求人一覧

該当件数:384
金融 クレジット・信販・リース

オリックス自動車株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(プロジェクト推進、開発推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネス部門やベンダーと協業しながら、デジタル推進部所属のプロジェクトリーダーとともにプロジェクト推進、開発推進、導入定着、運用を担っていただきます。具体的には下記業務をお任せします。
・ベンダーから納品される成果物のレビュー対応や修正提案の実施。
・各フェーズにおけるテスト計画を立案、ビジネス部門と協力してテスト実行及びテスト結果の検証を実施。
・システム運用方針を策定、その方針に従い運用プロセスを確立、本稼働後は運用保守を担当。
・ビジネス部門から起案された拡充改善案の優先順位付け、コスト精査、ベンダーコントロール、テスト計画、運用計画を立案、遂行。
・データクレンジング、移行データ検証を含む、データ移行の計画立案、遂行。

■入社後お任せする業務:
ご入社後、まずはリーダークラスの先輩社員からOJTをうけつつ、開発プロジェクトメンバーとしての業務をお任せします。

場合によっては、開発プロジェクトのメンバーではなく、通常の社内SE定常業務(現行システムの運用改善など)を担うポジションへの配属可能性もあります。その場合も入社後数か月でいずれかのプロジェクトにアサインを予定しています。

※地域限定総合職での採用のため、転勤はございません。但し将来的な部署異動の可能性はございます。(ただしご自身のキャリア感に基づき、同じくシステム系のポジション等これまでのご経験を生かせる業務をご担当いただく予定です。)
応募資格
【いずれか必須】
・システム開発もしくは運用経験(5年以上)
・業務改革またはITプロジェクトへの参画経験(3年以上)
※プログラマとしての参画のみでも可
・関連部署やビジネス部門との横断的な業務調整をする為、社内外を巻き込むコミュニケーション能力
・日本語でのコミュニケーション能力

【歓迎】
・車業界もしくは消費者向けサービスの経験
・AWSを活用したアプリケーションの開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャを採用したアプリケーションの開発経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

不動産統括部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産に関するリスク管理業務全般

【具体的には】
・リスクテイクに関する基本方針の策定
・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援
・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等)
・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析)

【本ポジションの魅力】
・業務を通じて、SMBCグループで永年積み重ねてきた高度なリスク管理のノウハウ、知見を得ることが出来る
・不動産ファイナンスにおける本邦有数の業容を誇る当社において、他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得が出来る
・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会がある
応募資格
・リスク管理、簿記、会計に関する基本知識
・事業会社におけるリスク管理経験
・Excel集計作業、資料作成

【歓迎】
・審査経験
・不動産に関わる実務経験
・財務/ファイナンス知識
・経理/会計/税務知識
・法務/コンプライアンス知識
・経営管理知識
・証券アナリスト
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

海運物流営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご経験と適性に応じて、以下の業務を遂行して頂きます
1)船舶・物流施設のファイナンス業務
2)船舶・コンテナボックス等のJOLCO(日本型オペレーティング・リース)の組成等業務

【具体的には】
1)海外の海運・物流会社、港湾ビジネスに対するファイナンス業務
2)主に国内外の海運・物流分野におけるグリーンな案件(洋上風力発電関連、カーボンニュートラルポート関連、LNG/メタノール/アンモニア/水素燃料関連等)に係る事業投資やプロファイ案件
応募資格
・商社、金融機関(銀行、証券、リース)等での事業投資/ファイナンス実務経験又は海運/物流業界の海外事業会社運営で実務経験
・ビジネス英語力(目安TOEIC800点以上)

【歓迎】
・国内外の海運/物流分野におけるグリーンな案件(洋上風力発電関連、カーボンニュートラルポート関連、LNG/メタノール/アンモニア/水素燃料関連等)に係る事業投資やプロファイ経験
・港湾ターミナル事業やオフショア事業(オイル/ガス田開発事業)に関する実務知識や出資、ファイナンス経験
・海外勤務経験又は外国人とのビジネス経験
金融 クレジット・信販・リース

横河レンタ・リース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドソリューション推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
新規・既存クライアント

【商材】
ITインフラコンサンプションサービス

【具体的には】
同社が推進するレンタル・販売・月額課金型の HW 提供形態のうち、システム IT インフラをクラウドのような月額課金型で提供する ITインフラコンサンプションサービスを推進する担当となります。お客様へのサービス提案、社内営業に対するサービス提案支援を行う事が主なミッションとなります。

・新規顧客獲得
・既存顧客への提案支援
・顧客向け提案戦略の立案
・新規サービスの企画
応募資格
・SI営業経験3年以上
・プレゼンテーションスキル
・顧客とのコミュニケーション能力
・Excel/PowerPointによる資料作成能力

【歓迎】
・BtoBビジネスにおけるマーケティング経験
・システム向けインフラ提案経験
・業種特化型システム提案経験(特に製造業)
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルラボ(デジタル開発リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1. AI、 IOTなどの新しい技術を活用したデジタルプロダクトの自社開発責任者
2. 最先端の技術を活用し、ビジネス戦略と連携し技術面におけるデジタルプロダクト戦略の策定
3. 複数のデジタルプロダクトのDay To Day オペレーションの管理、開発プロセスの最適化
4. 役員等のシニアポジションとのコミュニケーションと対話

<補足>
社内、社外顧客からのビジネス要件の分析、開発計画、設計等を担い、それに応じたデジタルテクノロジーソリューションの提案と実現。
ソリューションには、内製開発、外部ソリューションの調達の決定、ベンダー管理を含む。
アジャイル手法やDevOpsアプローチを活用しながら開発エンジニアチームをリードする。
応募資格
・コンサルティング会社出身者
・5年以上、IT開発現場でのプロジェクトマネージメント経験

金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルラボ( フロントエンド/サーバーサイドエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
アジャイル方式による当社デジタルプロダクトの開発、運用環境整備

【具体的には】
1. 最新技術の取得と実務での運用
2. デジタルプロダクトオーナーからのビジネス要件に基づく開発、単体テスト含む

<チームミッション>
・新しいテクノロジーを駆使し、イノベーションPTの中で経営課題を解決する
・ビジネスの現場に寄り添い、多くのコミュニケーションを図る
応募資格
・オブジェクト指向言語の知識及び経験、デザインパターンの理解があること
・Githubやそれに準ずるSCMを用いた開発経験があること
<フロントエンド:求める経験>
・Internet の動作原理について基本的な理解、HTMLとCSSを用いて、堅牢なUIを実装できる
・セキュリティ・アクセシビリティに十分な知識がある
・Javascript/Typescript の知識があり、Vue.js/React もしくは Google Flutter、Androidのうち得意なものがある
<サーバーサイド:求める経験>
・WebアプリケーションとAPIの開発経験、Javaの開発経験
・Spring framework についてDIやAOPの概念を理解できている
・AWS 上でサービスを提供するアプリケーションの開発経験、MySQL/Redisでの開発経験
金融 クレジット・信販・リース

横河レンタ・リース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(会計領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後 1 年程度は、現在同社にて進めているレンタルビジネスの基幹システム刷新 PJ に参画いただきます。Microsoft Azure 上にスクラッチでシステムの構築を予定しており、このシステムのアプリケーション基盤の PM として活動いただきます。Microsoft Azure での構築は、Microsoft 社と協力し実施していただきます。刷新 PJ 終了後は、同社で開発するビジネスアプリケーションの開発を担当いただきます。同社では、開発の内製化を進めており、その PM としての活動を期待しています。同社は単純な IT 機器(主に PC)のレンタルでなく、そこに付加価値を加え、ビジネスの拡大を目指しています。ビジネスアプリケーションはこの重要な要素となるものです。

【具体的には】
・主に基幹システム(ERP、レンタルシステム)における会計、固定資産管理等の領域の担当
・ユーザー要件の取りまとめや折衝
・開発プロジェクトのマネジメント
・運用・保守対応、障害対応
・開発ベンダーやパートナーの常駐エンジニアのマネジメント
・制度対応、監査対応 等
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験 5 年以上
・アプリケーション開発経験 5 年以上
・会計業務の知識および関連システム開発経験 3 年以上

【歓迎】
・ERP 等基幹システムの運用経験
・情報システム部門での SE 経験
・ERP パッケージベンダー、SIer でのシステム構築・開発プロジェクト経験
・会計監査の対応経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

トランスポーテーション統括部 航空事業開発室(経営管理業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外ヘリコプターリース事業会社の経営管理業務全般
既存海外事業投資の内ヘリコプターリース事業 (SMFLH) を日本で経営管理する中核メンバーとして、また新たな事業投資分野の開拓を目指し、以下の経営管理業務全般を担当
1)SMFLHの業務計画策定や資金調達戦略の検討、パートナー、社内関係各部、株主調整業務等
2)新規事業開発、グループ間協働推進(新ビジネス創出の検討等)

【具体的には】
1)SMFLHの経営管理業務等を通じて本事業投資の理解を深めると共に、自らが主体となって個別案件対応、出資等の企画から実行、経営管理業務全般を担当
2)部下複数名をリードし経営管理推進にあたり、また海外事業パートナーとも折衝し各種課題等の解決にあたるミドルリーダー的存在
3)海外出張を通し事業パートナー、その他関係者とリレーション構築、既存事業の発展及び新規事業の 開拓など幅広く担当
応募資格
・海外ビジネスへの高い関心、株主として海外事業の経営管理をリードする意欲、柔軟な発想をビジネスに生かす独自性、変化に富むビジネスに対する耐性
・プロジェクト・マネジメント若しくはチームリーディング経験
・国内外を問わず密なコミュニケーションを行う能力、意欲
・ビジネス英語力TOEIC 800点以上(読み書きを前提とするコミュニケーション能力かそれ以上)

【歓迎】
・ヘリコプター若しくは航空機業界での業務経験(技術面/ビジネス面/ファイナンス面のいずれか)
・顧客、パートナー、社内問わず良質なコミュニケーションと取ることで人を動かし自身の業務を推進する力
・新規事業開発業務の経験
・チーム立ち上げの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる