求人一覧

該当件数:332
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

■UX・UIデザイナー(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
JCBのデジタルプロダクト開発のデザイン領域に広く関わるポジションです。JCBのデジタルプロダクト開発において、社内外のチームメンバーと協力・連携し、高品質で高速なシステム開発を実現するデザインシステムの構築、ビジュアルデザインのガイドライン策定や、UIデザインの制作と実装を推進する役割を担っていただきます。

【具体的には】
・ユーザーリサーチの設計・実施とUXデザイン戦略の策定
・プロトタイピングの計画・実施とユーザーテストによる検証
・情報設計とユーザーフロー・ワイヤーフレームの作成
・デザインシステムの構築と継続的な改善
・プロダクト開発におけるビジュアルデザインのガイドライン作成と継続的な改善
・プロダクト開発におけるUIデザインの制作と実装
・JCB社内外のチームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーション
・JCBにおけるデザイン活動の社外発信とデザインコミュニティとの連携

【環境】適宜最適なものを選定し活用しています
◇デザインツール:Adobe XD、Photoshop
◇言語:Go/Java/Python/JavaScript 等
◇開発:GitLab/GCP
 Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery
◇アプリID管理:okta
◇PJ管理:Confluence/Jira Software
◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG
応募資格
・事業会社のデザイン部門またはデザイン系コンサルティング会社での実務経験5年以上
・新しいことに好奇心を持って取り組み、チームで成果を出す姿勢とマインドセット
・お客さま目線で課題を見つけ、自ら解決に向けてアクションできる力
・デザイン思考、UIデザイン、プロダクト開発、コミュニケーションデザインに関する深い理解と高い実務能力

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの実務経験
・ブランディングの実務経験
・プログラミングの実務経験

※グループ会社[日本カードネットワーク(JCN)]への出向可能性あり(場合によっては選考もございます)
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社クレディセゾン

評価平均 3.67
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 85%
正社員

【リモート可】プロジェクトマネージャー候補(革新的なアイデアを実現するための自由度と裁量権)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下のIT部門内各部署いずれかに配属。
運用の見直しなどに携わっていただきます。

◆基幹システム開発部
決済に関わる基幹システム及び、その他関連システムに関する業務
カード発行、解約、与信、請求、入金、ポイントなど、同社ペイメントの根幹を担い、社会的インフラを支えております。

◆ファイナンスシステム開発部
ファイナンス事業部に係るシステムに関する業務
家賃保証、リース、住宅ローン、信用保証など当社ファイナンス領域に加え、ペイメントの周辺システム(不正検知、加盟店売上など)を扱います。

◆デジタルシステム部
お客様に寄り添ったユーザー目線なデジタルサービスに携わります。
同社ネット会員向けサービス(Netアンサー)やWeb入会フォームの改善、本人認証・オンライン口座振替の拡大などを行っております。

どの部署においても、事業やサービスの根幹をITの側面から「最適解」を追求しております。

※(変更の範囲)同社の指示する業務全般
※職種変更を行う場合は同社と貴殿との間で別途合意することとする
応募資格
・システムに関する何かしらの知見・経験を有していること
└PM、アーキテクト、システムエンジニア、プログラマー、各種スペシャリスト(DB、ネットワーク、セキュリティ等)

【歓迎】
・金融・クレジット系業界での経験がある方
・上流工程での経験がある方
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

社内SE/インフラ(リモートワーク可/国内唯一の国際ブランドホルダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社に対するIT戦略を踏まえた社内OAインフラ・ネットワークの保守/開発業務を担当いただきます。

【OAインフラ】
・社内OA関連システム(社内OA端末/ファイルサーバ−/グループウェアなど)の企画・運用管理・改善
・社内OA関連システム更改、新規案件等の企画・方針/計画策定・プロジェクト推進
・上記に伴う開発パートナーの管理全般、関係者調整、工程遷移時の品質評価資料作成および社内承認取得等

【ネットワーク】
・IPネットワーク・音声基盤(事務用/コンタクトセンター)の企画・運用管理・改善
・システム更改、新規構築案件などの企画・方針/計画策定・プロジェクト推進
・上記に伴う開発パートナーの管理全般、関係者調整、工程遷移時の品質評価資料作成および社内承認取得等
応募資格
・システム開発における要件定義以上の業務工程、方式設計経験
・規模問わず、自身が主体的にプロジェクト課題・リスクを乗り越えられたプロジェクト管理経験
・技術のみならず円滑にプロジェクト推進できるコミュニケーション能力

【いずれか必須】
・OA関連システムの導入/更改/運用経験 (2年以上)
・IPネットワーク/音声基盤の企画・構築・運用経験 (3年以上)
【歓迎】
・社会人4-6年目:1つ以上の分野や製品で強みを保有していて、好奇心・探究心が旺盛な方
・社会人7-13年目:中規模(30人月程度)以上の開発経験、PM経験がある方

※グループ会社[日本カードネットワーク(JCN)]への出向可能性あり(場合によっては選考もございます)
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

PM/アプリ開発(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当システムに対する開発希望の社内ユーザ部門・外部ステークホルダとの上流工程検討(要件定義、基本設計)をご担当いただきます。

【案件・役割イメージ】
・会員専用サービスMyJCBをはじめとするWEB・スマホアプリやAPI提供基盤等における開発・クラウド化推進
・ApplePay・GooglePay・モバイル決済基盤をはじめとするデジタルペイメントに関わるシステム開発推進
・ウォーターフォール型開発におけるプロジェクトマネジメント(上流工程)、アジャイル開発におけるシステムPO
応募資格
・システム開発における要件定義の経験(オープン/汎用系不問)

【歓迎】
・WEBシステムやAWS等のクラウドサービスの開発経験
・Linuxの基本操作、JavaやSQLを習得している方・プロジェクト管理経験
・基本/応用情報技術者資格
・ユーザ部門調整経験
・基本情報技術者 尚可
・応用情報技術者 尚可
金融 消費者金融・事業者金融

アコム株式会社

評価平均 3.53
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(運用・保守/三菱UFJグループ/サービス残業なし)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムの運用・保守です。業務・サービスを継続して提供するために、システムの監視・スケジュールに基づいたオペレーション操作・プログラム実行を行います。

【具体的には】
リスク対応、構成・変更・性能・セキュリティ対応、運用スケジュール管理、障害対応、予防保守、調達業務、イベント対応、サービス報告

【組織構成】
システム運用部は基盤構築チーム・センター運用チーム・拠点運用チームの3つに分かれています。センター運用チーム15名、ベンダー約200名ほどで普段の業務を行っています。
システム部社員の半分以上が中途入社ですので、前職での知見を活かして活躍していただける環境です。
応募資格
システム運用経験※目安3年以上

【求める人物像】
システムに関する経験だけではなく、チームメイト・社内・取引先と協力して進める業務が多いため、コミュニケーション能力も必要です。
知識を活かして一緒に働く仲間のために頑張ることのできる人、課題解決に向け自ら動くことができる人が、アコムのシステム部で活躍できると考えます。
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

PM(国内決済システム企画/国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
JCBブランドサービスに関連するシステムにおいて主に上流工程を担当いただきます
国際ブランドとして、国内外のサービスを担う複数のシステムが稼働。
国際ブランドJCBを支えるミッションクリティカルなシステム開発に携わっていただきます

【具体的には】
(1)国内決済システム(キャッシュレス・モバイルペイメント・オーソリ)
 ?国内決済システムの企画・新サービスリリース・運用管理・改善等
 ?国内決済システムのシステム更改の企画・方針/計画策定・プロジェクト推進

(2)国際決済システム(キャッシュレス・モバイルペイメント・オーソリ・国際精算)
 ?国際決済システムの企画・新サービスリリース・運用管理・改善等
 ?国際決済システムのシステム更改の企画・方針/計画策定・プロジェクト推進

(3)海外提携先の拡大に伴うシステム間接続・変更案件の推進
 ?国際取引の拡大を目的とした海外接続先との接続テストに関する各種交渉・調整等
 ?海外提携先とのシステム関連窓口

<案件例>
・オーソリ関連重要プロジェクト
・国際標準フォーマットISO20022対応プロジェクト
・ApplePay・GooglePayをはじめとしたデジタルペイメント関連のシステム開発プロジェクト
応募資格
・開発経験(開発手法不問)
・情報技術者関連資格(基本情報技術者相当以上)
・コミュニケーション能力(社内調整・開発会社コントロールなど)

【歓迎】
・5-10人規模のチームリーダー経験
・金融関連システムの開発経験/ミッションクリティカルなシステム開発経験
・ビジネス英語スキルまたは同等の実務経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

プロダクト開発PM(EC決済/認証プロダクト/国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
国際ブランドとして、同社のビジネス拡大に寄与するモバイル決済を始めとしたデジタル領域における決済/認証プロダクトの企画・システム開発マネジメント(※)を担当いただきます。なお、高い専門性を持ち、意欲があれば業界団体のブランド仕様策定等にも参画できるため、今後のキャリアアップにも繋がります。

<補足(※)>
当部におけるシステム開発は、実際のプログラミングやシステム開発は外部パートナー企業との協業となり、新たなブランドプロダクトを企画・開発し、ステークホルダーに価値あるサービス提供につなげていくお仕事です。新規プロダクト導入のためのウォーターフォール型開発のプロジェクトマネジメントや、アジャイル型開発でのPO(プロダクトオーナー)として開発部隊とユーザー部隊双方をブリッジする役割を担い、サービス・プロダクトの提供にも関わっていただく可能性がございます。

【企画・開発案件例】
・決済:トークン関連システム開発(モバイル決済/トークン利用の各システム 等)
・認証:3D-Secure・FIDO認証等

【配属Gについて】
ブランドインフラ一部は約30名で構成されており、キャリア入社の社員も多数在籍しております。
・デジタルプロダクト推進グループ:決済/認証プロダクト企画/実装推進/仕様・ブランドルール検討・策定
・デジタルプロダクト開発グループ:アジャイル型・ウォーターフォール型の開発による決済/認証サービス・プロダクトの企画・開発
・その他(部横断):業界団体(EMVCo)におけるブランド仕様策定等への参画
応募資格
【いずれか必須】
・金融業界、またはペイメント事業におけるシステム開発の企画・プロジェクトマネジメント経験
・ベンダーとの開発要件定義及び開発の進捗管理経験
・決済プロダクト、もしくは決済ネットワークの基礎知識
・プロジェクトマネージャーやその補助の経験

【歓迎】
・モバイル/EC決済・本人認証スキーム・タッチ決済のいずれかに関連した業務経験
・EMV仕様(トークナイゼーション・SRC・3D-Secure)・認証技術の知見
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

インフラ基盤エンジニア(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社に対するIT戦略を踏まえたオープン系共通基盤・基幹インフラの開発/保守業務を担当いただきます。
選考の中で、ご経験や志向を確認させていただき、お任せする分野・担当を決定いたします

【オープン】
・AWSをはじめとしたパブリッククラウドおよびプライベートクラウドの利活用施策推進(企画・方針/計画策定・プロジェクト推進)
・オープン系共通基盤(Linux/Windows、仮想化製品等使用)の企画・運用管理・改善
・オープン系共通基盤の更改、新規案件などの企画/計画策定・プロジェクト推進

【基幹】
・全社戦略を支えるIBM汎用機基幹システム(zOS、DB2/WAS/MQ等のミドル製品使用)の企画・運用管理・改善
・インフラ更改、新規構築案件などの企画・方針/計画策定・プロジェクト推進
応募資格
・システム開発における要件定義以上の業務工程、方式設計経験

以下いずれか必須
・DB2、WAS、MQのいずれかの構築/運用経験
・システムの[開発]or[基盤保守]の企画・構築・運用経験
・WEBシステムのインフラ構築・保守経験
・AWSを活用したシステム構築・保守経験

【歓迎】
・社会人4-6年目:1つ以上の分野や製品で強みを保有していて、好奇心・探究心が旺盛な方
・社会人7-13年目:中規模(30人月程度)以上の開発経験、PM経験がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる