求人一覧

該当件数:543
正社員

インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
資料DLやセミナー、問い合わせなどマーケティング施策で接点を持てた顧客に対して電話やメール、MAツールを活用して営業活動を行っていただきます。
顧客の情報整理をし、アプローチリストを作りながら活動を推進していただき、獲得したアポイントに関する情報を社内のフィールドセールスに渡すなど他部署連携も同時に担います。対象企業は、500名以上の規模がメインです。

【具体的には】
・ターゲットリストの作成およびコール
・セミナー参加者へのフォロー、問い合わせ対応など
・オンライン商談(簡単な資料説明やデモの実施)

【配属部門】
マーケティング部 15名ほど

【働き方】
リモート勤務の社員は、部内の7割程度です。月に1回程度しか出社しない社員もいますし、出社勤務の方が生産性があがる場合には、ほぼ毎日出社をしている社員もいます。入社後慣れてきましたら、個人の裁量で出社/在宅をコントロールいただきます。コミュニケーションは、課ではチャットで今日の気分やタスクの共有などを行ったり、出社日の状況を共有しているので、直接話したい場合などは、合わせて出社したりしています。リーダーや上長とは適宜1on1を行えるので、課題がある場合はそのような機会で解決しています。
応募資格
・無形商材の営業経験(電話、メール、対面など形式は問いません)
※インサイドセールスをやりたいという想いのある方でしたら、ご経験は不問です

正社員

【大阪】法人営業(LTD部門)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【顧客】
「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」の法人営業活動全般を担っていただきます。

【商材】
GLTDとは、企業だからこそできる「病気やケガで休職した時の所得を補償する」保険のしくみです 。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を、平等・公平に提供できる究極の福利厚生ともいえる人事施策です。 企業に伴走しながら、働く人を支援する仕組みづくりの支援をしていくこと、それが本ポジションのミッションです 。

【具体的には】
・営業活動全般
・提携先との連携・調整業務(損保、生保、代理店、銀行、福利厚生企業など)
・サービス内容、販売促進の企画・立案・実行
・提案資料作成
・売上数字管理
・活動報告集計
応募資格
・法人営業経験
※さまざまな業界経験の社員が活躍しています。

【歓迎】
・損害保険業界経験
正社員

情報セキュリティコンサルタント(課題解決のコーチング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーセキュリティのニーズが飛躍的・加速度的に高まる中、ITに関する経験・専門能力・技術力を存分に活用し、企業のリスクマネジメントの支援をしていただきます。

【具体的には】
・ 顧客ヒアリングによる現状把握、ニーズの分析
・ サイバー攻撃に係る脆弱性を改善するためのネットワーク機器等の設定変更・製品選定等に係る計画立案、及び実施
・ 問題解決のコーチング
・ ドキュメント作成等
・ 既存サービスの見直し
・ 新規サービスの企画・立案等
・ マーケティングツール(小冊子)の作成
・ ソリューション開発
・ 外部セミナー講師/寄稿記事執筆
応募資格
・ITインフラ関連の実務経験(5年以上)をお持ちの方
・ネットワーク機器やサーバー機器等の製品知識、設定経験・技術力等を有し、1年以内に業務に従事していた方
・IT系の資格(CISSP/CISA/ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャー、情報セキュリティスペシャリストなど)を有していること

【歓迎】
・語学力
正社員

戦略コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■リスク管理/BCPにおける態勢構築、実効性検証の訓練、アドバイザリー等、クライアントのリスク管理設計から実行支援に関わる業務を担当いただきます
■コンサルティング業務のほか、営業活動、マーケティング活動(執筆)など幅広い業務
■ご希望や経験を踏まえ自社サービスの戦略策定等も実施いただきます

【具体的には】
■顧客の課題をヒアリングし、課題解決策として当社のコンサルティングサービスを提案し、デリバリまで一気通貫で支援します
応募資格
・社会人経験3年以上
・大手企業への無形商材提案経験またはコーポレート部門(特に経営企画、総務、リスク管理)での実務経験

【歓迎】
・経営者を対象とした提案・交渉経験
・オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験
・顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験
・英語力(ビジネス利用経験)
正社員

経営コンサルタント(未経験採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。
経験豊富な先輩のOJTとトレーニング部による専門研修をベースに、
戦略構想〜計画立案〜計画実行までをお任せします。
コンサル未経験の入社者も多く活躍しております。

【5つの業務領域】
以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供しております。
 ・戦略・新規事業(営業強化・業務改革)
 ・会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)
 ・サプライチェーンマネジメント
 ・DX(ITマネジメント)
 ・HR(ヒューマンリソースマネジメント)

【教育体制】
現場のOJTに加え、スキル・ノウハウを共有するセッションや、定期的に開催するスキルアップトレーニング、グローバル案件への対応力強化を目的とした手厚い研修が多数あります。
 (例:excel、powerpoint、ロジカルライティング、プレゼンテーション、コンサルタント心得、データハンドリング、ファシリテーション、コーチング 等)
応募資格
・Word(図表の挿入)、Excel(vlookup、ピポットテーブル)、
・PowerPoint(図表の挿入)等の提案書作成レベルのOA系スキル
※会計・簿記の知識のある方、DX・IT知識のある方は優遇いたします。

【歓迎】
・事業会社における経営管理、経営企画、経理財務企画、グループ経営管理、管理会計・財務会計等の業務経験
・事業会社におけるSCMまたはECM領域での業務経験
・事業会社におけるマーケティング経験、新規事業開発経験
・事業会社、SIerにおけるデジタルを活用した業務改革の構想策定、業務プロセス設計・導入経験、システム構築プロジェクト経験
・事業会社における人事制度企画運用経験、HR tech企画導入経験 等
正社員

PdM・PM(ポテンシャル/事業企画・システム要件定義/再生可能エネルギー事業など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回募集する「サービスデザイナー職」では、システム要件定義・大学との共同研究管理をお任せします。
他社が未だ持たない技術やビジネスアイデアを活用した、ゼロベースから考える他社差別化が必要な要件定義であり、研究や発明業務を付帯的に実施しています。

【具体的な業務内容】
・ システムコンセプトの考案
・現場可視化のための工程表作成
・現場に入り込みヒアリング実施
・問題課題の可視化
・問題課題の構造化
・構造化で分析した内容より必要機能、サービス項目の策定
・費用対効果の算出
・システムに落とし込むためのノウハウの形式知化
・筑波大学・愛媛大学との共同研究開発テーマ検討・進捗管理

【得られるスキル・将来性】
学術的なつながりなどができますし、最先端技術に触れることができます。
応募資格
下記どちらかのご経験のある方
 ・システム要件定義 1.5年以上
  →システム開発における上流工程の実務経験またはプロジェクト管理者経験
 ・事業企画、PM 1.5年以上 
  →事業企画における実務経験
正社員

テクニカルマネージャー /プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内IT Messaging and Collaboration Teamのテクニカルマネージャー、プロジェクトマネージャーポジションです。

IT Messaging and Collaboration TeamではGoogle Workplace その他業務コラボレーションツールの運用管理業務をGlobal組織/国内協力会社様と連携しサービスを提供しています。今回募集のポジションは既に一部機能導入済みMicrosoft365の利用部門拡大、機能拡張、心機能導入を技術的にリードできるテクニカルマネージャーを募集します。本ポジションではM365の各種機能検証、導入計画、国内、海外ステークホルダー、IT/Security関係者と協業しながらスケールの大きなプロジェクトを推進することが期待されるポジションとなります。

最大限活用し業務改善、Digital Transformationのベストプラクティスとなるような活用事例を国内関係部署、Global組織と自律的にコラボレーションしながら推進していただくプロジェクトマネージャーを募集します。

【具体的には】
・Microsoft365/Google Workplaceのテクニカルリーダー、及びプロジェクトマネージャーとしてGlobal組織、国内IT/Security関連チームと連携し新機能技術検証、日本へのロールアウト計画、プロジェクトマネジメント
・Google Workplace/M365のセキュリティ対応、改善策をGlobal組織、国内セキュリティ組織と協業し計画、実行、監視を担当
・プロジェクト管理等、横断タスクフォース等コミュニケーション
応募資格
・M365導入経験、管理運用トラブルシューティング経験(5年以上が望ましい)
・M365への移行プロジェクトリード、もしくはサブリード経験
・メール、サーバー、アプリケーション、ネットワーク等エンタープライズIT環境でのエンジニアリング経験、及び問題切り分け、解決能力
・最新の技術に対する好奇心と自律的かつ継続的な自己学習によって自身のスキルを高められる人
・ロジカル/クリティカルシンキングを通じて国内海外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが取れる人材
正社員

DXコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
1.DX戦略コンサルタント(マネージャー〜ディレクタークラス)
クライアント企業のCEO/CDO/CIOなどの経営陣に対して、経営戦略に基づくデジタル戦略、デジタルテクノロジーを活用した業務改革・企業変革を提案し、クライアントのビジネス変革を推進します。
・経営戦略に基づくデジタル戦略の提案・立案・実行
・デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革・業務改革・企業変革支援・推進
・システムグランドデザイン立案・推進、変革ロードマップの策定
・システム部門の再編
・DXの推進
・次世代インフラ構想

2.DXコンサルタント(シニアコンサルタント〜マネージャークラス)
DX戦略に基づいたクライアント企業の業務変革・ビジネスモデル変革の達成に向けて、一貫した支援を行います。
・DX案件のデリバリー(業務要件定義〜システム要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化)
・ベンダーマネジメント

◆案件の例
 ・リース事業会社に対する基幹システムの刷新に向けた改革方向性定義と、再構築指針策定
 ・消費財卸会社に対する成長戦略を実現するための全社基幹システムの構築・導入展開
 ・電力小売会社に対する新規参入事業の立ち上げに伴う業務設計、及び基幹システム構築支援 等
応募資格
1.DX戦略コンサルタント(マネージャー〜ディレクタークラス)
・ERP(SAP、Oracle等)導入コンサルティング経験
・デジタルを活用した業務改革の構想策定、業務プロセス設計・導入コンサルティング経験
・業務パッケージシステム導入コンサルティングの実務経験(ERP、EAM経験者優遇)
※DX/ITコンサルタント経験5年以上

2.DXコンサルタント(シニアコンサルタント〜マネージャークラス)
・業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理経験


あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる