求人一覧

該当件数:524
金融 生命保険・損害保険

SBI損害保険株式会社

評価平均 4.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムリスク管理担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムリスク、情報セキュリティに関するセキュリティオペレーション、及び、改善支援の担当をしていただきます。

【具体的には】
・各種セキュリティ・統制のモニタリング業務
・サイバーセキュリティ対応(脆弱性にかかる調査、セキュリティ対策の検討、各種演習への参加等)
・システムリスク評価にかかる推進、結果検証
・システムリスク管理態勢の高度化(各種体制の整備、規程の整備等)
・各種監査対応
・障害管理(障害対応状況の確認等)
・委託先管理(委託先統制の構築、委託先評価等)
・従業員に対するセキュリティ教育活動
・経営陣に対する各種報告・提案等

【魅力】
インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、新たな仕事の機会が多数あります。DXやAI、ビッグデータにも積極的に取り組んでいきます。
それらにシステムリスクという観点を通じて、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹にかかわることができます。またダイレクト損保のセキュリティ・統制について網羅的に携わることができます。
応募資格
・金融機関のアプリ・開発経験3年以上

【歓迎】
・システム開発(ウォーターフォール型)を3年以上経験
・内外監査受検の経験
・FISCの安全対策基準等を用いたシステムリスク評価の経験
・CSIRT業務にかかる経験
・セキュリティ関連規定等ドキュメント整備の経験
・セキュリティ対策計画・実施の経験
・サイバーセキュリティ演習等への参加経験
金融 生命保険・損害保険

SBI損害保険株式会社

評価平均 4.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理を担当いただきます。ご経験に応じサーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。
案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行うため、プロジェクト管理やベンダーコントロール、更には企画検討・提案といった上流工程にも関わって頂きます。

【魅力】
インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。フィンテックやビッグデータにも積極的に取り組んでおります。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹にかかわることができます。

【就業環境】
一人ひとりの担当や部門によって役割を限定するようなことはなく、むしろ個々人の「挑戦してみたい」という意欲を最大限汲み取る組織風土が根付いています。業務経験者であっても新たな知識やノウハウが身についていくほか、主体的かつ裁量を持って案件に取り組めるため、成果が出た時のやりがいもあり、自分自身の成長、そして仲間とのチームワークをより強く実感できる環境です。
応募資格
・ゼネラリストを目指されている方
・サービスマネージャ、又はプロジェクトマネージャとして、5名・3年以上のマネージャ経験を積まれている方
・以下のいずれかの経験を3年以上積まれている方
- AWS等のパブリッククラウド上でのシステム設計、構築、運用経験
- VMWare等の仮想システムのシステム設計、構築、運用経験
- DBA経験、 DBサーバの設計、構築、運用経験
- Linuxサーバの設計、構築、運用経験
- Windowsサーバの設計、構築、運用経験
- 社内等のネットワークの設計、構築、運用経験
金融 生命保険・損害保険

SBI損害保険株式会社

評価平均 4.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ユーザーサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
従業員向けのユーザーサポート業務を中心にシステム運用をサポートしていただきます。
従業員の生産性や社内セキュリティをプロセスやテクノロジーを使って向上させていくポジションです。

【具体的には】
・社内ユーザからの情報システムに関する問い合わせ対応
・IT機器管理
・各システムの定常業務対応(アカウント管理・本番作業等 設定業務)
・業務マニュアル等ドキュメント作成、及び既存プロセスの改善対応

【魅力】
インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。

実務経験をお持ちの方に関しては、スキルに応じてインフラ開発等社内プロジェクトへの参加も可能です。

【就業環境】
一人ひとりの担当や部門によって役割を限定するようなことはなく、むしろ個々人の「挑戦してみたい」という意欲を最大限汲み取る組織風土が根付いています。業務経験者であっても新たな知識やノウハウが身についていくほか、主体的かつ裁量を持って案件に取り組めるため、成果が出た時のやりがいもあり、自分自身の成長、そして仲間とのチームワークをより強く実感できる環境です。
応募資格
・パソコン、オフィス製品(Word、Excel、Access等)の基本的な操作・設定に関する知識
・情報処理技術に関する基本的な知識(ITパスポートレベル)

【歓迎】
・PC・システム関連のユーザサポート業務経験
・社内SE業務経験
・サーバ構築・運用経験(公私問わず)
・ネットワーク構築・運用経験(公私問わず)
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。
サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などを設計し、開発を推進。
さらに、ディレクター・デザイナー・デジタルマーケティング担当とともに、サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。

【具体的な職務内容】
・自社プロダクトの開発に関わる業務全般
・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務
・フロント側で利用するデータCRUD/APIの作成・メンテナンス
・管理画面のページ作成・メンテナンス
・DBテーブル作成・メンテナンス

【開発環境】
・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery(Reactへリプレース中)、 React.js、 PHP(Laravel)、Ruby on Rails ver5、 WordPress
・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、 PHP(Laravel)、 Node.js(Express)
・インフラ:AWS、 Azule(案件による)、Docker、 MySQL、 S3、 ECS、 AWS lambda
・リポジトリ管理:Github、 CodeCommit
・モニタリング:CloudWatch
・CI/CD:AWS CodePipeline、 Terraform
・API:OpenAPI(Swagger)
・情報共有とタスク管理:Backlog、 Notion
応募資格
■プロジェクト(いずれか1つ以上)
・リードエンジニアとしてPJあるいはメンバーのマネジメント経験:3年程度・スクラム開発経験
・プロジェクト立ち上げから本番リリースまで主体的に行った経験
■設計(いずれか1つ以上)
・OOD/DDD/SOLID原則/ダックタイピングの理解・ER図/システムフロー図/API仕様作成経験・テーブル設計経験
■開発(いずれか2つ以上)【共通(いずれか1つ以上)】
・サーバーサイドの開発経験:5年以上・Gitが使えること:rebase interactiveが扱えること
・Unitテスト利用経験:3年以上・Dockerfile及びDocker Composeの作成経験・SQLチューニング経験
・データベースマイグレーション経験 
【B2C開発】・Ruby on Rails ver5 以上の利用経験:1年以上・Active Admin利用経験
【B2B開発】・Node.js ver12以上の利用経験:1年以上・Express利用経験・Sequelize利用経験
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※保険業界経験必須※事業戦略・企画担当(自社プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
近い将来、保険業界では対面販売からオンライン販売へのパラダイムシフトが起こると予想される中、同社のBtoCビジネスを支える総合保険代理店サイト「コのほけん!」は時代に先駆け、ユーザーがオンラインで保険を選択するという環境を提供し続けています。
今回募集する事業戦略・企画担当者には、ユーザーをオンラインでの保険契約という新たな選択を手助けするため、「コのほけん!」を進化させ、マーケットを変革するような企画や施策の推進をお願いします。

【具体的には】
・同社プロダクト「コのほけん!」の事業戦略・企画の立案及び実行
・社内デザイナー・エンジニアへのディレクション、工程管理
・データ分析、ユーザー調査の実施及び効果検証(マーケターとの協働を想定)

【仕事の魅力】
・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・保険という巨大マーケットの変革に挑戦できる
・データや調査に基づく仮説立案・企画ができる
・自分のアイデアや思いを形にできる
応募資格
・webサービス・プロダクトに関する成長戦略の企画立案経験

【歓迎】
・データ分析(Google Analytics等)及び、施策立案、実施経験
・ユーザー調査等の定性分析及び、施策立案、実施経験
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティングが我々のビジネス成功の鍵だと考えています。保険業界は毎年莫大な広告費を使い、ユーザーにリーチしようとしています。スタートアップのエッジの効いたサービスをいかにユーザーに伝え、認知を向上させられるか、ユーザーを獲得するには、マーケティング戦略、それを立案・実行するマーケターが必須です。特に今期は広告にはより予算を確保していく予定です。

また、マーケティングチームのメンバーのマネジメントも業務内容になります。

一つのサービスを0から拡大させたことがある方、「これは絶対他の人には負けない」という強みのある方、あるいは、アフィリエイターとして絶対的な自信がある方。これまで培ってきたスキルで、一緒にテクノロジーの力で保険業界を変える新たなサービスを広めませんか?

【魅力】
・自社プロダクトのマーケティング戦略を立案・実行できる。
・Web広告〜マスマーケティングまで幅広いチャネルでのマーケティング経験ができる
・マーティング組織の構築・拡大ができる。
・保険業法の規制の中での戦略を考えることができる。
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める。
応募資格
・保険業界 (保険会社や、保険代理店等)でのWeb広告やマス広告、PR等幅広いマーケティングの戦略立案・推進・運用実務経験(5〜10年)
・データや仮説に基づいたKPI・広告予算策定、及び管理能力
・Google AnalyticsやGoogle/FacebookAd、マス広告効果測定ツール(XICA等)の実務経験
・事業会社におけるマーケティングチームのマネジメント経験

【歓迎】
・コンサルティング、消費財メーカー等のマーケティング部門での経験
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(InsurTechのベンチャー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
フラットな組織の中で新しい技術に関心が高いメンバーが揃っており、顧客やマーケットに向き合うプロ意識と成長意欲を持ちつつ仕事をしています。
デザイナーや企画チームと連携して新時代の保険関連サービスの構築・開発を行うことで、ビジネスをも成長させていくバックエンドエンジニアを募集します!
・機能改善・立案
・フロント側で利用するデータCRUD/APIの作成・メンテナンス
・管理画面のページ作成・メンテナンス
・RDBメンテナンス

【魅力】
・裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる

【環境開発】
・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery(Reactへリプレース中)、 React.js、 PHP(Laravel)、Ruby on Rails ver5、 WordPress
・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、 PHP(Laravel)、 Node.js(Express)
インフラ:AWS、 Azule(案件による)、Docker、 MySQL、 S3、 ECS、 AWS lambda
・リポジトリ管理:Github、 CodeCommit
・モニタリング:CloudWatch
・CI/CD:AWS CodePipeline、 Terraform
・API:OpenAPI(Swagger)
応募資格
■プロジェクト(いずれか1つ以上)
・チーム開発経験(スクラム開発だとなお良し)
・プロジェクト立ち上げから本番リリースまで主体的に行った経験
■設計(いずれか1つ以上)
・OOD/DDD/SOLID原則/ダックタイピングの理解
・ER図/システムフロー図/API仕様作成経験・テーブル設計経験
■開発(いずれか2つ以上)【共通(いずれか1つ以上)】
・サーバーサイドの開発経験:3年以上・Gitが使えること:rebase interactiveが扱えること
・Unitテスト利用経験:1年以上
・Dockerfile及びDocker Composeの作成経験・SQLチューニング経験・データベースマイグレーション経験
【B2C開発】・Ruby on Rails ver5 以上の利用経験:1年以上・Active Admin利用経験
【B2B開発】・Node.js ver12以上の利用経験:1年以上・Express利用経験・Sequelize利用経験
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア(クラウド設計・構築/マネジメントも担当/エンジニア比率50%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にAWSなどのクラウドを用いたインフラ設計、構築、運用をお任せします。
【具体的には】
・AWSやAzureおよびOSSを活用したサーバーの設計・構築・運用
・障害検知やパフォーマンス改善のためのモニタリング・運用改善
・クラウドサービスが新規リリースに伴うサービスの検証作業・提案
・Terraformなどを利用したlaC(Infrastructure as Code)の自動化作業
・脆弱性パッチのためのセキュリティ対応

▼仕事の魅力
・裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる

▼アサイン可能性のあるプロジェクト
・自社プロダクト(webサイト)である保険のオンライン代理店「コのほけん!」
・保険のオンライン販売に関するwebサイトの受託開発
※興味や適性に応じてアサイン
応募資格
・クラウド基盤の設計、構築
・クラウドサービスを利用したインフラの運用
・クラウドサービスのアカウント、ユーザーの管理、最適化

【歓迎】
・WEBアプリケーションの開発経験
・インフラ、SRE組織の構築経験
・CDN活用経験
・SRE領域のご経験
・ウェブアプリケーションインフラの障害、トラブルシューティングを管理logから調査し対応することができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる