三井住友ファイナンス&リース株式会社

求人掲載中
金融
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

不動産統括部

想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【金融+αの力で、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。】
「資金調達手段に対する提案力」と「モノ、商流への知見」という異なる強みを併せ持つ総合リース会社。
1968年にリース事業を開始して以来の長い業歴を有しており、これまでに培った豊富な経験・実績を活かして、お客様の多様化するニーズや潜在する新たなニーズを的確にとらえ、国内外の設備投資や財務面における経営課題の解決に資する金融商品やサービスを提供しています。
・船舶、航空機、車輌、産業機械、工作機械、電子計算機、事務用機器、医療器械、商業用設備、不動産、等各種物件ならびに諸権利の取得、賃貸借およびリース業務
・事務機械化および経営合理化のコンサルタント業務
・金融業務
・データ処理業務
・金融商品取引業を営む子会社の経営管理
・生命保険の募集に関する業務
・前各号に付帯関連する一切の事業
会社特徴
【主要株主を三井住友フィナンシャルグループ(50%)、住友商事(50%)とする業界大手のリース会社】
銀行系リースの「財務」を切り口としたノウハウと、商社系リースの「モノ」「商流」を切り口としたノウハウを結集・融合し、従来型のリースに留まらない取扱機種の多様化、差別化、高付加価値化を推進、事業を展開しております。
・日本格付研究所(JCR:AA- / 格付投資情報センター(R&I)A+と高評価。
・海外の航空機リース事業の買収などグローバル展開を加速させています。
・毎期増収増益であり、業績も好調に推移。

【経営方針は、「グローバルベースでモノに関する金融ソリューションを提供し、圧倒的な存在感を有する業界No.1企業として、最高の評価を受けること」】
「フィールドの広さ」
リースを中心に多彩なファイナンスの手法を駆使し、あらゆるビジネス展開のサポートをしています。さらに、SMBCグループと住友商事という日本有数の資金調達力とグローバルネットワークを活かすプラットフォームとして、新たな領域の課題解決に向けた取り組みを行っています。
「イノベーションの創出」
半世紀以上前から培ってきたリースへの知見を活かし、既存ビジネスの枠組みにとらわれない新たな価値を創出する会社として、社会に価値を提供していきます。今後は、デジタル分野やロボットというキーワードに関連する事業に、積極的に取り組んでいきます。
「グローバル・ビジネス」
アジアを中心に、海外に多くの拠点を設定しています。これにより、海外事業を展開しているメーカー・販売会社の販路拡大をサポートする販売金融サービスや、海外展開に必要な設備投資へのファイナンスサービスなど、多彩なソリューションが提供可能。今後も、グローバル販売金融の新規取引の企画・開発・支援体制を拡充し、一層の取引拡大を目指します。
仕事内容
不動産に関するリスク管理業務全般

【具体的には】
・リスクテイクに関する基本方針の策定
・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援
・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等)
・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析)

【本ポジションの魅力】
・業務を通じて、SMBCグループで永年積み重ねてきた高度なリスク管理のノウハウ、知見を得ることが出来る
・不動産ファイナンスにおける本邦有数の業容を誇る当社において、他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得が出来る
・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会がある

三井住友ファイナンス&リース株式会社募集概要

勤務地
東京都東京本社
応募資格
・リスク管理、簿記、会計に関する基本知識
・事業会社におけるリスク管理経験
・Excel集計作業、資料作成

【歓迎】
・審査経験
・不動産に関わる実務経験
・財務/ファイナンス知識
・経理/会計/税務知識
・法務/コンプライアンス知識
・経営管理知識
・証券アナリスト
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇制度、スポット休暇制度、半日休暇制度、傷病特別休暇制度、育児休業、短期育児休業
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 昼食費補給金制度、財形奨励金制度、退職金・年金制度、遺族年金、障害年金
採用人数
若干名

三井住友ファイナンス&リース株式会社その他の求人

正社員

三井住友ファイナンス&リース株式会社

不動産統括部(資産回転型ビジネス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

三井住友ファイナンス&リース株式会社

不動産統括部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

三井住友ファイナンス&リース株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

いすゞリーシングサービス株式会社

【横浜】社内SE(PM経験大歓迎/システム開発保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
不動産に関するリスク管理業務全般

【具体的には】
・リスクテイクに関する基本方針の策定
・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援
・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等)
・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析)

【本ポジションの魅力】
・業務を通じて、SMBCグループで永年積み重ねてきた高度なリスク管理のノウハウ、知見を得ることが出来る
・不動産ファイナンスにおける本邦有数の業容を誇る当社において、他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得が出来る
・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会がある
想定年収
499~681万円
勤務地
神奈川県
正社員

日本カーソリューションズ株式会社

【リモート可】セールスフォース導入(DX戦略・推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
不動産に関するリスク管理業務全般

【具体的には】
・リスクテイクに関する基本方針の策定
・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援
・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等)
・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析)

【本ポジションの魅力】
・業務を通じて、SMBCグループで永年積み重ねてきた高度なリスク管理のノウハウ、知見を得ることが出来る
・不動産ファイナンスにおける本邦有数の業容を誇る当社において、他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得が出来る
・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会がある
想定年収
605~785万円
勤務地
東京都
正社員

小山株式会社

【大阪】【社内SE】総合職

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
不動産に関するリスク管理業務全般

【具体的には】
・リスクテイクに関する基本方針の策定
・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援
・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等)
・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析)

【本ポジションの魅力】
・業務を通じて、SMBCグループで永年積み重ねてきた高度なリスク管理のノウハウ、知見を得ることが出来る
・不動産ファイナンスにおける本邦有数の業容を誇る当社において、他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得が出来る
・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会がある
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる