求人一覧

該当件数:428
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社D4cプレミアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルティング営業(データ解析サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
新規企業

【商材】
データサイエンスを軸としたアナリティクス業務の改善提案

【具体的には】
データサイエンス分野のパイオニアである同社は、クライアントのビジネスを加速させるコンサルティングプロジェクトの企画営業募集ビックデータの活用に悩んでいるクライアントに対しデータサイエンスを軸としたアナリティクス業務の改善提案をお任せします。

・顧客開拓、提案営業、商談
・見積、受注手配、納品請求及び顧客フォロー
・提案書作成
・その他、付随業務
応募資格
・コンサルティングプロジェクトの営業経験
・顧客の課題解決型の法人営業経験(無形商材等)
・新規顧客開拓の経験(自走が出来る方)
・自らの目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる

【歓迎】
・メンバーへのOJT実施経験
・著しい営業成果を上げた経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社D4cプレミアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(キャリアチェンジ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~384万円
勤務地
東京都
仕事内容
解析業務をお任せいたします。

【具体的には】
・データ処理プログラミング、集計、解析業務
・統計解析、多変量解析、モデリング
・解析結果のレポーティングや報告など

※統計解析やデータサイエンス用のソフトウェア、言語を使用しますが、経験は不要です。充実した研修制度をご用意してバックアップします。
応募資格
・Pythonの学習経験
・データサイエンスへの興味

【歓迎】
・システム開発、プログラミング、DBエンジニア等の経験
・大学でのデータ解析・統計解析の履修経験
・データ解析の自己学習経験
・Kaggle/SIGNATEなどデータ解析コンペへの参加/上位ランクイン経験
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
経験領域を軸にしながら経営企画関連業務の中で幅広い業務をお任せします。

クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、デジタルマーケティング事業を主力事業に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。
また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。
成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。

【具体的には】
・年度予算の策定・中長期経営計画の策定・予算実績管理
・国内外のM&A対応(PIM含む)業務
・子会社の経営管理・経営分析・経営支援
・月次&四半期業績の集計・分析業務
・経営層へのレポーティング
・その他経営課題に対する対応
・各種事業状況の調査分析・データ収集・レポーティング
・IR関連業務など
※適正・組織体制の状況等によりお任せする業務は変動することがあります。
応募資格
・Excelの操作スキル(ピボットテーブル・Vlookup関数など)
・経営企画業務 3年以上
・会計に関する知識

【歓迎】
・英語力があれば尚可
※英語ができなくても、国内側の経営企画業務もありますので問題はありませんが、
海外子会社が多く、英語が使えると担える業務領域が大きく広がります)
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

コンサルティング営業【メディカルリサーチ勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
・大手製薬企業(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/医療系広告代理店・コンサルティング会社へのマーケティングリサーチの企画提案業務
・自主企画調査のプランニング/分析業務
・各自のポジションに対応した、自身の営業戦略の立案/プレゼンテーション
・その他、ビジネス伸長を目的とした新規施策/事業の立案

【具体的な営業イメージ】
「特定の疾患を啓発するサイトや広告について、効果測定をしたい」
「現在臨床試験をしている製品Xにおける医師の受容性を確認したい」
「すでに売られている一般用かぜ薬の消費者ターゲットプロフィールを知りたい」
など、クライアントのマーケティング上の課題を把握し、課題解決に繋がるような適切なマーケティングリサーチ手法で調査の全体像を企画します。

※案件受注後は、社内関係部署のリサーチャー、運用スタッフ、システムスタッフでプロジェクトチームを組み、ディレクション業務を行います。
応募資格
・2年以上の法人営業経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・計画に対して、逆算をしながら行動が出来る方
・知的好奇心が旺盛な方

【歓迎】
・MR/マーケティング関連部署での経験がある方
募集年齢:25歳〜32歳
最終学歴:不問
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社D4cプレミアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

業務システムDX推進担当候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~699万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

DX推進運用保守業務〜特に以下2ツールの導入(他システムからの置換え、連携)、カスタマイズ(メンテナンス)、運用支援(ヘルプデスク、ワークフロー設計)、等

・サイボーズ(Garoon、kintone)等のグループウェアツール
・Salesforce
応募資格
下記2ツールの導入(他システムからの置換え、連携)、カスタマイズ(メンテナンス)、運用支援(ヘルプデスク、ワークフロー設計)等のご経験
・サイボーズ(Garoon、kintone)等のグループウェアツール
・Salesforce

【歓迎】
・MS Accessベースのシステム開発・保守ができる方
その他各種プログラミング(VBA、Google Apps Script等)及びクラウドツールのAPI・プラグインに対応できる方
※Salesforce、kintone等のクラウドツールの導入やカスタマイズの経験がある方歓迎します。
※RPA、各種クラウドツール選定導入運用等のご経験または興味がある方を歓迎します。
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

経理【マネジャー候補】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
〜国内経理グループにおける営業経理および国内子会社管理のマネジャー候補〜
必要に応じて、自らを手を動かすことで下記業務を中心にメンバーサポートをしていただくとともに、オペレーションの課題や業務の効率化、経理業務の品質向上、人材育成など部門をマネジメントしていただきます。

◇営業経理業務
・売上計上基準の整備
・月次売上確定業務
・請求書発行/入金対応
・監査法人対応
・内部統制の強化
・各部門(フロント/ミドル)との連携/教育

◇国内子会社経理業務
・業務の効率化・自動化(システム導入検討含む)
・会計方針・業務フローの適正化
・国内子会社決算サポート
・連結/開示業務サポート
応募資格
・経理経験もしくは債権債務管理の経験が7年以上の方
・部下マネジメントの経験がある方
・コミュニケーション能力の高い方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方

【歓迎】
・監査法人とのやりとりを経験している方
・経理システム導入、基幹システムの更新等のご経験
・Access/VBAのスキル
・RPA導入の経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【Questant】カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社クラウドサービスQuestant(クエスタント)のカスタマーサポート/カスタマーサクセス立ち上げ、両方を担っていただきます。
始めはカスタマーサポートから取り組んで顧客理解とプロダクト理解を深めていただき、徐々に顧客の成功支援を目的としたカスタマーサクセス施策の立案と実行もお任せします。
Questantのカスタマーサポート/サクセス業務の魅力は、単なる問合せ対応だけではなく、顧客の声をプロダクトへ活かすところまでご自身の手で担える/見届けられるところです。
具体的には、問合せ内容をもとにFAQを作成/改善したり、システム開発の要望を提案する業務などがあります。
フローに沿った業務遂行ではなく、顧客の成功を支援するための業務を考えて実行したい方、お待ちしています!

【具体的な業務内容】
▽カスタマーサポート
・メールによる問合せ対応
・システム動作検証、開発チームとの連携
・FAQ記事の新規作成、改善  など
▽カスタマーサクセス立ち上げ
LTV向上施策の立案と実行

【Questant(クエスタント)とは】
気軽にWeb上でアンケートを作成できるSaaSツールです。
BtoB/Cともに、幅広い業界業種での導入実績があります。
https://questant.jp/
応募資格
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・B to Bのビジネス経験
・カスタマーサポート関連の業務経験

【歓迎】
・Saas系/ASP系のカスタマーサポート関連の業務経験
・WEBテクノロジーに興味関心があり、ご自身なりにインプットされている方
・Zendeskを使用した経験ある方
・将来はマネジメントまで経験したい方
・将来はプロダクトマネジャーとしてプロダクト改善/開発を経験したい方
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

【Questant】プロダクトマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「プロダクト改善」「新機能開発」など、Questantが新規/既存問わずユーザーの方々に支持していただけるために必要なミッション全般を担っていただきます

【具体的には】
・ユーザー満足度向上のためのシステム改善
・解決策検討>要求仕様整理>優先度決め>システムチームとの要件定義詳細決定>開発工程の進行管理>リリース前検証>リリース
・リリース後のユーザーコミュニケーション施策実施

※プロダクト改善/新機能開発は社内のIT開発部門と連携して推進していただきます
※近い将来、新システムの要件定義にも参加していただきます

【Questantとは】
リサーチをセルフで簡単に行うことができるクラウド型アンケート作成ツールです。
使いやすいUI、目的に応じて70種類以上のテンプレートを用意しており、未経験でも簡単にアンケートが作れます
応募資格
・WEB広告の基礎知識
・ロードマップ策定〜開発推進〜リリースといったWEBサービスの実務経験
・Saasのプロダクトの基礎知識

【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験があり、プロダクトの進化を自分事として行動できる方
・WEBテクノロジーに興味関心があり、ご自身なりにインプットされている方
・チームマネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる