仕事内容
【顧客】
資料DLやセミナー、問い合わせなどマーケティング施策で接点を持てた顧客に対して電話やメール、MAツールを活用して営業活動を行っていただきます。
顧客の情報整理をし、アプローチリストを作りながら活動を推進していただき、獲得したアポイントに関する情報を社内のフィールドセールスに渡すなど他部署連携も同時に担います。対象企業は、500名以上の規模がメインです。
【具体的には】
・ターゲットリストの作成およびコール
・セミナー参加者へのフォロー、問い合わせ対応など
・オンライン商談(簡単な資料説明やデモの実施)
【配属部門】
マーケティング部 15名ほど
【働き方】
リモート勤務の社員は、部内の7割程度です。月に1回程度しか出社しない社員もいますし、出社勤務の方が生産性があがる場合には、ほぼ毎日出社をしている社員もいます。入社後慣れてきましたら、個人の裁量で出社/在宅をコントロールいただきます。コミュニケーションは、課ではチャットで今日の気分やタスクの共有などを行ったり、出社日の状況を共有しているので、直接話したい場合などは、合わせて出社したりしています。リーダーや上長とは適宜1on1を行えるので、課題がある場合はそのような機会で解決しています。
資料DLやセミナー、問い合わせなどマーケティング施策で接点を持てた顧客に対して電話やメール、MAツールを活用して営業活動を行っていただきます。
顧客の情報整理をし、アプローチリストを作りながら活動を推進していただき、獲得したアポイントに関する情報を社内のフィールドセールスに渡すなど他部署連携も同時に担います。対象企業は、500名以上の規模がメインです。
【具体的には】
・ターゲットリストの作成およびコール
・セミナー参加者へのフォロー、問い合わせ対応など
・オンライン商談(簡単な資料説明やデモの実施)
【配属部門】
マーケティング部 15名ほど
【働き方】
リモート勤務の社員は、部内の7割程度です。月に1回程度しか出社しない社員もいますし、出社勤務の方が生産性があがる場合には、ほぼ毎日出社をしている社員もいます。入社後慣れてきましたら、個人の裁量で出社/在宅をコントロールいただきます。コミュニケーションは、課ではチャットで今日の気分やタスクの共有などを行ったり、出社日の状況を共有しているので、直接話したい場合などは、合わせて出社したりしています。リーダーや上長とは適宜1on1を行えるので、課題がある場合はそのような機会で解決しています。
応募資格
・無形商材の営業経験(電話、メール、対面など形式は問いません)
※インサイドセールスをやりたいという想いのある方でしたら、ご経験は不問です
※インサイドセールスをやりたいという想いのある方でしたら、ご経験は不問です