求人一覧

該当件数:165
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

WEBディレクター(国内トップクラスのM&A仲介実績/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社コーポレートサイトをはじめとして、サービス別サテライトサイトや採用サイト、
各グループ会社サイトの運用更新をお任せします。
グループ内の様々な様々な部署とコミュニケーションを取りながら要望をまとめ、
単に依頼されたものを制作するのではなく、どのような見せ方が効果的か、
どう表現することが同社の想いが伝わるのかを自身で考えることで、
制作実装から運用まで全般に携わることができます。

【具体的には】
・新しいサービスや営業部署の要望に合わせた小規模な改修にともなう制作ディレクション、デザイン
・年間150本くらい開催される、セミナー案内・申込ページ制作の進行管理、ディレクション
・セミナー集客施策としてのMAツールを使用したメルマガ配信
・Web広告出稿管理・バナー作成
・リリース・IR開示に合わせたサイト内の各種情報更新
・広告LPの制作サポート・デザイン
・グループ会社各サイトの更新や新しいコンテンツ追加、サイト分析と改善
・MAツールを利用したメルマガ配信のサポート
・オフラインツールのデザイン提案
などです。
業務委託のWebコーダー1名をマネージメントいただき、2名体制で担当いただきます。
応募資格
・社会人経験(3年以上)
・Webサイトの制作ディレクション、運用経験(2年以上)
・デザイン経験(2年以上)
・コーディング(HTML/CSS/Javascript/PHP)経験
・ドキュメント作成スキル

【歓迎】
・SNS広告運用経験
・WordPressなどCMS構築経験
・メールマガジンの制作運用経験
・MAツール(Pardotなど)の運用経験
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

社内SE(DX推進/業務効率化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
M&A業務のデジタル化、新規サービスの構築(DX推進)に向けてデジタルマーケ分野を中心とし、
プロダクトマネージャーと共に企画フェーズから参加して開発をお任せいたします。
どのようなシステムにするのかを考え、最適な技術選定、設計、構築、テストを、
アジャイルの要素を取り入れ、営業やスタッフ部門のメンバーと
策定仕様のすり合わせをしながら進めて頂きます。

【具体的には】
・M&A各プロセス効率化の自社開発DX推進ツールの開発
・案件診断システム・マッチングシミュレーション・顧客コミュニケーションサービスなど
・オウンドメディアのためのヘッドレスCMS実装
・チャットボットやM&A情報掲載のためのAPI開発
など
応募資格
・3年以上のWebエンジニア職経験
・Webサービス・アプリ開発経験
・プロジェクトリーダー経験

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・Webサイトの実装・構築
・CMSの構築
・Docker、AWSでのインフラ環境構築
・スマホアプリ・PWA開発
・Salesforceとのシステム連携
金融 その他金融関連

株式会社マネースクエア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【出社メイン/若手活躍】金融システム運用/問い合わせ対応

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社の社内SEとして、基幹系のトレーディングシステムを中心に業務運用・システム運用等の業務からご担当いただきます。
定例の運用オペレーション作業や問い合わせ対応から始め、徐々に運用設計などの上流の業務にも携わっていただけます。
開発は開発部やベンダーが行うため、システムの開発(保守開発を含む)は行いませんが、
IT・金融の幅広い知識・スキルを身に着けられるポジションです。

■職務の魅力
・自らが関わっているシステムがどう使われているのか詳細に把握でき、また、課題があれば継続的な改善に携わっていくことができます。
・日常的な運用業務からでも為替のダイナミックな動きに関わっていく実感を持つことができます。

■配属組織について
配属先であるIT本部には、開発部と運用・管理部があり、運用・管理部に配属になる想定です。
運用・管理部は主にトレーディングシステムをはじめとした当社システム全体の管理・運用の役割を担う組織です。
<人数構成>運用・管理部:7名 開発部:9名 IT本部付:2名
応募資格
・IPA「基本情報技術者」レベル相当の知識保有
・Linux/PC(主にWindows)の操作

【歓迎スキル】
・金融システムの運用経験(FX/証券/銀行系歓迎)
・具体的な開発工程の経験(下流工程のみでも可)
・セキュリティや監査など、社内ITの管理にかかわるご経験や興味
・セキュリティ対策製品等の運用経験
(IDS/IPS/WAF/DDoS対策/情報セキュリティ対策)
・各ソフトウェア・ツール等の業務利用経験
(Oracle/Postgresql/GitLab/Hinemos/Redmine/JIRA/GoogleDeveloperConsole/AppleStoreConnect/AWS/Salesforce)
金融 その他金融関連

株式会社M&A総合研究所

評価平均 5.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 85%
正社員

Webマーケティング担当(業界トップクラスの平均年収/M&A業界先駆けの「AIマッチング」導入企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
M&A総合研究所とグループ全体のマーケティング業務を担当します。
WEBマーケティング全般を担い、SEOやWEB広告、紙面広告などのリアル広告の運用にも携わります。
効果測定を行いながらPDCAを回し、幅広い知識と経験を習得できます。

【具体的には】
・ 自社メディアのSEOとWEB広告のディレクション
・ WEBマーケ全般
・ デジタルマーケティング(SEO、WEB広告)
・ リアル広告(紙面広告など)の運用
・ WEBマーケティング全般のPDCAサイクルによる効果測定
・ M&A総合研究所およびグループ全体のマーケティング

応募資格
・ SEOの経験
・ WEB広告運用の経験

金融 その他金融関連

セントラル短資FX株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(運用担当/創業100年超えのセントラル短資グループの子会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
セントラル短資の子会社で、110年以上の歴史を持つ金融商品取引業者です。外国為替証拠金取引のサービスを提供しており、外国為替の情報配信サービスも行っています。社内SEとして、外国為替取引システムや社内システムの運用業務全般、社内ユーザーのサポート業務を担当します。

【具体的には】
・ インフラサポート
・ 外国為替取引システムの運用
・ 社内システムの運用
・ 社内ユーザーサポート
・ サーバ保守運用
・ SQL/VBAを利用したデータの抽出/作成
・ シェル/batなどによる簡易な開発業務
・ ネットワーク管理保守運用
・ システム運用
・ ユーザサポート関連の業務
・ 情報セキュリティ関連業務
応募資格
・ 3年以上のIT関連業務のご経験
・ Linuxサーバ関連知識(LPICレベル1相当の業務経験)
・ SQL/VBAを利用したデータの抽出/作成やシェル/bat等の開発業務
・ CCNAを必要とした業務
金融 その他金融関連

セントラル短資FX株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(運用保守〜ユーザーサポート※OJT有/金融マーケット注目の分野)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
セントラル短資FX株式会社は、外国為替取引の専門知識と先進のIT技術を組み合わせた独自の外国為替取引サービスシステムを開発し、投資家に利便性と信頼性の高いサービスを提供しています。システムソリューション部では、運用チームが外国為替取引システムと社内システムの運用、保守、監視、ユーザーサポートを担当しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 外国為替取引システム及び社内システムの運用
・ 保守・監視を含む運用業務全般
・ 社内ユーザーのサポート業務
・ プロジェクト内容
・ システム/業務の改善や効率化の提案
応募資格
■3年以上のIT関連業務のご経験をお持ちの方で、 かつ以下のいずれかの業務に強みを持つ方
・Linuxサーバ関連知識(LPICレベル1相当)を必要とした業務
・ネットワーク関連知識(CCNA相当)を必要とした業務
・情報セキュリティ関連業務
金融 その他金融関連

セントラル短資FX株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ベンダーSE(日本に3社しかない、110年以上の歴史があるセントラル短資が親会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に、FX取引システムに関する、企画、設計等社内SE業務を担当します。
具体的には、
・システム企画から構築、運用全般
・プロジェクトの管理業務
・外部ベンダーとのブリッジ役
・新技術やサービスの提案
応募資格
■ベンダーSEとして、基幹・フロントシステムの設計・開発として必要な技術知識と実務経験がある方
■社内、社外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事を進めた経験がある方

【歓迎】
■新規サービスの立ち上げに関わった経験
■金融サービスの開発に従事した経験
■Oracle等のデータベースを用いたシステムでの開発経験
金融 その他金融関連

株式会社マネーパートナーズ

評価平均 3.10
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 25%
正社員

【原則出社】社内SE(インフラ/FX専業初の上場企業グループです)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

金融システムおよび社内システムの企画立案企画、設計、導入、保守、改善提案まで一貫してプレイングマネージャーとして管理や実業務を担当いただきます。業務を理解し資料化した上で関連部室との調整、ベンダーコントロールなどを行いながら最適なシステムの導入・改修提案・構築・運用を推進します。

【具体的には】
システムの企画・要件定義・設計・運営業務
◆ユーザー部門から吸い上げた要件から金融システムを設計
◆ベンダーへの発注からプロジェクト進捗管理

サーバー・ネットワークの導入企画・要件定義・設計・運営業務
◆金融向けシステム全般におけるシステム管理・運用
◆社内インフラ全般における管理・運用
 ネットワーク設計・運用、Linuxサーバ運用、社内システム運用など

ファーストラインマネージャーとして、システムに近い部分で工数管理・工程管理・予算管理や社内調整なども含みます。

【組織構成】
IT統括部 3名
室長1名
メンバー:男性2名
     女性0名
応募資格
下記の何れかの技術を有すること及び金融・カード・暗号資産業界に従事してきた経験者および関連 するシステム知識を保有していることが望ましい
■経験者
 金融関連システムの経験
 暗号資産関連システムの経験
 社内SEの保守業務以上の経験
 複数システム連携によるプロジェクト経験
 IT統制、情報セキュリティの企画、構築、保守運用に関する知見・経験
 SIerにてインフラの設計構築や運用保守設計のプロジェクトの経験
 OSI参照モデルを理解した上でのNW/サーバー等の設計・構築および運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる