求人一覧

該当件数:523
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webデザイナー 保険の申込フロー改善などのサービス企画 ※保険事務経験者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
435~796万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客体験をストレスフリー&エンゲージメント向上を担う部門で、申込フローやマイページ領域のUI/UXの改善業務を担当して頂きます。

【具体的には】
 ・社内関連部門との協業、社内プロジェクトへの参加
 ・申込フロー・マイページの改善(スクラムによるアジャイル開発)

応募資格
・生命保険会社の事務部門で企画や引受/支払査定等に携わられていた方(2年以上)
・同社の生命保険マニフェストに強く共感・共鳴していただける方
・お客さまの課題解決だけではなく、事業としての成長の両方の視点をもつことができる方

【歓迎】
・複数の部署横断のPJにメンバーとして関わったご経験
・複数のステークホルダーを取りまとめてのサービス開発・運営に携わったご経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】インフラアーキテクト※基盤ロードマップの立案

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~962万円
勤務地
東京都
仕事内容
将来目指すインフラ像の実現に向けて、計画の立案や技術的な牽引役をご担当頂きます。
主にクラウド基盤のサービスに関わる以下業務を当社運用部インフラGと協力して推進して頂きます。

【具体的には】
・同社基盤の将来像の提案と、実現に向けた基盤ロードマップの立案
・同社ロードマップの実行に必要となるインフラ技術の調査・検証・評価
・インフラを構成する技術の社内標準の定義と、その維持管理
・クラウド利用推進に向けての各種テクニカルリード
応募資格
・同社マニフェストに共感いただける方
・AWSを利用したサービス設計の経験(2年以上)
・BtoC向けウェブサービスのインフラ基盤に関わる設計もしくは運用経験(3年以上)
・社外ベンダーとの折衝/コントロールの経験がある方

【スキル】
・AWS Solutions Architectアソシエイト認定資格保持者または同等のAWSクラウドに関する知識
・自らの知識・経験・考えを他者に正確に伝えることができるコミュニケーション・ドキュメンテーションスキル
・BtoC向けウェブサービスにおけるサーバー・ネットワーク構築、セキュリティなど全体を見据えた技術的課題の解決、推進力

金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4リモート可】データエンジニア (未経験歓迎/グロース上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
435~962万円
勤務地
東京都
仕事内容
データサイエンス推進室として、社内のデータ統合とデータ活用を牽引することでビジネス成長へ貢献することをミッションに活動していただきます。
直近では、Webサイトの接客ツールのセグメントの最適化や商品のレコメンドなど、オンラインのパーソナライズ化を推進させることで、顧客体験の改善や申込みのCVRを向上させるための支援を実施。
中長期的には、よりインパクトある成果をだすために、今年度構築したCDP広告データ等を取り込み、次年度計画の準備も進めています。
その中でも今回は、システムやデータに精通しているデータエンジニアリングを得意な方を求めたく、以下についての業務をお願いしたいです。

【具体的には】
・CDPおよびAPI基盤の保守運用・拡張
・データ手配
・分析結果の実装・運用
応募資格
・SQLの言語知識
・データベースに係る業務経験

【歓迎】
・IT
 ・プログラミング( Python、R、... )
 ・インフラ/クラウド( TCP/IP、Linux、 AWS、... )
 ・データ処理( バッチ処理 )
   - ネットワークに係る業務経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【パートナービジネス事業部】オンラインアライアンス事業推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~962万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の注力分野のひとつであるオンラインアライアンス事業(ホワイトレーベル事業)の販売推進に貢献いただきます。
ライフネット生命は、KDDI・三井住友カード・マネーフォワード他、数多くのブランド力と幅広い顧客基盤を持つパートナー企業と業務提携をしています。

■ホワイトレーベル事業を含むパートナー代理店への営業推進
ホワイトレーベル事業を含むパートナー代理店を担当し、販路拡大/申込増加に努めます。
・保険代理店と共に販売計画を作成し、遂行する
・集客施策の立案(保険代理店のオウンドメディア/WEB広告の活用、キャンペーン企画)
・WEBサイトへの流入傾向の把握、申込顧客の分析と改善
・WEB広告やキャンペーンサイトなど募集文書の作成サポート・審査
・オリジナル商品の検討、開発に伴うプロジェクト推進
・社内関連部門との協業、社内プロジェクトへの参加
・保険募集人向け商品研修 (コールセンター、対面募集人)
応募資格
・同社のマニフェストに共感いただける方
・オンラインでの販売拡大に興味をお持ちの方
・ステークホルダーとの良好な関係構築の出来るコミュニケーション能力
・金融機関でのBtoB営業に類する経験
・ネットサービスや新たなビジネスモデルの構築に興味をお持ちの方

かつ、いずれかの経験をお持ちの方。
・非対面ツールを用いた営業の経験
・WEBを用いた集客施策の経験
・WEBサイトのアクセス解析力
・保険募集における募集文書の作成経験
・コールセンター業務の経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【経営企画部】経営企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
596~1,087万円
勤務地
東京都
仕事内容
・年度予算の策定・管理
・中期計画の立案・推進
・ 国内外での戦略的提携の推進
・ ファイナンス業務
・ 経営陣への報告資料作成
・ 経営会議の運営
・全社コミュニケーション、特命事項
応募資格
・事業会社において事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等の経験を有する方(2年程度の就業経験)
または
・戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者(経験が2年程度あり、事業会社への転職を希望されている方)

【歓迎】
・エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験)
・基礎的な会計知識、ファイナンス知識があることが望ましい
・上場企業におけるIR経験尚可
・上場企業における株主総会、取締役会の運営経験尚可
・英語力尚可
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【経理数理部】経理部門における部門長候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
762~1,087万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の経理業務の責任者として、お仕事いただきます。

 ・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
 ・日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む
 ・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
 ・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
 ・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
 ・監査法人との情報交換・調整
応募資格
・3人以上メンバーのマネジメント経験
かつ、下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・上場企業での経理実務経験が5年以上ある方(特にIFRSのご経験をお持ちの方は歓迎)
・生命保険会社において、経理業務経験が5年以上ある方

【スキル】
・会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上)
・基本的なPCスキル(Word、Excel等)
金融 生命保険・損害保険

アニコム損害保険株式会社

評価平均 2.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリエンジニア(社内向け・顧客向けシステム両方/RPA)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にWebアプリケーション開発、基幹システム開発、その他人工知能・ビッグデータを用いた新規システム開発をご担当いただきます。

【具体的には】
Webアプリケーション開発
・業務要件定義、システム要件定義、基本設計書、詳細設計書等のドキュメント作成
・実装
・テスト仕様書作成
・リリース対応
・不具合調査/修正対応
・プロジェクトマネジメント(社内ユーザ部門とのコミュニケーション・調整や、WBS作成・進捗管理、課題管理、障害管理等)
・ベンダコントロール(期日管理、ドキュメント品質管理、課題管理、障害対応・連絡体制管理)

【開発例】
・新規オンライン保険契約システム
・どうぶつ病院検索システム
・マイページ
・契約者有効性確認システム
・保険⾦請求システム
・腸内環境検査の結果返しシステム

?新サービスの企画
依頼されたものを開発するだけではなく、どうぶつと飼い主の⽅に喜んでいただけるサービス・商品をさまざまな⾓度から考え企画していくことも可能です。

※スキルを活かした将来的なジョブローテーションもございます。
応募資格
・3年以上のシステム開発経験(言語不問)
・webシステム開発における上流工程の経験
・どうぶつや飼い主様の笑顔と健康を生み出すためにIT領域で何ができるかを考え、行動ができる

【歓迎】
・PHP、Java、Pythonでの開発経験
・SQL、Oracle等DBの知識
・運⽤経験(基盤系、サーバ監視、DB連携、アプリ保守、メンテナンス等)
・AWSなどのクラウドサービスの活用経験
・プロジェクトリーダー、もしくはプロジェクトマネージャとしての知識、ご経験。
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】エンジニアリングマネージャー(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・メンバーマネジメント
・自社プロダクトもしくはBtoB受託案件の開発に関わる業務全般
技術部メンバーは約10名。フラットな関係性の中で意見交換しながら業務を進めています。BtoC自社プロダクト開発ではスクラム開発を導入し、企画、マーケター、デザイナー、エンジニアでチームを組んで開発を進めています。現状のスプリントは2週間で設定していますが、今後エンジニアの人数が増えるに従ってチーム分けが起こり、スプリント期間も再設定していく予定でいます。

【業務の魅力】
・自身及びメンバーの成長がプロダクトの成長に直結するような影響力の大きい環境でのマネジメント
・裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる

【開発環境】
・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery(Reactへリプレース中)、 React.js、PHP(Laravel)、Ruby on Rails ver5、 WordPress
・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、 PHP(Laravel)、 Node.js(Express)
・インフラ:AWS、 Azule(案件による)、Docker、 MySQL、 S3、 ECS、 AWS Lambda
・リポジトリ管理:Github、 CodeCommit
・モニタリング:CloudWatch
・CI/CD:AWS CodePipeline、 Terraform
・API:OpenAPI(Swagger)
・情報共有とタスク管理:Backlog、 Notion
応募資格
・web系システムの開発経験(5年程度)
・RDBによるデータベース設計と実務経験(3年程度)
・エンジニア組織のマネジメント経験

【歓迎】
・バージョン管理システムを使ったチーム開発経験
・パブリッククラウドAWS、Azuleを利用したインフラ構築経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる