求人一覧

該当件数:184
メーカー・商社 総合商社

三谷産業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】サポートエンジニア(パッケージ製品の導入/POWER EGG)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~620万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【募集背景】
西日本エリアのお客様対応を東京本社のSE中心で対応していましたが、非効率的な部分や対応の強化をするべく、
各支店で対応する方針に変更したための増員となります。支店で長く勤務頂ける方のご応募をお待ちしております。

【業務内容】
当社開発グループウェア「POWER EGG」の顧客に向けたパッケージ導入作業をお任せいたします。

【具体的には】
・パッケージ導入プロジェクト計画に基づく作業
・プロジェクトマネジメントへの状況報告
・システム要件の確認
・ソフトウェアのインストール
・正常動作確認のための検証

【POWER EGGについて】
全国の第一地方銀行の中で導入シェアNo1、その他多くの大手企業に支持されているグループウェアです。社内メール、稟議など一般的な機能を搭載しながら、スマート
フォンとの連携や、銀行や大手企業に特有の複雑なワークフローへの対応が可能であることから今後も地方銀行や信用金庫、大手企業を中心に導入が期待されています。
パッケージ導入にあたってのマニュアルも整備されており、大規模なシステムでありながらもスムーズな導入が可能となっています。

応募資格
※顔写真必須となります。
・ パッケージ導入作業者のご経験
・ システムエンジニアのご経験
・ システムエンジニアからパッケージ導入へのキャリアチェンジも歓迎しています。

【歓迎】
・ IPA基本情報技術者以上、プロジェクトマネジメント資格を取得している方

メーカー・商社 総合商社

株式会社野澤組

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【マネジメント候補】社内SE(システム導入メイン/リモート相談可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
明治2年創業の老舗専門商社で、日本のチーズ文化を創ったリーディングカンパニーです。
システム導入プロジェクトに挑戦できる社内SEを募集しています。
基幹システムの運用、管理、集計や社内ヘルプデスク、トラブル対応などを行います。
社内システムの更新に向けて増員採用を行います。
食品部、畜産部、機械部、繊維部、開発部など幅広い事業を展開しています。
応募資格
・社会人経験7年以上
・システム導入やシステムに関するプロジェクト管理のご経験
・プロジェクトマネジメント経験
・システムユーザーや開発ベンダー様等とのコミュニケーション能力
・ Excel(Vlookup程度)、access(クエリの理解)
メーカー・商社 総合商社

三谷産業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(上流工程/スタンダード上場/多角的な事業展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、化学品、情報システム、樹脂・エレクトロニクス、空調設備工事、
住宅設備機器、エネルギーの6セグメントで事業を展開しています。
ICT事業では、システム開発の案件を多く受注しており、
印刷業顧客からの印刷テンプレートシステム等も受注しています。
開発環境は外部のパートナーの活用率を計画的に高めており、
働き方改善を目指しています。

【具体的には】
・ 既存顧客のシステム開発委託
・ 一次受けとして顧客の要望に応じたプロジェクトマネジメント
・ 要件定義
・ 仕様設計
・ 開発
・ ベンダーコントロール
応募資格
・SE経験(要件定義/基本設計/PLなどのご経験)
メーカー・商社 総合商社

三谷産業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(スタンダード上場/多角的な事業展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、化学品、情報システム、樹脂・エレクトロニクス、空調設備工事、
住宅設備機器、エネルギーの6セグメントで事業を展開しています。
ICT事業では、システム開発の案件を多く受注しており、
印刷業顧客からの印刷テンプレートシステム等も受注しています。
開発環境は外部のパートナーの活用率を計画的に高めており、
働き方改善を目指しています。

【具体的には】
・ 既存顧客のシステム開発委託
・ 一次受けとして顧客の要望に応じたプロジェクトマネジメント
・ 要件定義
・ 仕様設計
・ 開発
・ ベンダーコントロール
応募資格
・SE経験(要件定義/基本設計/PL)
メーカー・商社 総合商社

古河産業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(フレックス制/古河電工グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、素材の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、
医療、機械、建設など幅広い産業分野でビジネスを展開する古河電工グループの商社です。
中長期ITインフラ戦略および投資計画の策定、
ITインフラの企画・開発・構築・保守・障害対応、維持管理等を行います。
情報セキュリティ対策、IT統制、CSIRT運営、日常的な管理・運用、利用者サポート、
グループ子会社のITインフラ支援も業務に含まれます。
入社後は、当社ITインフラの全体像を把握しつつ、経験に基づいた業務から従事いただく想定です。
古河電工グループの一員として、古河電工グループの方針に基づき各種ITインフラ、情報セキュリティに関する企画、導入、教育、サポート等を古河電工グループ内のITベンダーと共に推進します。
今後当社の国内子会社や海外現地法人への情報セキュリティ施策を進める方針のため、グローバルに活躍されたい方にもおすすめです。

【具体的には】
・ 中長期ITインフラ戦略の策定およびITインフラ投資計画の策定
・ ITインフラの企画・開発・構築・保守・障害対応・維持管理等に関する業務
・ ITインフラに関連した情報セキュリティ対策全般に関する業務
・ ITインフラに関連するIT統制に関する業務
・ 当社CSIRT運営業務
・ ITインフラの日常的な管理、運用業務
・ ITインフラの利用者に対するサポート業務
・ グループ子会社(国内/海外)のITインフラ支援に関する業務
・ その他ITインフラに関する業務および特命業務
応募資格
・ ベンダーコントロール経験
 ・ 社内の各種調整経験
 ・ 社内ITヘルプデスク経験

【歓迎】
 ・ 事業会社のIT部門にて、ITインフラ、情報セキュリティに関する業務に携わった経験
 ・ ITインフラ業務に関する企画、導入、運用、管理
 ・ ITインフラ、セキュリティ関連ツール導入におけるPM業務またはPL業務
 ・ 社内IT教育経験
 ・ 英語でのメール対応
メーカー・商社 総合商社

阪和興業株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】インフラ周りのメンテ推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、鉄鋼を中心に幅広い事業を展開する独立系商社です。
NEXCOを中心とした耐震補強工事の設計照査業務やPC床版取替工事の詳細設計業務を行っています。
橋梁の設計経験やコンサルタントまたはゼネコンでの勤務経験など、関連業務の経験が求められます。

【具体的には】
・ 耐震補強工事の設計照査業務
・ PC床版取替工事の詳細設計業務
・ アンカー孔位置の計測
・ 元図への落とし込み
・ 構造的持続性の照査
・ 製作上の問題点の考慮
・ 最終図面の仕上げ
・ 外注コンサルとのパイプ役
・ 発注者との打合せのまとめ
・ 外注コンサルの設計作業へのフォロー

【配属部署】
東京本社
応募資格
【必須】
・ 橋梁の設計経験
・ コンサルまたはゼネコン(FABも可)での勤務経験
・ ゼネコンでの現場経験

【歓迎】
・ AutoCADの使用経験
・ 一級土木施工管理技士の資格
・ コンサル或いはゼネコン(FABも可)での勤務経験
メーカー・商社 総合商社

稲畑産業株式会社

評価平均 2.83
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 5%
正社員

社内ヘルプデスク/テクニカルサポート(プライム上場の安定基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
国内外のグループ会社を含む、ユーザーのIT関連全般のサポートを行う部署です。
ユーザーの問い合わせ対応、希望に沿うようなアドバイスや解決策の提案を行います。
定型のサポート業務はアウトソーシングを活用しており、ベンダー管理がメインとなります。
社員リソースは、徐々に業務効率化に向けたDX、ペーパーレス化推進など
ユーザー部門の働き方改革を支援することにシフトしております。


【具体的には】
・ ユーザー向けサポート
・ システム運用(アカウント管理、システム設定等)
・ IT資産管理(調達、キッティング等)
・ システムの利活用に向けた教育や定着化支援
応募資格
【必須】
・ 社内ヘルプデスクの経験
・テクニカルサポートの経験
・社内の各部署とコミュニケーションが取れる方
・ ユーザー向けサポート
・ システムの利活用に向けた教育や定着化支援
・ 営業支援ツール他SaaS型サービスの導入/運用
・ 同プロジェクトリーダー/マネージャー経験
・ システム運用(アカウント管理、システム設定等)
・ IT資産管理(調達、キッティング等)
メーカー・商社 総合商社

阪和興業株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】インフラメンテ推進課

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、鉄鋼を中心に幅広い事業を展開する独立系商社です。
NEXCOを中心とした耐震補強工事の設計照査業務やPC床版取替工事の詳細設計業務を行っています。
橋梁の設計経験やコンサルタントまたはゼネコンでの勤務経験など、関連業務の経験が求められます。

【具体的には】
・ 耐震補強工事の設計照査業務
・ PC床版取替工事の詳細設計業務
・ アンカー孔位置の計測
・ 元図への落とし込み
・ 構造的持続性の照査
・ 製作上の問題点の考慮
・ 最終図面の仕上げ
・ 外注コンサルとのパイプ役
・ 発注者との打合せのまとめ
・ 外注コンサルの設計作業へのフォロー

【配属部署】
東京本社
応募資格
・ 橋梁の設計経験
・ コンサルまたはゼネコン(FABも可)での勤務経験
・ ゼネコンでの現場経験

【歓迎】
・ AutoCADの使用経験
・ 一級土木施工管理技士の資格
・ コンサル或いはゼネコン(FABも可)での勤務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる