求人一覧

該当件数:543
正社員

【4/16(土)休日選考会】IT・リスクアドバイザリー業務【シニア人材歓迎】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
4/16(土)に大手町オフィスにて一日選考会を実施いたします。

事前の書類選考後、通過者は週末の1日で面接プロセスを完了することができます。
当日は大手町オフィスにて直接部門の担当者と対面でお話し頂けますので、是非ご参加ください。

■当日の(予定)
10:00〜16:00 面接 ※1回45分×2〜3回

■参加要件
   事前に書類選考を実施します。
  ※書類選考通過者のみ当日のご案内をいたします

■日程
2022年4月16日(土)
詳細に関しましては、4月14日(木)までにご連絡いたします。
当日スケジュールは広く確保して頂くようお願いします。

【具体的には】
●IT・リスク関連アドバイザリー業務におけるIT技術領域の評価計画の立案、手続き等の手配、評価(システムテストなど)の実施、評価レポートの作成、および関連業務
●技術的な専門家としてプロジェクトを専門的見地からサポート(事例提供など)
●IT関連業務のハンズオンの経験がない新卒入社メンバーを対象にした研修講師、若手育成、および関連業務
応募資格
・システムインテグレーター等での、業務アプリケーションの開発、プログラミング、プロジェクト管理等の経験と体系的な知識
・上記のご経験が20年以上あること

※コンサルティング未経験でも応募頂けます。

【歓迎】
・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件に関わる知識・経験
・英語力
契約社員

【契約社員】IT・リスクアドバイザリー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・IT・リスク関連アドバイザリー業務におけるIT技術領域の評価計画の立案、手続き等の手配、評価(システムテストなど)の実施、評価レポートの作成、および関連業務
・技術的な専門家としてプロジェクトを専門的見地からサポート(事例提供など)
・IT関連業務のハンズオンの経験がない新卒入社メンバーを対象にした研修講師、若手育成、および関連業務

【仕事の魅力】
・ご自身が得たIT技術の知識や経験を、プロジェクトの推進や若手メンバーの育成に生かして頂けます。
・プロジェクトの期間は3か月〜1年が多く、官公庁・自治体、事業会社などさまざまな業界のクライアントに関わって頂くことが可能です。
・リモートワークによりライフスタイルにあわせた柔軟で多様な働き方が可能

【携わって頂くプロジェクト領域(参考)】
・DXガバナンス
DX推進に向けたガバナンス態勢の構築
DXプロセスの高度化・規程・モニタリング体制の強化等
・プロジェクトガバナンス
大規模システム開発プロジェクトに対する第三者評価の支援
・プロセス・システムの品質に関する支援
業務改善、システム評価等の支援
・サイバーセキュリティへの対応
サイバーセキュリティ態勢に関する第三者評価の実施
応募資格
・システムインテグレーター等での、業務アプリケーションの開発、プログラミング、プロジェクト管理等の経験と体系的な知識
・上記のご経験が20年以上あること
※コンサルティング未経験でも応募頂けます。

【歓迎】
・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件に関わる知識・経験
・英語力
正社員

セキュリティ評価業務(ISMAP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウドは企業活動に浸透し、リモートワークなどの新しい働き方を実現する上でも不可欠になっており、クラウドを積極的に活用することは世界的な潮流となっています。また、政府機関においては、かつてはセキュリティリスクの観点から、導入に懸念を抱くケースも多かったものの、現在ではクラウド・バイ・デフォルト原則により、業務効率化や競争力向上のためには、リスクに対応した上でクラウドを戦略的に利用することが求められています。
私たちPwCのシステム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、クライアントがこのようなデジタルを活用する際の新たなリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうよう、サポートするサービス(コンサルティングとアシュアランス)をGlobalに展開しています。組織経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、SPAは“守りのコンサルティング”でクライアントの利益最大化に貢献しています。
中でも、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)に携わるクラウドセキュリティを主とした”守りのコンサルティング”の領域における専門家のチーム拡充を積極的に行っています。
政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・登録するISMAP制度は、日本政府のデジタル戦略の中心施策の一つであり、政府がクラウド・バイ・デフォルト原則を標榜していることから、日本でビジネスを行うIT関係者においては外資系国内事業者問わず多くの方に注目されています。
(ISMAPについて:https://www.pwc.com/jp/ja/services/digital-trust/ismap.html)

応募資格
【いずれか必須】
・監査法人またはコンサルティングファームでの実務経験
・SEとしてのプロジェクトの経験者
・英語を使ったシステム関連プロジェクトのマネジメント経験者

【歓迎】
・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件
・英語力
コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社WARC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードUIUXデザイナー(HRサービス「SYNCA」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が運営する経営管理部門特化型の転職サービス「SYNCA」のUI/UXリードデザイナーとしてご活躍いただきます。
ユーザーの新規登録からオンボーディング 、求人の検索体験、企業からのスカウト、選考など転職活動のあらゆるフェーズにおいて、使いやすくわかりやすいサービスとするために、顧客体験の設計、新機能開発、機能改善などデザイン起点でプロダクトの成長を推進してください。
人生のうち、仕事が占める時間は3分の1を超えるとも言われています。
また、転職は人生において大きな分岐点です。転職市場が変わると社会全体が変わるといっても過言ではありません。
同社では、人生の大部分を占める仕事のあり方を変えていきます。
今までの常識を覆す体験を一緒に創り上げましょう。

【具体的には】
「SYNCA」のプロダクト戦略・ビジョンを理解し、PdM・開発チーム・ビジネスサイドと連携しながらプロダクトのデザイン領域をリードしていただきたいと考えています。
また、ご経験に応じてデザインチームのマネジメントおよび中長期的な組織拡大を視野に入れたデザイン組織の構築など、デザイン部門の立ち上げに大きく関わることのできるポジションです。

【使用ツール】
デザイン:Figma/Adobe XD/Illustrator/Photoshop
業務ツール:JIRA/Confluence/Slack
応募資格
※応募時はポートフォリオを必ずご提出ください

・Figma/Sketch/XDなどのツールを用いたWebやアプリのデザイン経験3年以上
・デザインシステムやコンポーネントを用いたモダンなUIデザイン手法の理解と実務経験
・IA、OOUI、人間中心設計(HCD)などのUXデザインに関わる知見、実践経験
・Photoshop/Illustratorなどのグラフィック系ツールの利用経験
・HTML/CSSの基礎的な設計の理解
・デザイナーへのデザインレビュー経験

コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社WARC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
GithubやSlack、Github Actions等を活用したチーム開発をメインとし、SYNCA( https://synca.net/ )の開発におけるサーバーサイド(バックエンド)領域をご担当いただきます!

【具体的には】
・GithubやSlack、Github Actions等を活用したチーム開発をメインとし、ServerlessやMicroserviceなどにもチャレンジしていただけます

【環境開発】
言語:Ruby(Rails)、 Golang
リポジトリ管理:Github
フレームワーク:Ruby on Rails
インフラ:AWS(ECS)
エラー監視:Sentry
サーバー監視: NewRelic
DB:MySQL (Aurora、 RDS)
開発環境:docker
プロジェクト管理:Jira、 Confluence、 Github(wiki)

【仕事の魅力】
・在籍しているエンジニアメンバーは大規模サービスの開発経験があるのでスキルアップも可能
・チャレンジ精神を応援する風土
応募資格
【いずれか必須】
・Ruby on Railsを使ったアプリケーション開発経験(3年)
・Github等を利用したチーム開発経験

【歓迎】
・Golangを使ったアプリケーション開発経験
・コンテナによる運用経験(Docker、Kubernetes等)
・テック・エンジニアリーダー経験
・大規模ユーザーサービスの開発・運用経験
・rspecを利用したテストの開発経験
正社員

カスタマーサクセス(マネージャークラス/新規事業・DXサービス導入支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
今期リリースしたばかりのアドバンテッジウェルビーイングDXPにおける顧客サポート及びシステム運用業務を担当いただきます。現在チームメンバーは2名ですが、今後のユーザ拡大に伴う募集です。体制づくりから関わっていただき、ゆくゆくはチームを牽引していただくことを期待しています。

【業務内容】
・顧客へのサービス導入・更新作業
・顧客向けマニュアル・ツールの整備、社内向けのドキュメント整備
・システム運用(ユーザ管理、システム管理)全般
・顧客からの問い合わせへの対応
 →必要に応じて社内関係部署への連携・調整もご担当いただきます
・上記に関わる体制構築、改善業務、マネジメント
応募資格
・B2BもしくはB2Cサービスにおけるシステム導入支援・顧客サポート経験
 (データ移行・システム設定等)
・オペレーションフロー設計、プロセス改善経験
・課題解決のため、関係部署とのコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・システム運用もしくは顧客サポートのチームを取りまとめた経験
・B2BもしくはB2Cサービスにおける顧客サポート経験
・IT企業でのテクニカルサポート経験
・AWS等IaaSクラウドサービスの運用経験
正社員

社内SE(情報システム・セキュリティ、IT業務担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムの情報セキュリティ/IT統制業務を中心としながら、社内ユーザーのITサポートも含めた業務全般をご担当いただきます。スキルや適正に応じて、そのほか社員のITリテラシー向上、社内システムのセキュリティ対策の立案や導入等もお任せいたします。

【具体的には】
・全社横断によるITシステムのQCDチェック強化
・情報セキュリティマネジメントシステムの整備
・個人情報取り扱いに関するセキュリティ対策の強化
・ISMS、IT全般統制という観点からIT関連プロセス、社内業務プロセスの整備をリード
・各種プロセス整備において、部内横断的および社内横断的にコミュニケーションを行う
・情報システム部員として、社内システムユーザをサポートする
応募資格
※以下、いずれかの実務経験3年以上
・システム運用・管理
・システム構築
・ソフトウェア開発
・社内システムエンジニア

※以下の知識を有する方
・ISMS等の情報セキュリティ管理
・ITIL等のIT統制
・Windows・Linux等のOS
・ネットワーク、DBMS

正社員

社内向け監査自動化推進スペシャリスト(自社プロダクトエンジニア)【CTS_Auto】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本ポジションはPwCビジネスアシュアランス合同会社での採用となります。

【職務内容】
PwCビジネスアシュアランス合同会社は 世界最大級のプロフェッショナルファームであるPwCの日本におけるメンバーファームです。
近年、アシュアランスやリスク管理に関わるニーズは増えており、 専門性を持つ私たちがクライアントのニーズに柔軟に対応しています。
当法人には、会計監査、システム監査、内部統制などの専門性を持つ 「テクニカルスペシャリスト」としいうプロフェッショナルがおり、これらのニーズに対して様々なサービスを提供しています。

企業活動において急速なテクノロジーの進歩は監査に対しても影響を与えており、監査業務の様々な面において、ITは欠かせない存在となってきております。

その中でも特に、監査の自動化においてAIやロボットRPAなどの最新のテクノロジーを応用した監査の自動化なども既に始まっており、これは当法人においても率先して行っております。

【想定するプロジェクトおよびご担当いただく業務について】
(1)監査業務における自動化の推進
⇒テクノロジーを活用し、監査やアドバイザリー業務で用いる審査資料等を自動化する仕組みの構築
(2)各種監査データ等の自動収集・加工の推進
⇒監査業務で必要となる様々なデータの収集、監査用データの加工等を自動化する仕組みを構築
(3)その他
⇒上記(1)(2)以外で自動化できる業務があれば、適宜部内で提案・実行していただくことが可能
応募資格
・システム開発やプログラミング、システム保守などのIT系実務経験を3年程度

【歓迎】
・社内向けプロジェクトのご経験をお持ちの方歓迎
・Webアプリケーションの開発経験(フロントエンド・バックエンド問わない)
・Linuxインフラの運用経験
・RPAの開発・運用経験
・AIモデルの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる