求人一覧

該当件数:543
正社員

【リモート可】デジタルプロモーションチーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルプロモーションチームは、PwC Japanのデジタル化の推進による業務の着実な改善を通じた、PwC Japanの持続的成長への寄与を目的として2021年に創設されたIT部門内のチームです。
チーム体制強化にあたり、DX等の経験豊富な人材を募集します。

このチームは、以下を主な業務範囲としています。
・ユーザーによるLow/No Code・プロセス系(RPA等)のシステム導入を計画から導入まで一気通貫でサポートし、業務のデジタル化を加速
・ユーザーがLow/No Codeシステムを運用する際のルール整備や、運用上の技術的課題の解決支援を通じて、スムーズな運用をサポート
・業務上の潜在的課題を見出し、業務部門に対しデジタル化による改善を積極的に企画・提案
・新しいソリューションや技術に精通し、その実用化を世の中に先んじて実現することで、PwCをデジタル化のリーディングカンパニーに

【具体的には】
大小様々な案件ごとにチームメンバーとペアを組み、上長の指示の下、あるいは自身のリードで以下のような活動に従事していただきます。
・Low/No Code・プロセス系ツールの開発・運用ガバナンス/サポート(開発・開発ガイドライン・マニュアルの整備、ツール開発体制・環境整備、管理・モニタリング)
・社内業務デジタル化プロジェクトの推進(デジタル対象業務の調査、プロジェクト企画・計画・提案・実施、保守運用体制整備)
・先進技術の習得・社内啓蒙(情報収集・整理、活用方法検討・定義)
・マーケティング活動(社内広報活動、対外プレスリリース対応)
応募資格
・先進的なデジタル技術習得・活用への熱意
・人事、会計、CRM、BIなどの業務知識
・企画/構想、計画、要件定義、設計、開発、テストなどITプロジェクトの一連のプロセスの経験
・ERP等の業務アプリケーションの導入・運用経験
・英文のドキュメント読解、メールなどのやり取り、会議 (電話会議含む) での内容理解、必要な場面での発言(TOEIC750相当以上が目安)
・日本語Nativeレベル
【歓迎】
・先進的なデジタル技術に関する知識・知見
・DXにおける業務分析・ソリューション提案経験
・デジタルツールの利活用促進やBPR、あるいは類似したプロジェクト推進の経験
・ウォーターフォール型だけでなく、アジャイル型など、デジタルツールに適したプロジェクトへの関与経験
正社員

【リモート可】デジタルプロモーションチーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
590~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルプロモーションチームは、PwC Japanのデジタル化の推進による業務の着実な改善を通じた、PwC Japanの持続的成長への寄与を目的として2021年に創設されたIT部門内のチームです。
チーム体制強化にあたり、DX等の経験豊富な人材を募集します。

このチームは、以下を主な業務範囲としています。
・ユーザーによるLow/No Code・プロセス系(RPA等)のシステム導入を計画から導入まで一気通貫でサポートし、業務のデジタル化を加速
・ユーザーがLow/No Codeシステムを運用する際のルール整備や、運用上の技術的課題の解決支援を通じて、スムーズな運用をサポート
・業務上の潜在的課題を見出し、業務部門に対しデジタル化による改善を積極的に企画・提案
・新しいソリューションや技術に精通し、その実用化を世の中に先んじて実現することで、PwCをデジタル化のリーディングカンパニーに

【具体的には】
大小様々な案件ごとにチームメンバーとペアを組み、上長の指示の下、あるいは自身のリードで以下のような活動に従事していただきます。
・Low/No Code・プロセス系ツールの開発・運用ガバナンス/サポート(開発・開発ガイドライン・マニュアルの整備、ツール開発体制・環境整備、管理・モニタリング)
・社内業務デジタル化プロジェクトの推進(デジタル対象業務の調査、プロジェクト企画・計画・提案・実施、保守運用体制整備)
・先進技術の習得・社内啓蒙(情報収集・整理、活用方法検討・定義)
・マーケティング活動(社内広報活動、対外プレスリリース対応)
応募資格
・先進的なデジタル技術習得・活用への熱意
・人事、会計、CRM、BIなどの業務知識
・企画/構想、計画、要件定義、設計、開発、テストなどITプロジェクトの一連のプロセスの経験
・ERP等の業務アプリケーションの導入・運用経験
・英文のドキュメント読解、メールなどのやり取り、会議 (電話会議含む) での内容理解、必要な場面での発言(TOEIC750相当以上が目安)
・日本語Nativeレベル
【歓迎】
・先進的なデジタル技術に関する知識・知見
・DXにおける業務分析・ソリューション提案経験
・デジタルツールの利活用促進やBPR、あるいは類似したプロジェクト推進の経験
・ウォーターフォール型だけでなく、アジャイル型など、デジタルツールに適したプロジェクトへの関与経験
正社員

データ分析コンサルタント(4大国際監査法人)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■デジタル監査支援(データを利用した監査手続実現のための各種支援)
会計データを中心として各種のデータを監査クライアントから入手して監査手続を実施するデジタル監査への移行が進んでいます。当チームでは、監査におけるデータ処理およびデータ分析の専門家として、以下のデータ関連業務を担当しています。
・監査クライアントにおける各種システムからのデータ取得
・大容量データの加工、編集
・分析ツールへのデータの取込み
・データ分析の実施
・データ分析モジュールの開発

■企業におけるデータ分析支援
企業の内部監査部門等からの委託を受けて、あるいは当該部門等と協働で、データ分析専門家として企業におけるデータを利用した監査をサポートします。クライアント本社または子会社等のシステムからデータを入手して、業界特有の慣習や規制、並びに業務プロセスにおけるリスクを元に策定したシナリオに基づきデータ分析を行う業務です。

■データ取得またはデータ分析のモジュール開発
データ処理やデータ分析を自動化するモジュールを開発することによりデータを利用した監査業務自体の効率化を促進します。
応募資格
監査法人、コンサルファームやSIer、もしくは事業会社のシステムないしデータ関連部署において、
3年以上の以下のいずれかもしくは複数の業務の経験
・データ分析業務の経験
・データ集計、データ分析のモジュール開発経験またはBIツールの導入経験
正社員

RPAエンジニア/DX推進(SES、SIerから社内SEにキャリアチェンジしたい方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ会社の各部門とコミュニケーションをとるためにMTGに入って頂きます。まずは現行のRPA化プロジェクトの促進をしながら、戦略に沿ったDX化プロジェクト全体の推進をおこなっていただきます。

【具体的には】
(1)経営会議に参加しグループ全体のDXプロジェクトのキャッチアップ
(2)各部門の担当者とコミュニケーションを取りながらデジタル化(DX化)できる業務をヒアリングし、要件定義
(3)現場の意見や要望があれば吸い上げ、それを基に再度プロジェクト内容の検討
(4)課題解決のためのツールやシステムを比較検討
(5)場合によっては外部にシステム開発を外注し、進捗の管理
※当初6ヶ月は外部コンサルと共に経験を積んで頂きます。シナリオ作成や、ロボ化ツールのUiPathの使い方のレクチャーなど。実務のサポートを行って頂けます。
応募資格
・何かしらのシステム開発に関わったことがある経験

【歓迎】
・RPAエンジニアとしての経験
・DX推進に関わったことがある経験
正社員

社内SE/インフラ(SES、SIerから社内SEにキャリアチェンジしたい方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に向け人員を増やしているため、社内の情報システムに関わる業務を始め、グループ会社のサポートデスク業務もお任せいたします。

【具体的には】
・社内インフラの情報システム業務
・社内インフラの運用保守
・PCキッティング
・サポートデスクとしてグループ会社社員からの問い合わせ対応
応募資格
・インフラエンジニアとしての実務経験
※SES、SIerから社内SEにキャリアチェンジしたい方も歓迎です!
正社員

データアナリスト(営業経験歓迎/CRMツールによる営業分析から、既存顧客の成長予測やターゲティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・CRMツールによる営業分析から、既存顧客の成長予測やターゲティング
・新規営業先のマーケティング
・分析結果に基づく営業所に対する課題抽出
・営業実働部隊への指導
・営業戦略の立案
※事業会社としては、建築事業・人材事業(請負・派遣)がメインです。
応募資格
下記??を満たす方
?営業経験
?営業企画もしくは営業統括などで営業分析から戦略の策定などの経験をお持ちの方
※アナリスト経験は問いません。

【歓迎】
◆CRMやSFAなどの知見がある方
正社員

データサイエンティスト(営業経験歓迎/CRMツールによる営業分析から、ターゲティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・CRMツールによる営業分析から、既存顧客の成長予測やターゲティング
・新規営業先のマーケティング
・分析結果に基づく営業所に対する課題抽出
・営業実働部隊への指導
・営業戦略の立案
※事業会社としては、建築事業・人材事業(請負・派遣)がメインです。
応募資格
下記??を満たす方
?営業経験
?営業企画もしくは営業統括などで営業分析から戦略の策定などの経験をお持ちの方
※アナリスト経験は問いません。

【歓迎】
◆CRMやSFAなどの知見がある方
正社員

AI/機械学習エンジニア(DX推進/6期連続黒字で安定成長◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ経営戦略本部 AI推進室に所属し、2023年7月頃にローン予定のAI活用プロジェクトにてご活躍を頂きます。具体的にどの部分にAIを導入するかという要件定義や、各部署との調整をPMが行うため、その後の開発〜実装部分をお任せいたします。
応募資格
・何らかのシステム開発の実務経験
?Python、R、C++、Javaのご経験は歓迎
・AI関連ライブラリ・フレームワークの利用経験
?TensorFlow、PyTorch、 Keras、Scikit-learn、OpenCVなどのAI開発に役立つライブラリやフレームワークであれば歓迎

【歓迎】
・Pandas、 NumPy、Daskなどのデータ操作・ 処理ライブラリ利用経験
・AI機能を提供するAPIの開発・利用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる