求人一覧

該当件数:417
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

システムアーキテクト(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご経験に応じて、最適なアーキテクチャ方針の検討やマイクロサービスアーキテクチャの設計、開発スクラム全体の技術的マネジメントなどをお任せします。

【具体的には】
・デジタルプラットフォームのアーキテクチャ方針の決定、設計
・ARTで共通するアーキテクチャ方針決定
・ART内でのマイクロサービスアーキテクチャ設計

【環境】適宜最適なものを選定しています
(一例)
◇言語:Go/Java/Python/JavaScript等
◇開発:GitLab/GCP
   Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery
◇アプリID管理:okta
◇PJ管理:Confluence/JiraSoftware
◇運用監視:PRISMACLOUD/pagerduty/DATADOG
応募資格
【必須】
【以下のうち複数の経験をお持ちの方】
・クラウドネイティブなシステム設計・構築経験(CNCF関連のSW)
・クラウド上のシステム設計から運用経験(AWS or GCP)
・Dockerイメージ作成、Dockerコンテナのデプロイ/K8Sの構築・運用経験
・構成管理ツール(Ansible/Teraform等)を活用したIaC実装・運用経験
・CI/CDの実装・運用経験(Argo/Jenkins等)
・IDaaS(Okta/Onelogin等)の設計・運用経験
・モニタリング・APM(Datadog等)の運用ツール構築・運用経験
※金融や決済システムの開発経験は不要です
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社ジェーシービー

評価平均 3.41
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 55%
正社員

PdM(国内唯一の国際ブランドホルダー/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スクラムチームの「プロダクトオーナー(PO) 」として、国内外に様々なネットワークを持ち成長を続けるJCBのビジネス部門所属プロダクトオーナーと共に、プロダクトビジョンを策定し、プロダクト開発をリードしていただきます。

・開発チームのコントロール
・数値分析を軸としたサービス改善
・安定的な保守運用

※JCBでは、ビジネス部門・システム部門で PO を分担しております。
 本ポジションでの募集は、システム目線でプロダクト開発と運用を主導する「システムプロダクトオーナー(SysPO)」を担当いただきます。

【環境】適宜最適なものを選定し活用しています
(一例)
◇言語:Go/Java/Python 等
◇開発:GitLab/GCP
 Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery
◇アプリID管理:okta
◇PJ管理:Confluence/Jira Software
◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG
◇セキュリティ: netskope
応募資格
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロダクトマネージャー経験(3年以上)
・自走的・主体的に業務を推進できる方
・自分自身で新たなプロダクトを作りサービス提供したいという想いがある方

【歓迎】
・事業会社でのプロダクトマネジメント経験
・金融系システムの開発(プロジェクトマネジメント/エンジニアリング)経験
・デザイン思考やリーン開発への知見
・スクラム/アジャイル開発経験

※グループ会社[日本カードネットワーク(JCN)]への出向可能性あり(場合によっては選考もございます)
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コミュニケーションデザイナー / Communication Desginer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のデザイナーとしてのプレゼンス向上、またプロジェクトにおいて他部署とのコラボレーションの中で目標達成のための推進・クリエイティブ制作など。デザイナーとしての目線を基軸に広い裁量のなかで価値を発揮していけます。

【具体的には】
・ユーザー獲得施策のクリエイティブ企画や制作
  -メールマガジン  
  -キャンペーンバナー、LP  -オウンドメディアの改善
・サービスの認知や理解の促進
  -サービスサイトの運用、制作、改善  -FAQサイトの運用、制作、改善
  -SNS発信におけるクリエイティブ制作や運用や改善
  -その他タッチポイントにおける課題発見・施策の企画や推進
・企業・サービスのブランディング
  -ブランドガイドラインの運用  -ブランドリソース管理、浸透
  -社内行事等で発生するデザインの制作・企画・効率化・改善
  -中長期なブランディングにおけるクリエイティブ制作や企画
・オフライン
  -イベント出店時のフライヤー企画や制作  -カード券面、封筒デザインの企画や制作
・デザインチームのスケール・ブランディング
  -対外発信の企画・提案・実践
  -作業や意思決定の効率化の企画・提案・実践
  -その他(チームの体外的な認知や内部のモチベーションにかかわることは何でも企画・提案して良くしていきましょう!
応募資格
・Webデザイン実務経験 3年

【歓迎】
【ディレクション業務】
・フォトディレクション
・アートディレクション
・制作ディレクション
・ライティング
・Webサイトの運用業務・グロース(サイトの規模は問わない
・広告運用
・BtoC領域のクリエイティブ制作等の経験
・Fintech領域のクリエイティブ制作等の経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクト総務マネージャー / Product Admin Manager

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・カード発行に係る全ての業務(在庫管理、発注、廃棄、再発行等)
・業務委託先の管理
・お客さまに関する郵送物の管理、処理
・お客さまへのご連絡(Push通知、キャンペーン案内等のメール送信、HPへの必要情報の掲載)
・運用業務構築および最適化、マニュアル作成
・ステークホルダー向けのレポート作成、提出
・業務ツールの管理
・利用者情報の管理、監督

◆社内システム環境
コミュニケーションツール:Slack
Web会議システム:Zoom、Google meet、ハドルミーティング
スケジューラー:Googleカレンダー
メーラー:Gmail
オフィスツール:Google(スプレットシート、ドキュメント、スライド)、Office365
その他:Kibela、zapier等
PC:Mac /win
応募資格
・少数メンバーのマネジメント経験5年以上(自身もプレイヤーとして動ける方)
・自分の仕事をやり遂げる強い責任感と圧倒的な当事者意識
・ものごとの本質を捉える論理的思考力と高いコミュニケーション能力
・業務構築、運用構築の経験

【歓迎】
・強いリーダーシップ
・決済・金融業界またはカード業界における就業経験
・課題解決能力、高いアウトプット力
・Googleスプレッドシート、Docs、 Slack等の使用経験
・CX(Customer Experience)改善に対する興味、関心がありアクションまで取れる
・クレジットカード、プリペイドカードの機能についての知見
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

財務経理リーダー(財務報告・開示担当) / Finance Leader

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
さらなる成長を目指すスタートアップにおいて、より強固な財務・経理チーム体制を構築するための増員募集となります。
財務経理リーダーとして、主に財務報告と開示作成業務をおまかせします。

【具体的には】
・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
・有価証券報告書、決算短信、計算書類等の開示書類作成
・非定型的な会計処理の検討
・社内向け財務報告関連の資料およびレポート作成
・資金調達関連業務のサポート
・その他財務部門に関わる分析・報告業務
応募資格
・財務会計の領域で3年以上の実務経験(事業会社での財務経理業務、監査法人での実務経験)
・年次決算報告書の作成経験(計算書類、有価証券報告書など)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力・日本語力
・上場会社もしくは上場準備会社での有価証券報告書作成経験
・J-SOX等の内部統制の構築や評価に関する業務経験
・財務・会計領域での資格(JCPA、USCPAなど)
・スタートアップでのIPO準備関連業務に従事した経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートセキュリティエンジニア / Corporate Security Engineer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のコーポレートエンジニアリングチームで、以下の業務に携わっていただける方を募集しています。

【具体的には】
- 社内システムの構築・運用
- エンドポイントを含む社内システムに対するセキュリティ関連業務
- プログラム言語やスクリプトを用いた各種サービスの連携や自動化

■ 環境・ツール
OneLogin Unlimited、Google Workspace Enterprise、Slack Enterprise、GitHub Enterprise、CrowdStrike Falcon Insight、Jamf Pro、Jamf Connect、Microsoft Intune、Azure AD Join、SecureW2、SumoLogic Enterprise Security、mxHero、Cisco Meraki、Zoom Rooms、Kibela Enterprise、Amazon Web Services、Google Cloud Platform
応募資格
- PHP、GAS、Python、Zapierなどでの各種サービス連携・自動化
- MDMの運用
- NGAV、EDRなどの運用、チューニング、アラート対応
- セキュリティログ、監査ログ分析
- 情報セキュリティインシデントレスポンスに関する知見

金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAマネージャー / QA Manager

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は『価値移動のインフラを創る』ものづくりを続けています。
スピード感のある開発とリリースの中で、安心・安全なプロダクト品質の保証と、ニーズの高い価値のあるサービスの安定した提供を支えています。
同社における品質管理をより力強いものに成長させていくために、QAマネージャーを募集します。
品質管理者の経験と知識を、存分に発揮していただけるポジションです。

【具体的には】
- テスト計画の立案・テスト実施・レポーティング・振り返り等の一連のテスト活動の管理
- メンバー育成を含むQAチーム体制の構築と牽引
- 他チームメンバーと品質/テストプロセス/開発プロセス/業務効率改善の推進
- 本番incidentのデータ収集・測定・分析・レポート、改善の推進
- SETチームの方針策定 (自動テストの推進など)
- メンバーのマネジメント (目標設定・評価・1on1 他)
- 外部委託の管理・調整
- その他マネジメント業務 (予算管理、外部との契約)
応募資格
- Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーション開発において、品質向上をリードする立場でのQA実務経験または開発経験
- エンジニアを含む社内外ステークホルダーと協業し、品質保証を推進した経験
- 開発プロセス、プロダクトの改善経験 (課題の分析、解決策の提案・実行)
- JSTQB Foundation Level相当のソフトウェア品質管理知識
- テスト自動化を含めたQAに関する技術的な選択肢の意思決定経験
- 目標設定や1on1、評価などチームのマネジメント経験

【歓迎】
- アジャイル開発におけるQA業務または開発経験
- 上流からのテストアプローチ経験 (仕様レビュー/単体テスト/コードレビューなど)
- QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー / UI Designer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトマネージャー、UXデザイナー、経営企画、開発の間に⼊り、コンセプトの立案、ユーザー体験のストーリーをユーザビリティを考慮して具体化することが主な役割となります。 具体的には下記の通りです。

【具体的には】
・ユーザーニーズ要件定義
・機能要件定義
・情報設計
・画⾯設計
・情緒設計
・UIデザインの作成
・アプリ内で使用するグラフィックの作成
・インタラクションデザインの作成
・デザインシステムの運用

開発環境
・Figma
・Illustrator
・Photoshop
・GitHub
応募資格
・Kyashのビジョン・ミッション・バリューに共感いただける方
・2年以上のモバイルアプリのデザイン経験、あるいは同等の経験
・ユーザー属性とユースケースに適した情報設計(IA)、画⾯設計(UI)経験
・事業会社でのプロダクトマネージャーやエンジニアなど関係者と協業し機能をリリースした経験
・ビジネスレベルの⽇本語

【歓迎】
・デザインシステムの作成、運用経験
・アプリ内で使用するグラフィック制作経験
・インタラクションデザインの作成経験
・プロトタイプ作成、ユーザビリティテストの実施経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる