求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

プロジェクトマネージャー(ビジネスアナリスト/アフターセールス・品質システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
アフターセールス&品質管理システム部では、メンテナンスサービスをサポートするアフターセールスシステムと車両や部品の品質を向上させるための品質管理システムの開発・運用を行っています。

アフターセールス&品質管理システムの領域では、日本のみならず、北米・欧州・アジアほか現地IS/IT部門・業務部門と連携し、グローバルなデジタル化を進めています。職務内容としては、市場品質向上のため、VoCのレポート分析や品質管理プロセスの標準化・グローバル化を、ITシステムの導入・運用を通じて実施しています。
(企画・開発・保守を総合的に管理しており、主要なタスクの比率は以下の通りです。)
・ システム開発プロジェクトの企画・実行 (70%)
・ 既存システムの改善、運用管理 (20%)
・ ベンチマークの実行とロードマップの作成 (10%)
応募資格
・英語スキル:電話会議に支障が無いレベルの英語力。(TOEIC730点以上が望ましい)
・ITシステム開発のPM経験がある。 (領域問わず)
・TOEIC:600

【歓迎】
・グローバルITプロジェクトの経験
・AIを活用したシステム開発経験
・SAP等ERPパッケージでのシステム開発経験
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:730
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

システム開発エンジニア(次世代自動運転システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
R&D内で次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署です。外界認識・車両制御アルゴリズムの開発から、AD ECUのハード設計、シミュレータ環境の構築など、AD/ADASに関連する開発業務を幅広く担当します。

?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
・高解像度カメラ、高解像度ミリ波レーダー、次世代LIDARの情報を統合して自車周囲の走行環境を認識するフュージョンアルゴリズムの開発
・次世代LIDARの物体認識アルゴリズムの開発
・マルチセンサ入力でデータ解析するための統合開発環境の構築
・自車周囲の走行環境情報や現在の自車位置情報をもとに、最適な走行経路を生成するパスプランニングアルゴリズムの開発
・他車の動きや自車周囲の環境変化を予測し、ドライバーにとって最適な車両挙動を実現するための制御アルゴリズムの開発
・網羅的シミュレーションシステムの開発
各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待しています。
応募資格
・業界問わず、自動運転に必要な要素技術に関わるご経験をお持ちの方(HW/SWどちらでも可)
(具体例)
・システム設計や制御設計の開発経験
・画像処理、機械学習に関する開発経験
・自動運転用のシミュレータ開発経験
・センサー・ECUのハード設計、組み込みソフトの開発経験
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:600

【歓迎】
・Matlab、Simulinkを使ったMBDの経験またはC/C++言語、Python、ROSを用いたソフトウェアの開発経験が2年以上あること
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

バックエンドエンジニア(コネクテッドサービス&モバイルサービス )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~610万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
ソフトウェア&ユーザーエクスペリエンス開発部では、クルマとつながるスマートフォンアプリやスマートスピーカー向けスキルなどのプロダクト開発や、MAASサービスに関する開発を担当しています。新規サービスの開発と、発売後にビジネスオーナーからの要求やマーケットの状況を元に継続的にプロダクトを継続的に改善するライフサイクルマネジメントや運用を両立しています。

?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
コネクテッドアプリ開発・運用やMAASサービス開発・運用において、増加する車種やリージョン対応や、新規サービス立ち上げに向け、バックエンドやWebフロントエンドの開発・運用をご担当いただきます。ステークホルダーやチームメンバーと共に、要件/仕様策定・設計・プログラミング・テストなどを実施頂きます。実際にご担当頂く役割に関しては、開発者やリームリーダーなど多岐に渡り、ご本人様のスキルセットやプロジェクトの状況次第で調整させて頂きます。
応募資格
・バックエンドまたはWebフロントエンドのフレームワークを用いたサービス開発/運用経験
・少なくとも一つのプログラミング言語(JavaやJSなど)で高いスキルを有すること
・ビジネスレベルの日本語
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:600

【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・Spring boot/node.js/Reactの経験
・多くのステークホルダーが関わる開発プロジェクト経験
・ビジネスレベルの英語
・TOEIC:730
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法規制認証 プロフェッショナル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・日本開発拠点のISO13485 認証維持
・海外拠点のQMS Support (FDA/CE/NMPA)
・Risk Management Fileの作成・維持
・行政報告(あれば)
・外部試験所との折衝

さらに、中期的には新規国への製品認証拡大に伴う品質マネジメントシステムの導入及び維持をお任せし、WHILLのグローバル展開の盤石な体制と仕組みづくりをお任せしたいと考えています。
応募資格
・ISO 13485の要求事項の理解及び外部監査対応力
・品質マネジメントシステムの維持管理能力(文書管理、運用管理、内部監査)
・コミュニケーション能力(英語・日本語ともにビジネスレベル)

【歓迎】
・品質マネジメントシステムMDSAP方式の知識及び監査経験
・製品認証手続き・技術文書作成の経験
・医療機器電気安全性試験の知識
・生体適合性、ソフトウエア開発プロセス、ユーザビリティエンジニアリングの知識、文書化能力
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

連結決算担当スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
財務会計制度に則った連結決算を毎月行い、収益管理部署や役員向けの財務実績レポートの作成及び外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)を作成します。
社会的な要請を満たす財務情報であることはもちろんのこと、マネージメントに有効なデータをタイムリーにレポートすることや、経営上の重要な判断のために会計的な側面からのサポートを求められています。
応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC730レベル

【必須】
・日商簿記1級相当の知識または財務会計3年以上の実務経験 (連結決算業務の経験があれば、尚可)
・ビジネスにおける英語コミュニケーション能力(主にメール等)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※管理会計業務スタッフ(地域別収益管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
管理会計チームには、グローバル日産の利益創出のため、結果数値を正確かつスピーディーに経営層に報告するのはもちろん、事業計画策定や確実な実行をリードする重要な役割が期待されます。日々刻々と変化する事業環境下で事業計画達成を阻害する要因を早期に発見・分析し、経営層に経理の専門家として提言する重要な役割も担っています。また海外子会社とグローバル本社の懸け橋となり様々な問題に対して海外子会社と協力し解決していく役割もあります。
<業務の具体的内容>
1. 海外連結子会社と協働して営業利益の年度目標を作成すること
2. 目標達成のモニタリングを行うために月々の実績や将来見通しを集約・分析し、問題点と改善策をマネジメントに対して提案すること
応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC730レベル

【必須】
・ 社会人経験2年以上
・ 経理財務職で長期的キャリア形成を進めていく強い意欲
(簿記検定など、当該業務にいきる学習歴をお持ちの方)
・ 英語を学ぶ意欲があり、現時点でアレルギーがないこと
(目安:口頭でのコミュニケーションが取れる程度)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※知的財産戦略・マネジメント担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
以下を主とする知的財産戦略・マネジメント全般
- オープンイノベーションやアライアンス・パートナーとの提携における知的財産の適切な保護と活用
- 知的財産ガバナンス強化の促進
- ライセンスやM&Aの際の、知的財産のケア(知財価値評価、契約支援等の専門的サポート)
応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC730レベル

【必須】
- 知的財産に関する基本的知識と一般的マネジメントスキル(実務経験5年以上)
- 戦略立案・実行スキル(実務経験3年以上)
- 電話会議に支障が無いレベルの英語でのコミュニケーション能力
- CASE領域を含む自動車関連技術の知識・理解力
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※IR部スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・レポートライン:法務室主管(Duputy General Manager)にレポート。
・業務内容:国内外におけるM&A取引、各種ビジネスパートナーとの提携・協業契約交渉等の戦略的案件の法務サポート(以下を含む)
- ストラクチャーアドバイス
- 契約書の起案・交渉、役員・関連部門へのアドバイス(リスク回避措置の提案を含む)
- 届出・規制対応
- Closing、Post-closing支援
- 関連法令の動向調査
- 紛争・訴訟対応
応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC730レベル

【必須】
・10年以上の事業会社または法律事務所での法務業務実務経験
・企業法務において必要とされる基本的な法律知識及び契約レビュー・ドラフト能力
・法務部門内及びビジネス部門との円滑なコミュニケーション能力
・論理的思考能力及びそれに基づく説明力
・優先順位付け及び実行に関する能力
・実用的なアドバイスを提供する能力
・国内外を問わず複数の部門に跨るプロジェクトの中で法務のメインプレイヤーとして活動した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる