求人一覧

該当件数:521
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(BtoCプロダクト「コのほけん!」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のBtoCプロダクト「コのほけん!」(オンライン保険代理店)の開発をマネジメントしていただきます。
マーケティング担当の分析をもとに企画担当が改修案の提案をし、それを受けてデザイナーとエンジニアが画面や機能の開発を進める。そんなwebプロダクト開発の全体を俯瞰して、品質と進捗について管理し、意思決定しつつ事業を強化していく。
そんな面白さのある仕事です。
※スクラム開発におけるプロダクトオーナーの役割

【具体的には】
・自社プロダクト「コのほけん!」について開発プロジェクト全体のマネジメント
・プロダクト成長戦略の企画及び実行
・プロジェクト、メンバーのマネジメント

【仕事の魅力】
・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・保険という巨大マーケットの変革に挑戦できる
・webプロダクトのマネジメントという時代に求められるスキルを強化することができる
応募資格
【いずれか必須】
1.保険業界経験をお持ちの方
・保険業界での業務経験
・企画系の経験(リサーチ、課題設定、施策立案、施策ディレクションあたりの“どれか“を経験しているような方)

2.webプロダクトの企画経験をお持ちの方
・webサイト、プロダクトの開発関与経験(LPではなく多層かつ契約など最終目的CVのあるサイトを想定)
・企画系のスキル:下記の流れを業務として経験
 リサーチ、課題設定、施策立案、施策ディレクション ※デザイナーやエンジニアへの発注

【歓迎】
・データ分析(Google Analytics等)及び、施策立案、実施経験
・ユーザー調査等の定性分析及び、施策立案、実施経験
金融 生命保険・損害保険

アニコム損害保険株式会社

評価平均 2.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(アプリケーション開発・新サービスの企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
(1)Webアプリケーション開発
企画、要件定義、設計開発、外部協⼒会社との均衡、プロジェクトマネジメント等。
※開発例※
保険契約システム、保険⾦請求システム、動物病院検索システム、
ペット用品のECシステム、どうぶつと飼い主のマッチングシステム、
獣医師と飼い主のコミュニケーションツール など。

(2)新サービスの企画
依頼されたものを開発するだけではなく、どうぶつと飼い主の⽅に喜んでいただけるサービス・商品をさまざまな⾓度から考え企画していくことも可能です。

※スキルを活かした将来的なジョブローテーションもございます。

【作業環境】
OS:Windows、Linux
DB:SQL、Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL
言語:PHP
応募資格
・オープン系でのシステム開発経験者(言語不問)

【歓迎】
・Java、PHP、C++での開発経験
・SQL、Oracle等DBの知識
・運⽤経験(基盤系、サーバ監視、DB連携、アプリ保守、メンテナンス等)
・AWSなどのクラウドサービスの活用経験
・プロジェクトリーダー、もしくはプロジェクトマネージャとしての知識、ご経験。
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【経理数理部】経理スタッフ※メンバークラス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
332~803万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・決算業務全般(月次・四半期・期末)
・開示資料の作成業務
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

【ポジションの魅力】
・保険会社でありながら、開業から13年目のベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができます。
・PJにも経理の立場として関わっていただく機会が多くあります(ex.IFRS導入・商品開発PJなど)
・上場企業での経理のご経験を積むことができます
応募資格
・事業会社もしくは生命保険会社での経理実務経験(月次決算の補助業務ができるレベル)

【歓迎】
・上場企業での経理実務経験
・生命保険会社において、経理業務経験が3年以上
・会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上)
・基本的なPCスキル(Word、 Excel等)
・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

内部統制(責任者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
CFO直下でIPOに向けた内部統制に関するプロジェクトリードをお任せします。

【具体的には】
・業務プロセスの整備/改善、規程類の整備
・管理会計制度の運用/改善サポート
・株主総会/取締役会/経営会議の運営サポート
・その他バックオフィス業務

【仕事の魅力】
・同社1人目の内部統制担当として裁量を持てるポジション
・CFO直下でIPOに向けたロードマップを描くところから実務の経験ができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める。
応募資格
【いずれか必須】
・コンサルティングファームでのIPO準備、内部統制プロジェクト経験
・スタートアップでの管理部門構築経験
・監査法人でのIPOに向けた監査経験

【歓迎】
・公認会計士、税理士資格(一部でも可)
・業務フロー/内部統制の整備に関する知識・経験
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントリードエンジニア(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。

【具体的には】
・フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・フロント開発における技術策定や技術検証
・フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
応募資格
・Reactを用いたWebサービス開発経験(目安5年以上)
※直近1年以上モバイル開発やこれまでモバイル開発を中心とされてきた方はターゲット外となります
・フロントアーキテクチャ選定・実装経験
・フロント以外の開発に関する一定の知識経験(バックエンド、インフラ)

【歓迎】
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・Reactを用いたシステム開発でのコードレビュー経験
・Rubyでの開発経験
・スクラム開発経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【システム運用部】IT内部統制/ガバナンス担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
603~969万円
勤務地
東京都
仕事内容
運営チームのメンバーまたはリーダーを担当いただきます。(スキル・経験による)

- システム運用部
 - インフラグループ(同社インフラの企画・保守)
 - オペレーショングループ(当社アプリ・インフラの運用)
 - 運営チーム (各Gの運営支援)★本ポジション

【具体的には】
システム運用部が正しくアウトプットを最大化出来るように以下の業務を行っていただきます。
 ・規程管理(遵守状況確認・見直し・整備等)
 ・予算管理(予実確認・使途傾向分析・次年度予算計画等)
 ・情報管理(台帳等運営状況管理)
 ・人的リソース管理(リソース使途の管理・プロジェクトPMO)
 ・チーム運営・改善業務
応募資格
・IT内部統制やガバナンスに関わる業務
・システム開発・導入・運用・プロジェクトマネジメント経験
・全社レベルのサイバーセキュリティ関連業務経験
【スキル】
・ ステークホルダーとの合意形成のためのコミュニケーション能力
・ ビジネス課題を解決するための課題設定・問題解決能力
・ システムに関する基礎的な知識・経験(特に情報セキュリティ関連)

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・金融機関やユーザー企業での業務経験
・金融機関向けのコンサルティング業務経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

数理担当 ※ポテンシャル採用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~969万円
勤務地
東京都
仕事内容
保険数理に関する業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・企業価値指標(EEV等)の算定
・責任準備金等の算出
・数理統計の立案・管理
・利源分析
・保険収支の計算
・ソルベンシー・マージン比率の算出
・保険引受リスクに係るリスク評価
・その他、生命保険数理に関する業務

【魅力】
・立ち上げ期のプロジェクトに関われる
・今ここでしか関われない経験ができる
応募資格
・直近でアクチュアリー試験に何科目か合格実績のある方

【歓迎】
・数理計算を理解することが出来る十分な数学的能力
・保険数理に関する幅広い知識
・Excel を含めるPCスキル(Excelマクロなどで簡単なプログラミングができる)
・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【システム運用部】社内SE(システム運用担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~969万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務アプリケーションの安定稼働を実現するためのシステム運用管理にかかる業務全般。

【具体的には】
・ITILをベースとした運用プロセス(インシデント管理・問題管理・変更管理等)の
 設計と改善
・運用業務の改善・向上に資する各種ツールの選定・導入
・同社ルールに基づいた運用作業・障害対応
・上記に伴う運用ドキュメントの作成、更新
応募資格
・業務アプリケーション(Web系・事務系・基幹系など))・システムインフラに関する運用管理に携わった経験
・主体性を持ちながら、周囲のメンバーと協調して業務を行える

【歓迎】
・BtoCのウェブサービスを提供している事業会社でのIT部門勤務経験
・業務アプリケーションやインフラに関する設計・構築経験
・金融機関、生命保険業界でのご就労経験
・AWSの構築・運用管理の経験
・Windows/Linax/Oracle/DB2/JAVA/PHPを利用した業務の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる