求人一覧

該当件数:543
正社員

【1/22(土)】1day選考会

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタル化をはじめとした社会や産業構造の変化に対応し、競争力を確保するために、中長期の視点で企業が取り組むべきトランスフォーメーションの実現をリードします

※WEBにてStrategy部門Transformation Strategyチームの説明会を開催いたします。
Google MeetもしくはWebExの機能を使用し、部門パートナーよりチームの説明並びに座談会を予定しております。
自由にご質問いただき、コンサルタントの働き方や、PwCでのキャリアやカルチャーについてなどを知っていただくための時間です。
選考はございませんので、お気軽にご参加いただける内容となっております。

■当日のプログラム
-PwC、部門の説明
-Q&A
■参加対象
転職を検討している方などPwCに関心をお持ちいただける方にぜひお越しいただきたいイベントとなっております。
※ご参加者の方には、事前アンケートにご協力いただきます
■日程
 2022年1月22日(土)
10:00〜11:00の予定
詳細に関してましては、1月20日(木)までにご連絡いたします。
応募資格
・社会人経験3年〜10年程度の方

【歓迎】
・コンサルティング業務経験
正社員

カスタマーサクセス(メンタリティマネジメント部門)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存クライアント

【商材】
ストレスチェック

【具体的には】

ストレスチェックを中心としたサービスを扱うメンタリティマネジメント部門にて、カスタマーサクセスとして以下業務をご担当いただきます。

・既存のお客様に対するストレスチェックを中心とした各種システム操作のサポート、運用支援
・新規導入頂くお客様に対する導入支援

1都3県を中心としたお客様へ訪問またはオンラインにて、上記対応を行います。また、ウェビナーの開催、動画含めた各種サポートツールの作成等も幅広く行います。原則的に単独で企業を担当することは無く、約700社程度の既存企業をチーム内でペアを組みながらフォローを行います。また、営業担当からの個別のサポート依頼や質問への対応等も入ってくるので、社内外含め幅広くコミュニケーションをとりながら業務を進めます。

営業部門の中に所属したチームになるので、既存の売り上げを維持・拡大することが目標となります。一方で、お客様が便利にシステムを活用頂くためのツールの作成を積極的に行ったり、社内の業務効率の改善に寄与したり、売り上げ以外の業務プロセスでの積極的な姿勢も評価に繋がります。
応募資格
・対法人での対面もしくはオンラインでの折衝経験(営業職やカスタマーサポート等)
・Excelスキル(VLOOKUP使用経験)
・PPTスキル(資料作成経験)

【歓迎】
・法人営業経験
正社員

PM(新規ビジネス構築にむけたシステム開発・運用企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同チームでは、社内意思決定スピード向上・業務改善を実現するための経営基盤強化に向けたシステムや、最新テクノロジーを活用した新規ビジネス構築に向けたPwCの新ソリューションのシステム開発および運用企画を実施しています。今回、同システムの社内外への展開に際し、追加の開発・運用及び新規ビジネス構築のマネジメントをしていただくプロジェクトマネージャーの方を募集します。

【具体的な業務例】
・社内/クライアントニーズを実現するシステムデザインの企画
・システムの企画・開発・運用まで一気通貫したプロジェクトのリーディング/マネジメント
・社内外関係各所との連携・情報集約・調整
(PwCジャパンの各システムオーナー、PwC グローバル・チーム、開発ベンダー)
・新規ビジネスの検討
応募資格
・クラウド系サービスの開発・運用経験
・中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
・Webシステム構築の経験
正社員

新規事業立ち上げ(英語力必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社TSI部門の各チームにて、新規事業や走り始めたばかりのプロジェクトに参画いただき、推進サポートをしていただく方を募集します。ご入社後一定期間は、プロジェクト実務支援として、会議資料を含む各種資料作成・構成や各種手続きの補助業務などを通じて、ビジネス全体のキャッチアップをしていただきます。一定期間経過後はご本人の適性やスキルに応じて、マーケティング関連やプロジェクトマネジメントオフィスなど、より難易度の高い業務にも挑戦していただくことを想定しています。

【業務内容一例】
・CEO主導のプロジェクトのマネジメント
・数値分析・分析結果にもとづく戦略立案のサポート
・クライアント、マーケットデータ収集・分析
・マーケット事務局業務  等
応募資格
・多くのステークホルダーとの業務経験
・取引先との調整・交渉などの営業的実務経験(リテール営業のみ、は要件を満たさない)
・Microsoft Officeビジネスレベル以上(実務経験必須)
・基本的な会計知識(簿記3級以上)
・英語力(TOEIC700以上)
正社員

ITアーキテクト(デジタルプロダクト・サービス開発推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
トラストサービス開発推進部に参画いただき、デジタルプロダクト・サービス開発における技術面をリードしていただく方を募集します。ご入社後一定期間は、現在検討中の新しいサービスや、既に提供しているデジタルサービスの理解を通じて、ビジネス全体のキャッチアップをしていただきます。一定期間経過後は、ビジネス・サービスのオーナー部門と協調したデジタルプロダクト・サービス開発の技術面のリードや、全サービス横断的なクラウド環境の企画・管理・運営を担って頂きます。

【具体的には】
・アイデアを具現化するITの実現方式、アーキテクチャの設計
・クラウドベースのサービス開発・実行・運用環境の構築・運用
・ビジネス・サービスのオーナー部門と協調したサービス開発の推進
・新技術の検証、外部ベンダの管理 など
応募資格
・クラウドベースのアーキテクチャ設計経験・スキル
・クラウドベースの開発・実行・運用環境の構築経験・スキル
(コンテナ管理、CI/CDなどのDevOps環境)
・運用業務設計、サービスレベル定義経験・スキル
・セキュリティ関連(ネットワーク、データ、権限管理など)の知識
※AWS、Azure双方、またはいずれかで環境構築の経験やスキル

【歓迎】
・アプリ・サービス開発経験・スキル(特にアジャイル開発の経験)
・プロジェクト管理、PMOの経験
正社員

ジュニアカウンセラー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~435万円
勤務地
東京都
仕事内容
・カウンセリング業務
  −短時間の即時電話カウンセリング
  −メールカウンセリング
  −インターネットを介したイーラーニングカウンセリング、SNSカウンセリング
  ※対面カウンセリングは当面ありません
・カウンセリングオペレーション業務
  ーカウンセリング利用に関する問い合わせ対応
・カウンセリング関連機関、提携業務依頼カウンセラーとの外部連携業務
・カウンセリング関連インフラ業務 
 (カウンセリング利用電話・システム利用に関する関係業者との連携等)
・部内経理作業のサポート

※本求人の勤務形式は、土日・夜間18:00〜22:00も含めたシフト制です。
応募資格
以下の資格のうち、いずれか1つ以上をお持ちの方
 1.産業カウンセラー(シニア産業カウンセラー尚可)
 2.臨床心理士
 3.精神保健福祉士
 4.公認心理師
※カウンセリング経験は不問です

【歓迎】
・企業勤務経験、もしくは医療機関での心理職経験がある方
・産業保健スタッフとしての心理職経験がある方
・リワーク機関での勤務経験がある方
・企業内カウンセラーの経験がある方
正社員

法人営業【ウェルビーイング向上のための新しい福利厚生サービス担当】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存クライアント

【商材】
アドバンテッジタフネス(ストレスチェック)

【具体的には】

従業員数50〜300名をターゲットとするミドルマーケット開発部のカスタマーサクセスチーム(既存営業)にて、以下業務をご担当いただきます。

・アドバンテッジタフネス(ストレスチェック)既存顧客に対する営業活動
 (アップセル・クロスセル)
・ストレスチェック・サーベイ結果、組織分析結果の報告対応
・今後の戦略商品となる福利厚生商品の営業活動

中堅中小企業に対する組織改善のための営業活動を担当いただくため、対峙する相手は経営層となるケースがほとんどです。

【組織構成】
ミドルマーケット開発部15名程度のうち、カスタマーサクセス課は3名
応募資格
・中堅中小企業向けの営業経験者
 →経営者と対峙する経験をお持ちの方を求めています
※業界経験は不問です
正社員

新規営業(ミドルマーケット開発部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
中堅中小企業

【商材】
「アドバンテッジ ウェルゲージ|WellGage」

【具体的には】
従業員数50〜300名をターゲットとするミドルマーケット開発部のセールスチーム(新規営業)にて、新規商品である「アドバンテッジ ウェルゲージ|WellGage」新規獲得営業業務をご担当いただきます。中堅中小企業に対する組織改善のための営業活動を担当いただくため、対峙する相手は経営層となるケースが多いです。

・「アドバンテッジ ウェルゲージ|WellGageとは?
仕事をする上での生産性に直結する、健康・育児・介護に対する支援メニューを圧倒的な割引価格で従業員に提供できるよう設計された福利厚生サービスです。もしもの時の補償や、従業員の状態を可視化できるストレスチェックも組み込んだ中堅・中小規模企業様向けパッケージとなっています。

【仕事の魅力】
東証1部上場企業としての安定性がありながらも、設立3年目でベンチャー風土が強い部署です。また、11月にリリースしたばかりの福利厚生パッケージの販売強化など新たなチャレンジのタイミングでもあるため、安定性とベンチャーマインドの両方を重視しながら働くことができます。また、経営層と対峙していただくことが多いため、同様の経験をお持ちの方にぜひこれまでの経験をいかして、再現性のある営業活動の仕組みづくりもお任せしたいと考えています。
応募資格
・中堅中小企業向けの営業経験者
 →経営者と対峙する経験、また管理部門への営業経験をお持ちの方を求めています
※業界経験は不問です

【歓迎】
・営業活動の仕組みをつくってきた経験(新サービスを扱うチームのため)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる