求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※モバイルアプリエンジニア(若手活躍中/コネクテッドカーサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
コネクティドカー オフボード開発&オペレーション部では、
・クルマとつながるモバイルアプリケーション、スマートスピーカースキル
・クルマとつながるバックエンドクラウド
・コネクテッドカー技術を活用したサービス開発
などを担当しています。
上記領域における新規を含む開発ならびに、リリース後の改善運用の両方が部署の役割となります。

【具体的には】
コネクテッドカーアプリ開発・運用において、Android Automotive OS向け、及びモバイル向けのアプリケーションの開発・運用をご担当いただきます。社内外のステークホルダーやチームメンバーと共に、要件/仕様策定・設計・プログラミング・QAなどを実施頂きます。
実際にご担当頂く役割に関しては、ご本人様のスキルセットやプロジェクトの状況次第で調整させて頂きます。

※会社の定める業務を行っていただきます。
応募資格
・iOS(Swift利用)またはAndroid(Kotlin利用)アプリ開発経験

自動車業界経験:不要
TOEIC:600

【歓迎】
・Flutter等を利用したMultiPlatform開発経験
・モバイルアプリケーションに限らず、サーバーサイドでのアプリケーション開発経験
・Firebase等のSaasを利用したアプリケーション開発経験
・GraphQLを利用したアプリケーション開発
・アジャイル開発の経験
・ビジネスレベルの英語
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※アプリエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
日本のみならず、北米・欧州・アジアほか現地IS/IT部門・生産・サプライチェーン部門と連携し、グローバルなデジタル化を加速し次世代技術を採用した生産・物流・生産管理を実現するために広範囲に活動していきます。

※会社の定める業務を行っていただきます。

【アサインが予想される案件領域詳細】
ご本人の希望と、適性を踏まえてアサイン先を確定します。

<MFG(Manufacturing)チーム>
・生産技術領域
・工程管理領域
・品質管理領域
・設備保全管理領域
・IoT/Plant Digital領域

<SCM(Supply Chain Management)チーム>
・生産管理領域
・インバウンド(部品物流)領域
・アウトバウンド(完成車物流)領域
・グローバルオーダー(グローバルでの車両受発注・Spec管理)受注領域
応募資格
・TOEIC:600
・製造業界、物流業界でのIT部門のご経験、もしくはITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにて製造業、物流業領域の開発経験(いずれも3年以上)
・日本語での高度な口頭および書面によるコミュニケーション能力
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

ビジネスアナリスト(モビリティサービスシステム/若手活躍中/ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
マーケティング&セールス・モビリティサービスシステム部では日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・運用をしています。

●M&S領域:プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・ステークホルダーの巻き込みが必要です。
ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。

●モビリティ領域:コネクテッドカーサービス(CCS)やモビリティサービス(MS)を軸にしたサービスプラットフォームの企画・開発・運用を行います。CCSシステムには、NIMコネクテッドカーの遠隔操作やプローブによるデータ収集を行うクラウドアプリケーションや、お客様に新しい体験を提供するための顧客・オペレーター向けアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)が含まれます。MSシステムには、カーシェアリング、マイクロトランジット、ロボタクシーサービスなどの多様なモビリティサービスを提供するためのモビリティサービス管理とフリート管理が含まれます。今後さらなるサービスビジネスの拡張に対応できることを目指しています。

※会社の定める業務を行っていただきます。
応募資格
●M&S領域:
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験(toB、toC問わず)
Lより親和性が高い領域:保険、小売、マーケティング、流通、デジタル広告系のアプリケーション
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにて自社あるいは顧客の業務改革/業務設計に関する経験(toB、toC問わず)
●モビリティ領域:
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験(toB、toC問わず)
Lより親和性が高い領域:WEB、小売、流通、車載システム領域のアプリケーション
(例:ECサイト、決済、顧客管理、受発注管理、車載向けカーナビなど)
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにて自社あるいは顧客の業務改革/業務設計に関する経験(toB、toC問わず)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

ビジネスアナリスト(モビリティサービスシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~799万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
マーケティング&セールス・モビリティサービスシステム部では日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・運用をしています。

●M&S領域:プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・ステークホルダーの巻き込みが必要です。
ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。

●モビリティ領域:コネクテッドカーサービス(CCS)やモビリティサービス(MS)を軸にしたサービスプラットフォームの企画・開発・運用を行います。CCSシステムには、NIMコネクテッドカーの遠隔操作やプローブによるデータ収集を行うクラウドアプリケーションや、お客様に新しい体験を提供するための顧客・オペレーター向けアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)が含まれます。MSシステムには、カーシェアリング、マイクロトランジット、ロボタクシーサービスなどの多様なモビリティサービスを提供するためのモビリティサービス管理とフリート管理が含まれます。今後さらなるサービスビジネスの拡張に対応できることを目指しています。

※会社の定める業務を行っていただきます。
応募資格
●M&S領域:
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験(toB、toC問わず)
Lより親和性が高い領域:保険、小売、マーケティング、流通、デジタル広告系のアプリケーション
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにて自社あるいは顧客の業務改革/業務設計に関する経験(toB、toC問わず)
●モビリティ領域:
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験(toB、toC問わず)
Lより親和性が高い領域:WEB、小売、流通、車載システム領域のアプリケーション
(例:ECサイト、決済、顧客管理、受発注管理、車載向けカーナビなど)
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにて自社あるいは顧客の業務改革/業務設計に関する経験(toB、toC問わず)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

ネットワークストラテジースタッフ(若手活躍中/グローバル ディーラー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
グローバルディーラーネットワーク戦略策定及びその他戦略立案
・グローバルディーラー戦略開発
・リージョン戦略の進捗管理、フィードバック
・販売スキームのGovernance
・その他店舗に関する戦略の立案や調査

スタッフポジションで求められること
・与えられたタスクへのAccountabilityとOwnership
・上司のサポート、チームへの貢献

※会社の定める業務を行っていただきます。

<アピールポイント(職務の魅力)>
このチームでは日産自動車が世界中で保有する約8000店のディーラー向けのグローバル戦略を作ります。グローバルの戦略を基に各リージョンでローカライズされたネットワーク戦略が立てられます。(リージョンの戦略を理解し、遂行の進捗管理をします。)グローバル共通のネットワーク課題や自動車業界の将来的なディーラーのあり方を踏まえた店舗戦略や、特定の国の課題調査・レポートの作成を行います。全世界及び、北米・欧州・中国・日本という代表的なリージョンのディーラー戦略の理解を深め、日産自動車で共通となる今後のネットワーク課題と対策に踏み込むことが出来る仕事です。
応募資格
・事業戦略・経営戦略のご経験
・実務でメール・口頭でのコミュニケーションを実行できるレベルの英語力(TOEIC850点程度)
・グローバルプロジェクト又はクロスファンクショナルプロジェクトのマネジメント経験
・実務でエクセル、パワーポイントを使いこなせる
・自動車業界経験:あれば尚可

【歓迎】
・店舗戦略開発・管理業務経験(他業種小売業界 又は/及び 自動車業界)
・英語でのプレゼンやMC、Facilitationの経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※プロジェクトマネージャー/ビジネスアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
アフターセールス&品質管理システム部では、メンテナンスサービスをサポートするアフターセールスシステムと車両や部品の品質を向上させるための品質管理システムの開発・運用を行っています。
アフターセールス&品質管理システムの領域では、日本のみならず、北米・欧州・アジアほか現地IS/IT部門・業務部門と連携し、グローバルなデジタル化を進めています。職務内容としては、市場品質向上のため、VoCのレポート分析や品質管理プロセスの標準化・グローバル化を、ITシステムの導入・運用を通じて実施しています。
(企画・開発・保守を総合的に管理しており、主要なタスクの比率は以下の通りです。)
・ システム開発プロジェクトの企画・実行 (70%)
・ 既存システムの改善、運用管理 (20%)
・ ベンチマークの実行とロードマップの作成 (10%)

※会社の定める業務を行っていただきます。
応募資格
・英語スキル:電話会議に支障が無いレベルの英語力。(TOEIC730点以上が望ましい)
・ITシステム開発のPM経験がある。 (領域問わず)
自動車業界経験:不要
TOEIC:600

【歓迎】
・グローバルITプロジェクトの経験
・AIを活用したシステム開発経験
・SAP等ERPパッケージでのシステム開発経験
自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:730
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【英語必須】セールスソリューションマネージャー (電動車いすメーカー/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のMaaS事業拡大において営業チームをサポートするソリューションマネージャーをご担当いただきます。
契約者へのサービス導入準備や現場での運用管理、国内外トライアル*におけるエンジニアリング(*サービス導入検討中の顧客が、採否を判定するために実施する、1週間程度の試用導入)、営業担当者の営業活動のテクニカルサポート、営業活動で得た知見の開発部門へのフィードバックを通じたサービス全体の設計や運用見直し、サービス導入後のアフターサポート体制構築など、幅広い業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■サービストライアルフェーズから導入フェーズまでのサービス運用
- サービス導入・トライアル場所における自動運転走行用のマッピング作業、運行パス及び目的地設定等のエンジニアリング業務
- オンサイト業務
- PDCAを通じたサービス全体の設計や運用見直し
- トライアル運用やサービス導入における運用フローの構築
応募資格
・プリセールス、ソリューションコンサルタント、フィールドエンジニアなど顧客対応するテクニカルサポート業務3年以上の経験
・未経験分野の知識を得ようとする学習意欲をお持ちの方

【歓迎】
・ロボティクスの知識
・Linuxの知識
・アナログまたはデジタル回路設計の経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※プロジェクトマネージャー (ハイクラス/基幹システム刷新プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
アフターセールス&品質管理システム部では、効率的なメンテナンスサービスを行うためのシステム、アフターセールスの部品物流を支えるためのシステム開発を行っています。昨今のサプライチェーンの激しい変革の通り、顧客へのサービス性を向上させ、コスト、環境負荷を最適化させるシステムの開発運用を行っていきます。

本ポジションでは部品物流を支える基幹システムを刷新すべく、アフターセールス部門のメンバーと協業し、現状の業務プロセス分析や新システム提案、新たなビジネスニーズに対応するためのシステム仕様の検討、システム開発のプロジェクトをリードしていただきます。具体的には、基幹システムのAWSへのマイグレーション、または倉庫管理システム(Warehouse Management System)導入のための要件定義・設計・開発・テスト・移行フェーズを通じて、プロジェクトマネージメントを担当していただきます。
応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC600レベル

【必須】
 ・分野を問わずシステム開発の企画・プロジェクトマネジメントの経験がある
 ・業務ユーザーおよび導入コンサル・開発ベンダーとのコミュニケーションスキル
 ・ITを活用した業務改善を進める意欲がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる