求人一覧

該当件数:332
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンプライアンス&ガバメントリレーションズ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Government Relation及びAML(Anti Money Laundering)担当者
・資金移動業及び前払式支払手段の報告書等の作成・管理
・規制に対応した情報収集・還元・対応方針の策定などクオリティコントロール
・マネーロンダリング・テロ資金供給防止対策(AML/CFT)等関連業務に係る
 態勢整備、規程の整備や改善、第一線業務のモニタリング業務等の内部管理業務全般
・証券サービスの提供を検討中であり、金融商品取引法関連も含めたコンプライアンスの強化 など

【補足】
私たちは「新しい価値移動のインフラを創る」というミッションのもと、デジタルウォレットアプリ「Kyash」を展開する、Fintechスタートアップ企業です。

KyashはシリーズDラウンドにおいて49億円の資金調達を実施し、累積資金調達額は128億円となりました。Kyashが目指すのは「新しいお金の文化を創る」ことです。
決済サービスの領域にとどまらず、より多くの人々のフィナンシャルサクセスの発展に貢献しながら、さらなる事業成長を目指していきます。

ユーザー様第一に考えた更なるプロダクト強化や、今後、日本の新しい金融サービスの形をつくりあげていくために、コンプライアンス・ガバナンスのより一層の強化が求められております。
Government Relation及びAML(Anti Money Laundering)担当者として、マネロン関連の業務にも携わっていただきます。
応募資格
・銀行や証券会社等、金融機関やコンサルティングなどでの規制関連対応やAML/CFT 業務の経験がある方
・金融関連の規制や犯罪収益移転防止法に関する知見

【歓迎】
・規制関連(金商法関連など)やコンプライアンス、コンサルティングなどで
 プレゼンテーション資料を作成していた経験
・ビジネスレベルの英語力
(ドキュメンテーション、社内外のステークホルダーとのコミュニケーション)
金融 消費者金融・事業者金融

アイフル株式会社

評価平均 2.71
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】PM・PL(自社グループのシステム開発プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,100万円
勤務地
京都府
仕事内容
自社グループのシステム開発プロジェクトのシステム開発計画、管理、推進をPM、またはPLとして索引いただきます。プロジェクトに対して、品質、コストスケジュールを管理し、前提や制約のある中でも、ステークホルダーと良好な関係を築き、プロジェクトを成功に導いていただきます。

【具体的には】
・プロジェクト実行推進チームの統括・マネジメント業務
・プロジェクト計画および進捗管理
・予算管理
・リソース管理
応募資格
【スキル】
 ・チーム内での良好な人間関係を築いていけるコミュニケーション力
 ・個人の作業効率よりもチームワークやチームの生産性を優先する思考
【経験】
 ・プロジェクト実行推進チームの統括・マネジメント業務
 ・プロジェクト計画および進捗管理
 ・予算管理
 ・リソース管理
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー / Project Manager

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Kyashの既存プロダクト開発時のプロジェクトの進捗改善とステークホルダーマネジメントをお任せします。

【募集背景】
私たちのビジョンでもある「新しいお金の文化を創る」ため、そしてプロダクトカンパニーとして事業を拡大させていくためには、まだまだやるべきことが多く存在しています。

伝統的な金融機関が提供しているサービスは長い間アップデートされず、国内の金融サービスのユーザー体験は大きく海外に遅れをとっています。私たちは、あらゆるお金の不便をテクノロジーで解決していくことで、人びとの発展に寄り添うライフスタイルサービスを提供したいと考えています。

人々のフィナンシャルサクセスを実現するキャッシュレス時代のデジタルウォレットサービスを創るためには、プロジェクトマネージャーの存在が欠かせません。弊社の考えるプロジェクトマネージャーの使命は、プロダクトマネージャーとともにプロダクトの価値を最大化することです。今後のあるべきサービス像を経営陣と共に描きながら、プロジェクトのリリースに必要な要件の規定から社内外のステークホルダーとの折衝をリードし、プロダクトの価値を向上していくプロジェクトマネージャーを募集しております。
応募資格
・10名程度規模のプロジェクトをリードしてきた経験のある方
・複数のプロジェクトを要件策定〜リリース〜運用のご経験
・ビジネス要件、デザイン要件、技術要件を理解でき、それぞれの評価とトレードオフについて理解出来る方

【歓迎】
・社内・社外のステークホルダーからの要件をオーナーシップを持って進められる方
・大局的に物事を見るだけでなく、細部にまでこだわりを持てる方
・チームで動ける方、主体的に動ける方、そして結果を残せる方
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードプロダクトデザイナー / Lead Product Designer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、デジタルウォレットアプリ「Kyash」における、アプリのデザイン全般を担当するポジションです。価値移動のインフラとなるべく「決済」「送金」だけでなく、現在金融機関が担っている機能をモバイルによりもっと流動的、日常的に利用できるような機能開発を考えています。そして現在は、1 > 10のデザインが一番重要な時期に携われる環境でもあります。今までにない価値を提供していくサービスとして、世の中の賛同を得て、あるべき未来へ導くような施策立案から、今のユーザーの声やこれからの見込み顧客を調査・分析して、プロダクトの数字改善なども並行して行える環境です。

【具体的には】
プロダクトマネージャー、UXデザイナー、経営企画、開発の間に入り、コンセプトの立案、ユーザー体験のストーリーをユーザビリティを考慮して具体化することが主な役割となります。
・ユーザーニーズ要件定義
・機能要件定義
・情報設計
・画面設計
・情緒設計
・UIデザインの作成
・アプリ内で使用するグラフィックの作成
・インタラクションデザインの作成
・プロトタイプの作成、ユーザビリティテスト
応募資格
※ポートフォリオのご提出よろしくお願いいたします。

【必須】
・5年以上のモバイルアプリのデザイン経験、あるいは同等の経験
・ユーザー属性とユースケースに適した情報設計(IA)、画面設計(UI)経験
・インタラクションデザインの作成経験
・デザインシステムの作成、運用経験
・プロトタイプ作成、ユーザビリティテストの実施経験
・ビジネスレベルの日本語
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティマネジメント / Security Management

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ではサービスをより安全にお客様に提供するため、情報セキュリティ担当を募集しております。情報システムとプロダクトの両軸のセキュリティを推進し、お客様が安全してご利用いただけるサービスの開発環境を構築・推進していただきます

【具体的には】
情報システムとプロダクト双方の一連のセキュリティ対策に携わっていただきます。具体的にお任せする業務内容は、選考を通じご本人のスキルに応じて設定します。また、入社後も希望に応じて、業務領域を広げていくことが可能です。

・システム関連規程・マニュアルの整備及び運用
・セキュリティに関する教育及び啓蒙
・委託先管理の推進
・インシデント対応の推進
・リスク評価、改善の推進
・各種監査対応
・技術的なセキュリティ対策の実装、情報システムチームや開発チームの支援
・脆弱性管理、外部のインシデント事例の情報収集、対策
応募資格
・セキュリティリスクアセスメントの実施
・PCI DSS、ISMS、Pマーク等認証審査対応
・文書作成や他チームとの調整や情報共有などの基本ビジネススキル

【歓迎】
・システム等の管理策を含むセキュリティ関連規程の整備
・金融機関またはフィンテックIT企業でのセキュリティリスクマネジメント業務
・内部監査の実施
・インシデントレスポンスまたはCSIRT態勢の構築または運用経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(経理・会計・資金決済法サポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
経理チームと二人三脚で、Kyashのお金まわりを正確に管理するための開発業務を担っていただきます。

【具体的には】
・会計誤差を検知するシステムの開発運用
・お金の流れや残高を正確に把握するためのデータ基盤の開発運用
・会計に関連する各種業務の自動化・効率化
・資金移動業における帳簿書類の作成および記録保存、報告等義務の遂行

資金移動業者としての取り組みについては、次の記事をもまとめていますのでご参照ください。 https://ymzkmct.hatenablog.com/entry/2021/12/24/105513

【開発環境】
・開発言語 : Go (バックエンド、バッチ、ツール)、Python (データ集計・分析基盤)
・インフラ : AWS (ECS、 Fargate、 Lambda、 Aurora、 SQS、 SNS etc.)、GCP (Apache Airflow、 BigQuery)
・データベース : PostgreSQL、MySQL、Redis
・分析ツール : BigQuery、Tableau
・コミュニケーション : Slack、Jira、Kibela
・その他 : GitHub、CircleCI、Docker、Datadog、PagerDuty
応募資格
・SQLを利用したデータ集計および分析の経験
・WebもしくはMobileアプリケーションのバックエンド開発経験

【歓迎】
・資金決済法 (前払式支払手段、資金移動業) の理解
・経理・会計の業務経験、または経理・会計の業務アプリケーションの開発経験
・Airflow等のワークフローエンジンを用いたデータパイプラインの開発・運用経験
・AWSおよびGCPの利用経験
・Go言語での開発・テスト・運用の経験
・マイクロサービス構成の開発・運用の経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Go】エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・エンジニアの採用、1on1、評価といった組織の成長戦略の提案と実行
・プロジェクトを円滑に進める仕組みの改善
・プロダクトマネージャー、デザイナーなどの他チームとの連携

◆開発環境
・開発言語: Go
・インフラ: AWS (ECS、 Fargate、 Lambda、 Aurora、 ElastiCache、 SQS、 SNS、 S3、 KMS、 CloudFront、 API Gateway、 Systems Manager、 etc.)
・データベース: PostgreSQL、 MySQL、 Redis
・Ops: Terraform
・その他ツール: GitHub、 CircleCI、 Docker、 Datadog、 PagerDuty、 Slack、 Jira、 Kibela
応募資格
・5人以上のエンジニア組織における半年以上のマネジメント経験
・チーム成果の最大化を目的としたエンジニア組織に関する意思決定を行った経験
・APIサーバ、RDBMS、AWS/GCPでの開発・運用経験
・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・スクラムなどアジャイルな開発プロセスの推進、改善経験
・リリース後3年以上経ったプロダクトの運用・改善経験
・急成長するプロダクトにおけるエンジニア組織のマネジメント経験
・新規チーム組成の経験
・マイクロサービスアーキテクチャでの組織設計を模索した経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートエンジニア / Corporate Engineer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレートエンジニアリング部門として社内システムの運用・継続的改善に携わっていただきます。
具体的にお任せする業務内容は、選考を通じご本人のスキルに応じて設定します。また、入社後も希望に応じて、業務領域を広げていくことが可能です。
また、セキュリティエンジニア、セキュリティマネジメントのポジション採用及びヘルプデスクポジションの採用を並行して行っている段階であり、現時点ではその業務内容も内包しています。

■ゼロトラストアーキテクチャに基づくシステムの改善・運用
・OneLogin SmartFactor Authenticationでのリスクスコア判定改善
・CrowdStrike Falcon Insightでの分析・対処  など
■各種SaaSの改善・運用・リプレイス等の実施
・新規導入サービスの審査・導入実務
・アカウントの発行・棚卸し  など
■PCI DSSやISMS認証の取得・維持に向けた管理策の適用
・社内ネットワーク・貸与PCのセキュリティ管理
・監視カメラや入退室管理システムの運用  など
■端末管理の改善・運用
・ゼロタッチキッティング環境の改善・運用
・Jamf ProdのMacの管理  など
■ITファシリティの運用・改善
・Cisco Merakiでの社内ネットワーク管理
・Zoom Rooms・Neat機器の管理 など
応募資格
・全社的に利用するSaaSやツールの選定やベンダーコントロールの実務経験
・ヘルプデスクおよびキッティングの実務経験
・Shell script、GAS、マクロなどの簡単なスクリプトの開発・運用経験
・文書作成や他チームとの調整や情報共有などの基本ビジネススキル

【歓迎】
・横断的な情報システム業務の実施経験
・OneLogin、Okta、Azure ADなどのIDaaS運用経験
・Intune、Jamf ProなどのMDMの運用経験
・PHPやGoなどのソフトウェア開発経験
・ゼロトラストアーキテクチャ、リスクベース認証の考え方の理解
・PCI DSSやISMSなどのセキュリティまはた情報マネジメント要件に基づいた導入・構築・運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる