求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社ビデオリサーチ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組み込みソフトエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ネット接続可能なテレビ(CTV)やスマートフォンでのテレビ放送や動画配信サービスなどの視聴率や視聴者を測定するために、以下をご担当頂ける方を募集します。

【具体的な業務内容】
・ソフトウェア・ハードウェアの仕様検討、設計、開発
・開発・製造委託先の選定
・委託業者の進捗管理および要求仕様に関する品質管理、プロジェクト管理
※上記を実現するための測定要件の取り纏め、要素技術の技術調査やPoC、測定手法のプロトタイプの研究開発ができる方を歓迎します。
※視聴者のメディア接触行動が多様化する中、自由で柔軟な発想の元、「測定」に向けた研究開発をおこなう事を期待しています。

【チーム/組織編制】
部署人数は総勢8名で、30代〜50代まで幅広い層が活躍しています。
リモートワーク勤務有り
応募資格
【いずれか必須】
・組込み系ソフトウェア開発実務経験(c/c++)やシステム開発、設計の実務経験
・Linux OS上での開発実務経験
・通信・ネットワークの実務経験
・ハードウェアの基礎知識

【歓迎】
・AIやIoTを活用した実務経験
・ハードウェア開発の実務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

社内SE(ヘルプデスクマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ヘルプデスクチームの管理、メンバーマネジメント
・従業員からのPC操作や不具合に関する問い合わせ対応
一次受付はパートナー社員で対応をしていますが、より専門的・技術的な質問や、IT部門・事業部門との調整、運用検討が必要となるイレギュラーな内容について、パートナー社員からエスカレーションされてきたものに対して問題解決へ向けたディレクションをしていただきます。
・社内のPC管理及び在庫管理
現在約2000台のPCを管理しており、順次交換をしています。PCの管理状況を元に入替え計画を立て、進捗管理などに携わっていただきます。
・社内システム運用
社内システムアカウントやメーリングリストなど、従業員からの各種申請や組織変更、入社退職に伴って、システム設定の変更や更新をしていただきます。
同社のクライアントから依頼される、セキュリティチェックシートの受付および関連部門への記入対応の依頼や、自部門の業務にかかわる内容について回答をしていただきます。
・ベンダーコントロール
一次受付のパートナー社員のハンドリング、その他ライセンス・機器調達、システム運用に関わるベンダーへのコントロールを行っていただきます。

更に、実績により以下のような業務に参加いただきます
・サービス向上施策の提案、計画、実施
業務を通じて課題を把握していただき、改善提案、計画、実施を行っていただきます。
・次期社内システムの計画策定、開発、展開への参画
同社の事業環境や従業員の利便性などを総合的に捉えた上で、常により良い社内システムを目指してゆきます。その計画策定、開発、展開などのプロジェクト管理・推進に参画していただきます。
応募資格
※下記3つ以上を満たしている方
・ヘルプデスク・社内システム運用・保守チームで3年以上のマネジメント経験
・5名前後のチームのマネジメント経験がある方
・O365やG Suite等、クラウド型グループウェア並びにSaaSシステムの運用経験がある方
・業務改善(生産性向上、ムダ/ムリ/ムラの削減など)を行い、実績を出した経験がある方
・PLとしてプロジェクトを推進し、期日に合わせて完遂した経験をお持ちの方

【歓迎】
・メールシステムまたはExchange Serverに関する基礎知識がある方
・インフラ、ネットワーク、無線LANなどに関する基礎知識がある方
・Mac OS、MDMに関する基礎知識がある方
・IT機器やソフトウェアライセンスなどの資産管理経験をお持ちの方
正社員

フルスタックエンジニア(東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全社の戦略を実現するため、エンジニアチームをリードし、ビジネス戦略を実現する役割をお任せします。

【具体的には】
・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案
・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・技術分野でプロダクトを維持・成長させるプロジェクト起案と効果予測
・PMと連携して経営陣、現場部門長への提案、プロジェクト化、折衝
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理
・エンジニアチームのマネジメント

【魅力】
ビジネス部門と連携して事業課題の解決をしていくことで、IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。
企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。
応募資格
・Webエンジニアとしての開発経験1年以上
・サーバーサイドとフロントエンドの開発経験(業務経験以外でも可)
以下何れかの言語経験をお持ちの方
Java、PHP、Ruby、Perl、Javascript、Scala、Python、GolangなどのWeb開発言語での開発経験
正社員

社内SE(情報システム責任者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
<ミッション>
子会社の設立や積極的なM&Aの実施により、30社を超えるグループに拡大してきました。子会社それぞれの情報システム部門は存在しているものの、グループとしてあるべき状態を想定し、その上で各社やるべきことを洗い出したり、全体のインフラ設備や企画などを統率することはできていないのが現状です。そこで今回、親会社である同社の「情報システム部門のマネージャー」として、同社含め子会社全体を統括していただける方を募集しています。

【具体的には】
【具体的な業務内容】
以下は一例です。現状把握、課題の整理からお任せしたいと考えています。
・ITインフラ、セキュリティに関する戦略立案、IT投資の適正化、予算管理
・抜本的な課題の適正化
・当社及びグループ全体のITインフラの企画、構築、運用、保守
・ITガバナンス及び情報セキュリティ管理体制の確立と運用・教育
・新規拠点開発時のITインフラ、保守運用
・組織マネジメント など

■魅力
・東証プライム上場企業で30社を超えるグループ会社を統率する大規模な情シス部門をマネジメントできます。
・経営陣と議論しながら近い距離で業務推進ができます。
・システム開発部内の改善業務のため、自分の業務の結果に対しての効果が見えやすい
・作って終わりではなく継続して改善することでチームの成長に寄与できる
応募資格
【必須】
下記いずれかの実務経験2年以上
・WEBサービスにおけるサーバー設置、ドメインや証明書の取得や更新管理、ミドルウエア管理、脆弱性対策・セキュリティ管理
・拠点のネットワークインフラ管理、ネットワークトポロジの設計、ネットワークアーキテクチャの設計、ネットワーク構成図作成、サーバー・スイッチ・ファイアウォール設定や設置
・上記におけるプロジェクトリーダーとして、プラン作成、エンジニアや機材の選定、手配、費用対効果の目論見の作成、メンバーのアサイン・指導・育成の経験、あるいはチャレンジしたい方
【歓迎】
・情シス部門のリーダー責任者経験
・大手企業での業務経験や、グループ会社全体を統制してきたご経験
・今後社内SEや社内アーキテクチャとしてキャリアを築いていきたい方
正社員

カスタマーサクセスディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※クロス・マーケティンググループでの採用となり、株式会社メタサイトへの出向となります。
【顧客】
既存クライアント

【商材】
「マーケティングSaaS」

【具体的には】
<ミッション>
従来SNSでのインサイト発見やアイデア創出に時間を要していた工程を、『ViewPers(ビューパース)』を使うことでアイディエーションの短縮になり、マーケティングプロセスの生産性・効率改善に繋げていただく事でお客様の課題解決を目指します。

<業務詳細>
以下は一例です。
現在はオンボーディング(導入支援)・アダプション(活用支援)に特に注力しています。
業務の効果を最大化するために、プロダクトや業務の仕組みづくりにも携わって頂きます。

▼問い合わせがあったお客様にメールなどで資料を送付
▼商談アポイントの獲得
▼サービス説明や使用方法のレクチャー(オンラインがメインです)
▼サービスのさらなる活用方法をご提案
▼無償ユーザーから有償アップグレードへのご提案
▼広告(LP・facebookなど)のクリエイティブコントロール  など幅広く担当
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験(3年以上)
・カスタマーサクセス経験(2年以上)
・リサーチ、マーケティング業界でのアカウトプランニング・セールス経験(1年以上)

【歓迎】
・リサーチ業界、マーケティング業界でのマーケターとして業務経験
・カスタマーサクセスポジションでの業務経験
・新規サービスの販売経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするために、インターネットリサーチ、マーケティングサポートなど広範囲にわたるサービスを提供するプラットフォーム・プロダクトをテクノロジーやソフトウェア開発を通して実現します。
この中で、エンジニアリングチームをリードし、プロダクト開発への貢献をします。さらにチームメンバーの育成、採用を通して強いエンジニアリングチームを作り上げます。

【具体的には】
・同社の業務を支えるプラットフォームを刷新するためのエンジニアリングチームをリードする
・育成や採用を通じて強いエンジニアリングチームをつくる
・技術的な方向性や選択について、ほかテクノロジーのリーダーとともに議論をし、その決定に貢献する
・ステークホルダーとの信頼を構築するのとともに、エンジニアリングに関しての説明責任を果たす
・開発ためのプランニングを行い、エンジニア、ベンダーのエンジニアを含めて最適な配置を行い、マネージメントを行う
応募資格
・ソフトウェアエンジニアリングチームのマネジメント経験3年以上
・以下のうち1つ以上の経験(7年以上)
 ・Backend: Go、Java、PHP、C#などを用いたバックエンド、API開発の経験
 ・Frontend: JavaScript、TypeScript、React.js、Next.js、Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発の経験
 ・Mobile: Swift、Kotlin、Javaなどを用いたモバイルアプリの開発の経験
・プラットフォーム開発や大規模なソフトウェアの開発、運用経験
・コードレビューをする能力、複雑なコード ツリーから該当部分を見つけ出して、bug fixやコードを書く能力
・クラウドソリューションを利用したプロダクト開発の経験(AWS、Azure、GCPなど)
・ソフトウェアエンジニアリングに対する強い情熱を持つ方
・情報系4年制大学卒または同等のコンピュータサイエンスの知識と理解
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

※英語必須※コンサルティングセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【具体的には】
大手メーカーをはじめとするグローバル企業の案件をメインに受注しておりますが、新規のアカウント開拓も積極的に進めて参ります。
本ポジションではコンサルティングセールスとして、以下の業務を想定しております。

・グローバルリサーチ部における戦略個社攻略のための事業課題、マーケティング課題の把握と提案
・戦略個社大型案件の調査プロジェクトのプロジェクトマネジメント
・キーアカウントの海外調査ニーズを整理し必要なプロダクトやケイパビリティ強化案を作成、提案
・アンケートデータだけではなく、ビジネス及びマーケティングに必要な各種データ(TOC・TOB×actial・asking)をもとに多角的に議論・提案

【担当顧客企業群】
・各業界の大手企業(食品・飲料、日用品、化粧品、自動車、電機機器 他)
応募資格
・営業またはプロジェクトマネジメント経験3年以上
・ビジネス英語を使用した海外とのコミュニケーション経験2年以上(ネイティブレベルの英語力までは不要)
・BtoCサービス・商材のマーケティング関連業務経験3年以上

【歓迎】
・アジアに関するノウハウやケイパビリティをお持ちの方
・マーケティングリサーチ経験をお持ちの方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

マーケティングデータ集計・分析担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
マクロミルは新中期経営計画において、「総合マーケティング支援企業」へ事業モデルの変革にチャレンジすることを掲げました。
新たな事業モデルを元にクライアントへの提供価値の最大化を目指すため、メインとなるマーケティングリサーチ事業におけるマーケティングデータ集計・分析ポジションを募集致します。

社内の各部門と連携し、調査データの集計・解析・ビジュアル化を通じて、クライアントのマーケティングプランの意思決定を支援しています。

【具体的には】
・クライアントの課題に合わせたデータの加工方法や加工ツールの設計
・設計に合わせて、複数のデータ加工ツールを用いたアウトプット作成
・定期的なプロジェクトにおける、業務改善、データ活用の運用設計
・データ加工・分析の技術を用いた新サービスの開発や支援
応募資格
・社会人経験が2年以上
・基礎的なPCスキル
・プロジェクトを円滑に計画、推進できるコミュニケーションおよびビジネススキル
・データ分析やお客様の課題解決への強い関心・興味・熱意・行動力

【歓迎】
・分析ツール(Tableau/SPSS/R/Pythonなど)の利用経験または学習経験
・社内の売上分析やマーケティングデータなどの集計・分析業務の実務経験
・事業会社での商品開発・マーケティング・データ分析経験
・新しいソリューションパッケージ開発へのアイデア、挑戦意欲
・業務効率化、教育など組織づくりの経験、興味、意欲
・統計学や情報学の学習経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる