求人一覧

該当件数:565
金融 生命保険・損害保険

プルデンシャル生命保険株式会社

評価平均 3.62
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 50%
正社員

営業支援システムチーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、社内SEとして営業社員を支援するシステムや顧客管理システムの開発を担当いただきます。
ビジネス部門との共同企画からシステムリリースまで、案件全体をコントロールします。
既存システムの追加・改善や新規システムプロジェクトの営業支援、保守なども行います。
担当領域を深く理解し、専門家として活躍できる環境です。
クラウド移行やDevOps導入など、技術的成長も可能です。
多様なキャリアパスがあり、PMやアーキテクト等への挑戦も可能です。

【具体的には】
・ 既存システムの追加・改善開発におけるプロジェクトリーダー
・ 新規システムプロジェクトの営業支援領域でのプロジェクトリーダー
・ 既存担当システムの保守
応募資格
・ オープン系でのアプリーション開発経験(目安3年以上)
・ 開発マネジメント経験(PMorPL)※小規模でも可
金融 生命保険・損害保険

プルデンシャル生命保険株式会社

評価平均 3.62
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 50%
正社員

アクチュアリー【マネージャー】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,008~1,168万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、マネージャーとして、米国会計基準の決算業務、
将来収支予測業務、責任準備金計算システムの開発・管理などの業務を担当します。
米国会計基準での責任準備金の計算やプロジェクション等、
保険負債に関するアクチュアリアル業務を行います。
多様な働き方が認められており、働きやすい環境で、
若いうちからチャレンジングな業務を通して成長できる環境です。
原則週2日以上の出社が必要ですが、リモートワークやサテライトオフィス利用も可能です。

【具体的には】
・ 【業務内容】本求人にて配属されるチームにおける業務(変更の範囲)会社の定める業務
・ 具体的な業務:
・ 米国会計基準の決算業務
・ 米国会計基準の将来収支予測業務
・ 米国会計基準の責任準備金計算システムの開発、管理
応募資格
・ 生命保険会社、損害保険会社もしくはコンサルティングファームにおいて保険数理関連業務に5年以上携わった経験

【歓迎】
・ アクチュアリー会準会員以上
金融 生命保険・損害保険

プルデンシャル生命保険株式会社

評価平均 3.62
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 50%
正社員

アクチュアリー担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
714~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、米国会計基準に基づくアクチュアリアル業務を行うチームのメンバーを募集しております。
マネージャーの指示のもと、米国会計基準の決算業務、将
来収支予測業務、責任準備金計算システムの開発・管理などをご担当いただきます。
多様な働き方が認められ、フラットで風通しの良い組織で、
チャレンジングな業務を通して成長できる環境です。
原則週2日以上の出社が必要ですが、リモートワークやサテライトオフィスの利用も可能です。
チームでは、米国会計基準での責任準備金の計算やプロジェクションなど、
保険負債に関するアクチュアリアル業務を行っております。
応募資格
・ 生命保険会社、損害保険会社もしくはコンサルティングファームにおいて保険数理関連業務に3年以上携わった経験
・ アクチュアリー会研究会員で合格数が2科目以上
金融 生命保険・損害保険

エイチ・エス損害保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(HISグループ/所定労働7hで平均残業10h/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
事業会社の情報システムの開発・保守・運用業務をお任せします。
小規模な会社ですので社内ユーザ部門や社外大口取引先と直接対話しながら要件の引出しや機能の決定を行います。
(開発は原則として業者が行います)開発に際しては社内ユーザ部門等と連携して業者を指揮していきます。
業務によってはWEBサービスを理解して社内での利活用を推進する立場です。
社内NWや一部オンプレサーバ等の保守は業者に対して的確に課題を提示し、
業者の話を理解し、社内関係者と相談しつつ最適な方策を選定し、業者の施工を管理します。
保険契約サイトのリプレイスや旅行サイトからのセット保険連携など新規案件が計画されています。

■具体的な業務内容:
・業務システムの開発・運用・保守
・社内外の折衝、調整
・メンバーの管理や指導
・インフラ運用(AWS、社内外DNS管理サイト等の設定等)
・他RPA、BI、マニュアル作成等
応募資格
■必須条件
以下全てを満たす方
・業務システムのウォーターフォール開発の経験
・システム開発に関わるレビューや妥当性を確認できる方
・何らかの開発言語でのコーディングの経験

金融 生命保険・損害保険

エイチ・エス損害保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(HISグループ/所定労働7hで平均残業10h/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
事業会社の情報システムの開発・保守・運用業務をお任せします。
小規模な会社ですので社内ユーザ部門や社外大口取引先と直接対話しながら要件の引出しや機能の決定を行います。
(開発は原則として業者が行います)開発に際しては社内ユーザ部門等と連携して業者を指揮していきます。
業務によってはWEBサービスを理解して社内での利活用を推進する立場です。
社内NWや一部オンプレサーバ等の保守は業者に対して的確に課題を提示し、
業者の話を理解し、社内関係者と相談しつつ最適な方策を選定し、業者の施工を管理します。
保険契約サイトのリプレイスや旅行サイトからのセット保険連携など新規案件が計画されています。

■具体的な業務内容:
・業務システムの開発・運用・保守
・社内外の折衝、調整
・メンバーの管理や指導
・インフラ運用(AWS、社内外DNS管理サイト等の設定等)
・他RPA、BI、マニュアル作成等
応募資格
■必須条件
以下全てを満たす方
・業務システムのウォーターフォール開発の経験
・システム開発に関わるレビューや妥当性を確認できる方
・何らかの開発言語でのコーディングの経験

金融 生命保険・損害保険

エイチ・エス損害保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【働き方◎】社内SE(アプリ/上流メイン/管理職候補/HISグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
情報システム部門にて、システム運用・管理全般を担当いただきます。少数精鋭組織のため、各部門や外部パートナーと直接コミュニケーションを取りながら、要件整理や機能設計を主導します。システム開発は外部ベンダーが中心ですが、進行管理や技術的なディレクションも担当します。
今後は保険契約プラットフォーム刷新や外部サイトとのAPI連携プロジェクトなども控えており、裁量をもってご活躍いただけます。

■業務詳細:
・社内業務システムの運用・改善・導入支援
・社内各部署や取引先との要件調整、折衝対応
・外部ベンダーのマネジメント、進行管理
・インフラの運用管理(AWSやDNS、認証基盤など)
・RPA、BIツール導入・活用推進、社内マニュアル整備
・後進の育成・教育
応募資格
【必須条件】※以下いずれも必須
・業務系システムの開発プロジェクトにおいて要件定義〜リリースまで一連の工程に携わった経験
・プログラミング言語を用いた実装経験(言語は不問)


【歓迎条件】
・スクラムなどのアジャイル手法を取り入れたプロジェクト経験
・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境を活用したシステム設計・開発経験
・システムテスト(単体・結合・受入など)の計画立案・推進経験
金融 生命保険・損害保険

エイチ・エス損害保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【働き方◎】システムエンジニア(アプリ/上流工程メイン/管理職候補/HISグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
情報システム部門にて、システム運用・管理全般を担当いただきます。少数精鋭組織のため、各部門や外部パートナーと直接コミュニケーションを取りながら、要件整理や機能設計を主導します。システム開発は外部ベンダーが中心ですが、進行管理や技術的なディレクションも担当します。
今後は保険契約プラットフォーム刷新や外部サイトとのAPI連携プロジェクトなども控えており、裁量をもってご活躍いただけます。

■業務詳細:
・社内業務システムの運用・改善・導入支援
・社内各部署や取引先との要件調整、折衝対応
・外部ベンダーのマネジメント、進行管理
・インフラの運用管理(AWSやDNS、認証基盤など)
・RPA、BIツール導入・活用推進、社内マニュアル整備
・後進の育成・教育
応募資格
【必須条件】※以下いずれも必須
・業務系システムの開発プロジェクトにおいて要件定義〜リリースまで一連の工程に携わった経験
・プログラミング言語を用いた実装経験(言語は不問)


【歓迎条件】
・スクラムなどのアジャイル手法を取り入れたプロジェクト経験
・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境を活用したシステム設計・開発経験
・システムテスト(単体・結合・受入など)の計画立案・推進経験
金融 生命保険・損害保険

au損害保険株式会社

評価平均 3.78
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

内部監査(KDDIグループ/損害保険)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社の内部監査部にて、内部監査の実施、結果報告書の作成、
およびモニタリング等の業務に従事いただきます。
一定の経験年数を積まれた後、内部監査方針・規定・実施基準の企画立案や
内部監査計画の策定・実施、品質評価や改善施策等にも従事いただくことを期待しています。

【具体的には】
・内部監査業務全般
(規程に基づく監査の計画、実施、報告書作成、スケジュール管理など)
・監査対象組織への結果の提示および合意と、
合意に基づく内部管理態勢の有効性・適切性の改善に向けた提案等の提示・フォローアップ
・リスク、コントロール、問題点の特定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価
・オフサイト・モニタリングなどを通じた監査対象組織のリスクの特定、およびリスク評価
※ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

【組織構成】
配属予定の内部監査部は4名のメンバーが在籍しています。
社員の中には内部監査のプロフェッショナルや損害保険に関する知見が豊富なメンバーが多く、
十分にスキルを磨くことができる環境です。
応募資格
【必須】
※下記いずれか必須
・2年以上の金融機関での内部監査の実務経験
・監査法人やコンサル会社での内部監査の実務に関するご経験(2年以上)
「内部監査の実務」とは、内部統制や業務監査の経験ではなく、特定のテーマや
部署における内部管理態勢の整備・確保の状況、プロセスの検証などの内部監査のご経験を想定

【歓迎】
・金融(特に、損害保険)における業務経験
・自発的で、公正・慎重・誠実さを持ち、責任感のある方
・保険業界における規則、ガイドライン、コンプライアンスリスクの十分な知見があれば尚可
・内部監査等の保有資格(CIA、CISA等)があれば尚可

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる