求人一覧

該当件数:794
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

アルバック・ファイ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【茅ヶ崎/リモート可】ソフトウェア開発エンジニア(上場G/世界唯一の分析装置開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~570万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
(1)同社のソフトウェアエンジニアとして、ソフトウェアの開発、および保守業務をお任せします。
主にC/C++、Delphi、MATLAB言語を使用し、5名以下のチームに参加してコーディングを担当
(2)協力会社へのソフト開発委託業務 
要求仕様書の作成、確認と定期的な打ち合わせ業務、また、成果物をパッケージへ埋め込み(エンジニア業務)
■表面分析装置に関して:材料の評価分析(例:電池リチウムイオンバッテリーの材料分析、半導体関連)に使用される装置で、企業の研究開発、大学の研究室、公官庁の研究室(工業技術センター)、産業技術総合研究所などに導入されております。
応募資格
・一つ以上のソフトウェア言語習得(C/C++、C#、Delphi、ATLAB、Python)
・研究室で独自ソフトウェアを作成して研究した経験

【歓迎】
・ソフトウェア言語取得に加え、メール等英語スキル
・外部設計書など、設計手法に関する知識取得
・ソフトウェアエンジニアとして5年以上従事経験
・データベースシステムの経験
・外部設計書作成の経験
・大学で情報、工学、理工系を専攻していた方
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

AMI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【C# .NET】医療製品アプリエンジニア(Windowsアプリ開発経験必須/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~599万円
勤務地
鹿児島県
仕事内容
【職務内容】
AIアプリケーションのネイティブアプリ / WEBアプリケーション開発 (生体データを用いた分類のためのAIモデルなどの結果の可視化など) 社内用解析アプリ開発をご担当頂きます。

【募集背景】
メカ・エレキ設計者、ソフトウエアエンジニア、AIエンジニアなどの専門家集団と医療従事者がコラボレーションしながら、超聴診器や遠隔聴診システムを開発しています。
今後さらに開発スピードを加速させるための増員募集となります。

【具体的な業務内容】
・要件定義、仕様作成
・プログラム開発/設計
・リリース前テスト
・プロジェクトマネジメント
・ネイティブアプリ開発/保守
・webアプリ
※スキルやご経験をベースに相談の上、業務内容を決定致します。
応募資格
・Windows C# .NET の経験が豊富な方
・チーム開発の経験

【歓迎】
・フロントエンド開発経験
・クラウドを用いた開発・運用経験(AWS、 GCP、Azureのいずれか)
・モバイル向けWeb画面の開発経験
・医療・製薬関連におけるアプリケーションの開発・運用経験
・要件定義や設計の経験、情報セキュリティに関する知見・経験
・自ら課題を設定し、調査分析を行い、課題解決できる
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

AMI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【C# .NET】医療製品アプリエンジニア(Windowsアプリ開発経験/フルリモート可/若手歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
鹿児島県
仕事内容
AIアプリケーションのネイティブアプリ / WEBアプリケーション開発 (生体データを用いた分類のためのAIモデルなどの結果の可視化など) 社内用解析アプリ開発をご担当頂きます。

【募集背景】
メカ・エレキ設計者、ソフトウエアエンジニア、AIエンジニアなどの専門家集団と医療従事者がコラボレーションしながら、超聴診器や遠隔聴診システムを開発しています。
今後さらに開発スピードを加速させるための増員募集となります。

【具体的な業務内容】
・要件定義、仕様作成
・プログラム開発/設計
・リリース前テスト
・プロジェクトマネジメント
・ネイティブアプリ開発/保守
・webアプリ
※スキルやご経験をベースに相談の上、業務内容を決定致します。
応募資格
・Windows C# .NET でWindowsアプリケーションの作成経験がある方
・チーム開発の経験

【歓迎】
・フロントエンド開発経験
・クラウドを用いた開発・運用経験(AWS、 GCP、Azureのいずれか)
・モバイル向けWeb画面の開発経験
・医療・製薬関連におけるアプリケーションの開発・運用経験
・要件定義や設計の経験、情報セキュリティに関する知見・経験
・自ら課題を設定し、調査分析を行い、課題解決できる
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

Cellid株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報セキュリティ責任者_正社員_中途_GAHR_6868

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
IPO準備と組織拡大に向け、全社のIT・情報セキュリティを統括するマネージャーを新たに募集します。

【具体的な仕事内容】
総務人事部の「情報セキュリティ責任者」として、情報管理体制の強化と業務基盤の整備を牽引し、チームのマネジメントをお任せします。
プレイングマネージャーとしてチームをリードしながら、必要に応じてご自身も手を動かしていただくポジションです。

■社内セキュリティポリシーや規程の策定・見直し
 ・セキュリティ運用やSaaSツールの導入・運用管理
 ・社内ネットワーク・サーバの設計/構築/運用(VPN / UTM / LDAP 等)
■社内のITに関する問い合わせ・整備・維持対応(ハード・ソフト両面)
 ・ネットワークの保守・管理、障害対応
 ・情報資産管理体制の整備・運用
 ・ PC・スマートフォン等のIT機器およびライセンス管理
■社内業務フローや承認プロセスの整備・改善
■各種ビジネス保険の企画・管理

【このポジションの魅力】
・IPO準備中の急成長フェーズの中で、組織の成長を支える仕組みを自ら構築できる
・フラットな組織体制のため、経営陣と密に連携しながら裁量を持って働ける
・世界トップレベルのARグラス技術を有する企業の一員として、社会的インパクトのあるチャレンジが可能
応募資格
【必須】
・ 事業会社IT管理部門でのマネジメント経験(3年以上)
・ 全社的なプロジェクトの企画・推進経験
・ 社内ネットワーク・サーバ設計/構築の知見(VPN / UTM / VLAN/ファイルサーバ/LDAPサーバ等)
・ 周囲と協働しながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション力

【歓迎】
・ 英語スキル
・ 上場企業での管理部門経験・ IPO準備のご経験
・ スタートアップや中小規模企業(50〜100人程度)での業務経験
・ CSIRT/SOCの構築/立ち上げ経験
・ 総務経験(オフィス管理、情報資産管理等)
・ テックリードやシステムアーキテクト経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

Terra Drone株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ソフト領域】エンジニアオープンポジション(ドローン開発及びソリューションを提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Terra Drone株式会社(テラドローン)は、
「Unlock  X Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」という
ミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。
また、安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の
開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。
テラドローンは、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3000件以上の実績を誇っています。

各セクションで募集がございます。

<土木事業部>
測量用ドローン等のハード開発やドローンで取得したデータを管理するクラウドシステムのソフト開発などを行います。

<点検事業部>
点検用ドローン等のハード開発を行います。

<運航管理事業部>
空飛ぶクルマやドローン物流等でエアモビリティを管理する空の道システムを開発します。
応募資格
・AWSをベースとしたモダンなアーキテクチャを活用
(Lambda / Kinesis / IoT Core / DynamoDB / Elasticsearch / Redshift / ECS / EKS)
・ドローンを始めとするIoTデバイスとクラウドを繋げて最適なエッジコンピューティングの実装
(Raspberry Pi / Jetson TX2 / Pixhawk)
・クラウド環境のCI/CD技術の利用経験
(Terraform / CodePipeline / CloudFormation)
・gRPC実装経験
・マイクロサービス開発経験
(Docker / Kubernetes)
・Gitの利用経験
(Bitbucket / Github)
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社Photosynth

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業戦略推進・営業企画|リーダー候補【コマース営業部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コマース営業部では、成長を支えるための営業戦略および営業企画業務全般を担当します。
市場調査や競合調査に基づいた戦略策定、営業プロセスの改善、
マーケティングやリード獲得手法の構築など、営業部門の成果最大化を目指します。
将来的には、営業企画チームのマネジメントや体制づくりにも関与することが期待されています。
また、Akerun入退室管理システムは、クラウド上で鍵を一元管理し、
入退室管理を可能にするシステムであり、Migakun施設運営代行サービスは、
ギグワーカープラットフォームを活用して施設運営のノンコア業務を解決します。
これらの活動を通じて、営業生産性の向上と安定的なリード獲得を目指します。

【具体的には】
・ コマース営業部の成長を支える営業戦略および営業企画業務全般
・ 市場調査/分析や競合調査に基づいた戦略策定及び攻略すべきマーケットの選定と優先順位づけ
・ 営業プロセス改善を通じた営業チーム全体のパフォーマンス向上を推進
・ 営業プロセスの可視化/標準化
・ KPI設計/モニタリングスキーム構築及びその実行
・ 営業メンバーの育成/オンボーディングの定型化
・ マーケティング/リード獲得手法の構築
・ 安定的なリード獲得/商談創出を目的とした施策の企画及び実行
応募資格
・ 営業企画/事業企画/新規事業やそれに類する実務経験、論理的思考力/問題解決能力

【歓迎】
・ BtoB営業における戦略立案/実行経験
・ 新規事業立ち上げ/新商品・プロダクト上市などの事業開発経験
・ プロジェクトを主体的に推進した経験(≒プロジェクトリーダーor/andチームマネジメント経験)
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社Photosynth

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業戦略推進・営業企画|リーダー候補【コマース営業部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
コマース営業部では、成長を支えるための営業戦略および営業企画業務全般を担当します。
市場調査や競合調査に基づいた戦略策定、営業プロセスの改善、
マーケティングやリード獲得手法の構築など、営業部門の成果最大化を目指します。
将来的には、営業企画チームのマネジメントや体制づくりにも関与することが期待されています。
また、Akerun入退室管理システムは、クラウド上で鍵を一元管理し、
入退室管理を可能にするシステムであり、Migakun施設運営代行サービスは、
ギグワーカープラットフォームを活用して施設運営のノンコア業務を解決します。
これらの活動を通じて、営業生産性の向上と安定的なリード獲得を目指します。

【具体的には】
・ コマース営業部の成長を支える営業戦略および営業企画業務全般
・ 市場調査/分析や競合調査に基づいた戦略策定及び攻略すべきマーケットの選定と優先順位づけ
・ 営業プロセス改善を通じた営業チーム全体のパフォーマンス向上を推進
・ 営業プロセスの可視化/標準化
・ KPI設計/モニタリングスキーム構築及びその実行
・ 営業メンバーの育成/オンボーディングの定型化
・ マーケティング/リード獲得手法の構築
・ 安定的なリード獲得/商談創出を目的とした施策の企画及び実行
応募資格
・ 営業企画/事業企画/新規事業やそれに類する実務経験、論理的思考力/問題解決能力

【歓迎】
・ BtoB営業における戦略立案/実行経験
・ 新規事業立ち上げ/新商品・プロダクト上市などの事業開発経験
・ プロジェクトを主体的に推進した経験(≒プロジェクトリーダーor/andチームマネジメント経験)
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社Photosynth

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

パートナーセールス(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
同社の主要ターゲットであるSMB市場のシェア拡大を目指し、
コーポレート営業部ではパートナー企業と連携しながら
新規エンドユーザーの獲得を推進するリーダー候補を募集しております。
パートナーセールスの戦略立案から実行までを担い、
ビジネスの成長を牽引していただきます。
エンドユーザーと接点のあるパートナー企業の開拓・推進、
エンドユーザーへのサービスの拡販・契約受注までを
一貫して行うセールスグループへの配属を予定しております。
同社サービスを通してパートナー企業・エンドユーザーが抱える課題解決を図り、
三社がwin-win-winの関係になるような営業活動を行います。
同社の事業内容は、IoT関連機器の研究開発と「Akerun入退室管理システム」の開発・提供です。

【具体的には】
・ Akerun紹介パートナーから紹介案件を獲得する営業(パートナー推進力)
・ パートナー企業から紹介(トスアップ)いただいた案件を契約獲得する営業(商談クロージング力)
・ エンドユーザーに対するAkerun入退室管理システムの提案営業・契約業務の習得
・ 販売経験を基に既存パートナーに向けて提案営業・紹介業務の習得
・ 大手を含めたパートナー企業の既存パートナーに向けた大局的な企画営業業務の習得
応募資格
【必須】
・ 法人営業3年以上
・ パートナーセールス経験(代理店開拓経験がある方)
・ IT業界1年以上
・ マネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる