求人一覧

該当件数:428
正社員

ソフトウェアエンジニア(東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のチームでは、同社グループのリサーチの重要なインフラの開発・メンテナンスを担当しています。1日150万の回答があるリサーチシステムの安定稼働はグループのリサーチビジネスを支えています。一方リリースから10年以上たち、継続開発やクラウド化などを経てシステムとしては安定していますが、複雑さと古さから、アジリティの高い開発を行えないことが課題となっています。同社は、ビジネスを支える現行のシステムを引き続き安定した稼働を維持し、さらによりビジネスグロースへの寄与を高められるような改善を並行して行っていくことにチャレンジしています。

【具体的には】
・リサーチ関連システム(PHP)の開発・メンテナンス
・PM と連携しての一連の機能開発業務(計画・設計・実装・QA・リリース含む)
・カスタマーサポートや他開発チームからの問い合わせの調査
・オンコール対応を含むシステムの運用

【開発環境】
言語(フレームワーク):PHP(Laravel/Fuel)
フロントエンド:jQuery/React.js/Vue.js
ミドルウェア:Apache/Nginx/MySQL/PostgreSQL
クラウド:GCP(CloudStorage、CloudSQL、BiqQueryなど)
応募資格
・Webアプリケーション(PHP)開発経験3年以上
・モダンなJavascript(React.js/Vue.js他)での開発経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
・RDBのパフォーマンスチューニングの経験

【歓迎】
・ユーザからの問合せ対応の経験
・大規模トラフィックシステムの開発・運用経験
・AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウド、またはプライベートクラウドの利用経験
・OS、ネットワーク、ミドルウェア等のセキュリティに関する知識・経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験
・コンテナ技術の知識または利用経験(Docker、Kubernetesなど)
正社員

テックリード

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現するため、エンジニアチームをリードし、
ビジネス戦略を実現する役割をお任せします。

【具体的には】
・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案
・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・技術分野でプロダクトを維持・成長させるプロジェクト起案と効果予測
・PMと連携して経営陣、現場部門長への提案、プロジェクト化、折衝
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理
・エンジニアチームのマネジメント
応募資格
・ウェブプロダクトの運用・開発経験3年以上
・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行する
コミュニケーション能力
・システム開発における技術選定やコードベースを改善した経験
・プロジェクトマネジメントまたは小中規模のチームのマネジメント経験
・ユーザ導線を意識したUI設計ができる方
・要件をまとめて設計に落とし込み、開発工程をリードできる方
正社員

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現するため、ビジネスとITの橋渡しとしての
役割をお任せします。

【お任せする職務】
・技術知見やトレンドに基づいた新ビジネス・新サービスの発見、戦略立案
・事業課題に対して、最適なシステム・データ活用・UXの企画提案をエンジニアと協働して
 推進する
・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・定量、定性両面での効果予測とプロジェクト起案
・経営陣、現場部門長への提案、プロジェクト化、折衝
・構想、機能要件の定義
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理

【仕事の魅力】
ビジネス部門と連携して事業課題の解決や新サービスの立案をしていくことで、
IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。
企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。
応募資格
・WEBサービスの企画やプロダクトマネジメントの経験
・プロダクト開発を関連組織や専門家と協力しながらリードした経験
・ビジネスとエンジニアリングの両方の知見をバランスよくお持ちの方
・ITに関わる幅広い知識を持っていて、最新の動向にアンテナを張っている方
・システム投資の回収計画や収支計画を立てられる方
・ワイヤーフレームを書いてどういう体験になるか設計できる方

【歓迎】
・小規模のチームを組織して、課題解決した経験
・スタートアップ事業の経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

セールス&アライアンス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データアナリティクス・AIなどのDxコンサルティングを提供する当社にて、新規顧客の獲得に向けたセールス活動や、クラウドベンダー等へのアライアンス活動を行っていただきます。

【具体的には】
・新規顧客獲得のための各種セールス活動
・各種パートナーとのアライアンス活動(クラウドベンダー、ツールベンダー等)

【ポジションの特徴】
・最新のAI/デジタルトランスフォーメーションの最前線を体験できる
・周囲のエンジニアやデータサイエンティストと連携し、技術的な知見を磨くことができる
・フレキシブルな就業環境で働ける(リモートワークOK)
応募資格
・営業企画経験(企画提案書の作成およびクライアントへの提案経験)

【歓迎】
・ツール・サービスを顧客課題に合わせカスタム導入提案をした経験(ソリューション営業)
・クラウド周りの知識(エンジニア経験歓迎)
・データ分析周辺の知識(データサイエンティスト経験者歓迎)
正社員

システムアーキテクチャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在稼働している社内システムを、保守性の高いシステムへ再構築する業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・現行システムの問題点の把握
・レガシーシステムの再構築
・リファクタリング・最適化
・運用改善案の立案・検討
・オペレーションの自動化・効率化
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理
応募資格
・アプリケーションアーキテクチャ全体の設計および実装の経験
・システムのリプレイス経験
・会計システム等、業務システム導入の経験
・積極的にユーザーからの情報の吸い上げを行い、システムに求めらている希望や、システムの本来の目的を見極め、理解したうえで解決のアクションを打った経験がある方

【歓迎】
・自前システムのSaaS置き換えプロジェクト経験
・体外的な技術的アウトプット経験(LT、執筆、技術ブログなど)
・新しい技術・サービス・アプリケーションの導入経験
正社員

プロジェクトリーダー(PL/開発ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
本サービスは、定期通販業界向けのサービスです。
先行投資型のビジネスモデルにも関わらず、商品のLTVを正確に把握していない企業様が多く存在し、それらの企業様向けの分析ソリューションとなります。

23年夏にローンチを予定しており、立ち上げメンバーのビジネスサイドと連携して、開発サイドのPL業務をお任せします。
課題を特定しながら、企画・要件の整理をおこない持続可能なサービスとして拡大を目指していただきます。
開発は外部パートナーに委託しているため、社内とパートナーとの連携もお願いします。
【部署構成】
【職務内容】
・サービス活用データ、ユーザーヒアリングの結果を元に新機能・改修の立案
・社内関係者と協議して機能要件整理/ステークホルダーとの予算・スケジュールのすり合わせ
・開発ベンダー向けのドキュメント作成/開発ベンダー折衝
・開発ベンダー結合テスト後の受け入れテスト

・ユーザー向け、サービス導入支援(初期設定、データ加工支援)
・MAツールの設定
・マニュアルサイトのコンテンツ作成
・ステップメール配信設定
・チャットボット設定
・各種定例ミーティング
応募資格
・要求整理、要件定義、ドキュメント整理のご経験
・Webサービス開発のご経験 
・SQLを使った分析業務
・開発チームのリーダー
【歓迎】
・D2C業界に対する知見
・新規事業立ち上げの経験がある
・CS業務の経験がある
・アジャイル開発でのご経験
・基本設計、詳細設計作成のご経験 
・テスト設計のご経験
・クライアントやパートナー企業とのコミュニケーションのご経験
正社員

プロダクトマネージャー(立ち上げメンバー/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
本サービスは、定期通販業界向けのサービスです。
先行投資型のビジネスモデルにも関わらず、商品のLTVを正確に把握していない企業様が多く存在し、それらの企業様向けの分析ソリューションとなります。

23年夏にローンチを予定しており、立ち上げメンバーのビジネスサイドと連携して、開発サイドのPdM業務をお任せします。
ユーザー企業にダイレクトにヒアリングをおこない、課題をヒアリングしながら、企画・要件の整理をおこない持続可能なサービスとして拡大を目指していただきます。
開発は外部パートナーに委託しているため、社内とパートナーとの連携もお願いします。
【職務内容】・サービス活用データ、ユーザーヒアリングの結果を元に新機能・改修の立案
・社内関係者と協議して機能要件整理/ステークホルダーとの予算・スケジュールのすり合わせ
・開発ベンダー向けのドキュメント作成/開発ベンダー折衝
・開発ベンダー結合テスト後の受け入れテスト

・ユーザー向け、サービス導入支援(初期設定、データ加工支援)
・MAツールの設定
・マニュアルサイトのコンテンツ作成
・ステップメール配信設定
・チャットボット設定
応募資格
業界問わずto B向けWebサービス開発のご経験(リーダー以上歓迎)
・要求整理、要件定義、ドキュメント整理のご経験 
・クライアントやパートナー企業とのコミュニケーションのご経験
・Webサービス開発のご経験 
・SQLを使った分析業務
・開発チームのリーダー/マネージャー経験
・基本設計、詳細設計作成のご経験 
・テスト設計のご経験

【歓迎】
・D2C業界に対する知見・新規事業立ち上げ経験・企画・デザイナー・他部署エンジニアとの仕様調整等の経験・CS業務経験、アジャイル開発でのご経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

DATUM STUDIO株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【Python/SQL】データエンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
多様なお客様の課題に対して、最適なソリューションを選定・課題解決のロードマップ策定し、データ基盤開発プロジェクトを牽引していただきます。

【具体的には】
・クライアントのデータ利活用のあるべき姿の定義
・各プロジェクトの計画立案
・アーキテクチャの検討

【技術スタック】
言語:Python、SQL、JavasScript、Scala
フロント:Vue.js
DWH:Snowflake、Redshift、BigQuery
Big Data基盤:Hadoop、Sparkなどの並列分散処理基盤
BIツール:Tableau、Qlik、PowerBI、Looker、Datorama、Domo
クラウド:AWS、Azure、GCP
応募資格
・システムの要件定義〜テストまで一連の工程経験
・クライアントへの提案作業やシステム構築の見積算出経験
・ウォーターフォールの大規模システム開発及び少人数のアジャイル開発経験
・データ分析基盤だけでなく、幅広いインフラストラクチャに関する知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる