求人一覧

該当件数:455
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【リモート可】ブランディングマーケティング(データのスペシャリスト集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
DATUM STUDIOの広報・ブランディング業務を担当していただきます。
ボードメンバーとの協議や社内の各部門と連携しながら、
同社のスポークスパーソンとしてご活躍いただくポジションです。

【具体的な業務】
?コーポレートコミュニケーション
・企業広報・ブランディングにかかる戦略策定とその実行
・事業広報にかかる戦略策定とその実行
・メディアとのリレーション構築
・プレスリリースの企画・作成・配信
・コーポレートサイトおよびSNS(Facebook、Twitter、Linkedin、YouTube)の企画・運営

?マーケティング
・採用・リード獲得に向けた企画提案・施策実行

?イベント
・外部セミナー・イベントへの出展・登壇の企画とその実行
・自社で主催するセミナー・イベントの企画・運営
応募資格
・企業の広報・ブランディング経験が2年以上ある方(BtoB歓迎)

【歓迎】
・コーポレートサイト、オウンドメディアやSNSなどで、情報発信等の業務経験がある方
・企業が実施するイベント(オンライン/オフライン)の企画提案、運用経験のある方
・IT企業、ITコンサルなどデジタル業界での業務経験がある方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

マーケティング戦略コンサルタント(データのスペシャリスト集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアントのマーケティング課題を特定し、データを軸に解決策(マーケティング戦略)を考え、
 プロジェクトをマネージメントいただく業務を担っていただきます。
・また、ハウスエージェンシーというポジションを生かして、
 クライアントの事業成長に貢献する戦略設計に携わっていただく機会もございます。

【具体的には】
・プロジェクトマネージメント
・クライアントとの折衝、課題設定
・マーケティング戦略の立案
・デジタルマーケティングに必要な環境整備・DXの立案
・マーケティング戦略立案に必要な分析設計・市場/競合調査実行及び分析ディレクション
・デジタルマーケティング施策への落とし込み(営業/クリエイティブ/メディアプランニング担当等との連携、エンジニア、データサイエンティストと連携)
・新しいマーケティング支援サービスの開発と提供
 など
応募資格
下記に該当する方
・総合/ネット専業/事業会社問わず、デジタルマーケティング業界における実務経験がある方
・クライアントへの提案資料の作成及び提案経験がある方
・ロジカルに物事を考えるのが得意な方

【歓迎】
・代理店でのストプラ担当としての実務経験
・分析ツール/アクセス解析ツールの利用経験
・広告運用、メディアプランニングへの理解
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【ハイクラス】データ基盤構築マネージャー(データのスペシャリスト集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様が保有する様々なデータを活用可能な形に処理し、データ分析のための基盤を構築するためのプロジェクトを推進いただける、プロジェクトマネージャを募集します。

プロジェクトマネージャとして、様々な業種のお客様の課題に対して、最適なソリューションを提供するためのデータ基盤開発プロジェクトを牽引していただきます。
具体的には、データ利活用の企画、アーキテクチャの設計からソリューション選定、設計フェーズから構築、その後の継続的な改善まで、開発業務全般を推進していただきます。

【具体的には】
・クライアントのデータ利活用の提案内容の策定
・各プロジェクトの計画立案
・アーキテクチャの検討
・BigQuery、Snowflake、Amazon Redshift等を活用したデータパイプライン、DWHの設計、開発、運用
・データ利活用のためのETL処理の開発と運用
・Tableau、Looker、PowerBI等BIツールや機械学習を使った分析環境の開発・運用
・AIシステムの開発・導入、運用
応募資格
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・10人以上のチームマネジメント経験
・要件定義から開発・テストまでの一連の業務経験
・システム運用経験

【歓迎】
・Pythonの実務経験
・BIツールの利用経験
・データウェアハウス(DWH)の構築経験
・分析・機械学習プロジェクトの経験
・SQLによるデータ加工/抽出の経験
・クラウド上でのシステム構築経験または運用経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【Python】データサイエンティスト(最新技術/データのスペシャリスト集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習や統計モデリング、データ分析を活用して、お客様のビジネスに持続的成長と
新しい可能性を創出するミッションに携わっていただきます。

仮説の設定から必要データの入手・確認、分析手法の選定、検証を行うだけでなく、
分析結果を元に、より深い分析計画や施策の改善提案等も行います。
また、プロジェクトの推進にあたっては、データ基盤の設計・開発・運用も担当いただきます。

【技術環境】
言語:Python、SQL
DWH:Snowflake、Redshift、BigQuery
データ基盤:Hadoop、Sparkなどの並列分散処理基盤
BIツール:Tableau、Looker、Datoramaなど
クラウド:AWS、Azure、GCP
ETL/ELTツール: Fivetran、 Talend、 AWS Glue
応募資格
・機械学習またはデータ分析の経験
・受託開発などのクライアントワーク経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・AIモデル構築の実務経験
・深層学習モデル構築の経験
・Pythonの実務経験
・BIツールの利用経験
・データウェアハウス(DWH)の構築経験
・SQLによるデータ加工/抽出の経験
・クラウドの利用経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

Snowflakeエンジニア(最新技術/データのスペシャリスト集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Snowflake をデータウェアハウスとしたデータ基盤では、
既存クラウドやオンプレミスに構築された既存システムとのデータ連携が欠かせません。
既存システムの要件に合わせて、データソースごとの技術選定や検証を行い、
着実にデータ基盤を構築することが求められます。扱うデータは経営データや個人情報など、
高いレベルのセキュリティが求められ、Snowflake エンジニアは各技術を用いて、
適切にデータを利用できる基盤構築能力が求められます。経営データはBI製品での利用もあり、
それらの構築を一部担当する場合もあります。

【想定するキャリアイメージ】
下記のようなキャリアの方が最適です
・他のデータウェアハウスや、Oracleなどのエンタープライズデータベースでの基盤構築や保守運用をしてきたエンジニアの方で、 Snowflake に挑戦したい方
・クラウドエンジニアとして、ネットワークやインフラを構築してきた方で、モダンデータスタックに挑戦したい方
・Looker、PowerBI、TableauなどBI製品を用いて経営指標可視化や、そのデータマートの構築をされてきた方で、Snowflakeに強みを持ちたい方
応募資格
・「システム開発経験」 または 「データ基盤保守運用経験」 2年以上
・SQLを用いた実務経験1年以上

【歓迎】
・Snowflakeの利用経験
・SQLの実務経験
・BIツールの利用経験
・データウェアハウス(DWH)の構築経験
・分析・機械学習プロジェクトの経験
・クラウド環境上でのシステム構築経験または運用経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国の媒体社(放送局)が販売している広告枠情報に対して、各種データ、及び条件絞込み機能を組み合わせた広告枠の検索・分析サービスのプロダクトマネジメントをご担当頂きます。
このサービスは広告会社様・広告主様合わせて約400社以上と幅広いユーザーに利用されており、ページ数や機能も多く、ひとつひとつの開発がお客様の売上とユーザーに大きく影響します。
お客様と直接折衝するケースもあり、お客様の課題ヒアリングからの要求・課題整理からの提案・要件定義などの上流工程から開発・リリース後は運用までと、サービス全体を見てマネジメントいただくことができます。
「このやり方の方が顧客体験やサービス運営としてのROIが向上する」など、より良い技術・環境の提案もお任せしていきます。

業務詳細:
サービス全体に関わる提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースのマネジメント

まずはサービスの仕様理解をいただき、そして小規模のプロジェクトマネジメント開発から対応いただきます。仕様や品質等においてお客様や事業部門とのやり取りをしたり、提案や要件定義など上流工程を経験いただき、将来的にはサービス全体のプロダクトマネジメントをお任せしていきます。

勤務スタイルはリモートと出社のハイブリッドで、ワークライフバランスが実現しやすい職場です。また、メンバー間は毎日のミーティングで相互フォローしながら、それ以外はチャットツールを中心に気軽にコミュニケーションを取ることができます。
応募資格
・プロダクトの企画・開発(要求整理・要件定義〜設計〜開発〜テスト)経験
・エンジニアリングへの理解(フロントエンド・バックエンド・言語・フレームワーク問わず)
・クライアントや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと折衝経験
・オーナーシップを持ち、プロジェクトを引っ張っていける自走力

【歓迎】
・財務知識を保有する方
・最先端のテクノロジーを活用し、事業観点でビジネスを動かしていくイノベーションに強い熱意のある方
・担当している施策を徹底的に磨き込み、スペシャリストとして成長できる方
・成功事例の共有や横展開、教育に携われる方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社エム・シー・アイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルマーケティング(チーフコンサルタント候補/医療現場への最適な情報提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントである製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます。

【具体的には】
MCIのデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行〜効果検証〜改善提案・実行の全局面をサポートしています。
その中で、マーケティングコンサルタントとして、クライアントのニーズに合わせた最適な打ち手を選択し実行いただきます。
主なクライアントは大手製薬企業の営業/マーケティング部門の方々で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。

(プロジェクト例)
・製薬企業の医療関係者向けオウンドメディアのトータルプロデュース
・業界の共有課題の解決に繋がる、新ソリューションの開発・提供
・医療関係者の行動データ等の分析に基づいた戦略立案支援   等

マーケティングコンサルタントとして、企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つお仕事です。
応募資格
・社会人経験3年以上
・無形商材の法人営業、コンサルティング、ディレクター等、企画提案型・課題解決型の営業活動の経験1年以上

【歓迎】
・Webディレクター等、Webサイト制作に関する実務経験
・システム開発におけるシステム要件設計経験
・データ分析業務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
テレビ視聴率データを中心に分析可能なデータへ処理・加工するプロジェクトのチームリーダーの募集です。
案件全体の企画・顧客調整・開発会社の進捗管理等をご担当頂きます。
※主な顧客:各放送局、広告会社、広告主、ビデオリサーチ など

◆業務内容詳細
・要求仕様・開発仕様の作成
・データ加工・集計・分析・納品
・顧客からの問い合わせ対応
・システムメンテナンス 等

【開発環境】
・OS:CentOS、Linux
・DB:Redshift/PostgreSQL
・インフラ:AWS、オンプレミス、メインフレーム

<この仕事の魅力>
担当していただくテレビ視聴率データを中心とした、重要な指標となるデータに日々触れることができます。
顧客や社内での仕様調整について、必ずしも受け身ではなく、対応案を検討して提案することが可能です。
応募資格
・システム開発保守の実務経験(要件定義〜維持保守)
・サブリーダー以上の役割経験
・ベンダーコントロール経験

【歓迎】
・システム開発の経験や、PLなどリーダーとしての職務経験がある方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・AWS上で稼働するシステムの開発や運用の経験がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる