求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※ソリューションアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
このポジションの大きな役割はグローバル展開するセールス・ファイナンスの子会社において今後のプロジェクトのために日産ファイナンスのエンタープライズ・システムアーキテクチャを設計することです。新しいアーキテクチャは今後のビジネス機能をサポートし、「サービス指向アーキテクチャ」によって以下の状況を解決していくことが求められます。

【役割】
・プロセス、ビジネス・ケイパビリティ、ソリューション、テクノロジーのインベントリーを評価し、維持する。
・ビジネス戦略、業界動向、ベストプラクティス、日産ファイナンスビジネスユニットのアーキテクチャ資産を評価し、将来のビジネス能力、ソリューション、テクノロジー(To Beモデルと原則)を推奨し、コスト削減と共通のソリューション/テクノロジーの使用を拡大する
・テクノロジー業界や市場の動向を分析し、既存のアーキテクチャへの潜在的な影響を評価する
・適切なソリューションを選択するためにビジネスユニットをサポートする
・「As Is」および「To Be」のアーキテクチャ成果物の維持に責任を持つ
・エンタープライズアーキテクトのサポートのもと、SFビジネスユニット(BU)におけるグローバルな存在感、継続性、再利用性を確保する

応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC700レベル

【必須】
・製品・サービス、バリューチェーン、主要プロセスシステム/プロセスの分析、設計、開発、導入の経験・複数のベンダーやアウトソースによってサービスが提供されている大規模なIS組織におけるプロジェクトおよびプログラムマネジメントの経験
・アーキテクチャのベスト・プラクティス、ソフトウェア、アプリケーション・パッケージ、最新技術、イノベーション・プラクティスに関する広範かつ最新の知識
・営業/消費者金融または銀行でのビジネスの洞察力。
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

■※英語スキル必須※プロジェクトマネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
アフターセールス&品質管理システム部では、効率的なメンテナンスサービスを行うためのシステム、車両や部品の品質を向上させるためのシステム、お客様にメンテナンスサービスの時期をお知らせするシステムなどお客様の快適なカーライフをサポートするためのシステムの開発・運用を行っています。

アフターセールスカスタマーサービス領域では、車両整備士が車のメンテナンスするときに必要となるサービスマニュアルや部品カタログを作成するシステム、修理支援情報を公開するシステムの開発、保守を行っています。
車両整備現場の効率性、正確性を高めるため、デジタル技術の活用が急務であるとともに、業務変革に積極的にチャレンジしています。高品質なメンテナンスサービスによる顧客満足度、ブランド価値向上に直結する重要な職務となります。

今回募集するプロジェクトマネージャーのポジションは、ITシステムのプロジェクトマネージャーとしてアフターセールス部門のメンバーと協業し、現状の業務プロセス分析や改善提案、新たなビジネスニーズに対応するためのシステム仕様の検討、システム開発のプロジェクトリードを行います。
応募資格
※ビジネスレベルの英語能力必須
 目安:TOEIC600レベル

【必須】
・英語スキル:電話会議に支障が無いレベルの英語力。(TOEIC750点以上が望ましい)
・製造業もしくはPLM関連のシステム開発経験がある。
・ITシステム開発のPM経験がある。 (領域問わず)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web広告マーケター(ポテンシャル枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
将来的にはお任せする前提で、カレント自動車全社のサービスに対してのWebマーケティングの広告運用実務のサポートを担っていただきます。
具体的には、同社運営の希少車・名車オンラインメディア『外車王』や『旧車王』などのSEM/SNSを中心としたデジタル運用型広告の運用実務のサポートをお任せします。

【具体的には】
<具体的にサポートをお任せしたいこと>
・Yahoo、Googleのリスティング広告運用
・Facebook、Twitter、LINEなどの運用型広告の運用
・媒体広告の管理運用
・LPO等、制作チームへの依頼およびディレクション
・ビッグデータ解析、ダッシュボード構築など
※上記はお任せしたいことのほんの一例です。

同社と共にさらなる成長を目指したい方、ワクワクしたい方、ご応募お待ちしています!

【配属部署】
・IT事業部
活躍中のメンバーは20〜30代が中心。メンバーの中には、自動車業界に全く興味がない状態からスタートしている人もいるため、「ITの力をレガシーな領域に活用してイノベーションを起こしたい」という気持ちを大事にしています。
応募資格
・PCの基本的な操作
・スプレッドシートでの集計
・社会人経験2年以上

【歓迎】
・webマーケティングの経験

メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

DX推進(中古車販売Gulliverの新業態/IoTやAI等技術面よりリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・整備工場併設、在庫展示台数300台規模の中古車販売店Gulliverの大型店舗のDX推進
・現場担当者や本部メンバーと共にシステム企画を立案、要求要件整理及び予算取得
・開発チームを組成しPMとしてチームを率いる
 リリース後も運用を続けつつエンハンス対応を行うチーム作り
・業務理解や既存システム理解

【役割】
中古車販売Gulliverの新業態にまつわるDX推進、システム企画、PM、開発チーム組成に関わる業務を行っていただきます。
情報システム部門の所属となります。
既存の業務アプリケーションに関してはウォーターフォール、設計以下の工程は協力ベンダでの構築となっていますが一部業務アプリケーションと外部向けサービスではアジャイル手法やモダン開発を用いた内製開発を実施、随時内製開発チームも拡大中です。

新業態店舗の業務革新や業務改善を、WebやスマホアプリはもちろんIoTやAI等も用いて技術面よりリードいただきます。

【職種の魅力】
日本全国に直営で中古車買取・販売店を複数ブランドで展開しています。
その中でも新業態の整備工場併設の大型店舗は今後の会社の成長に大きく寄与する業態であり、要求レベルも高いものになります。
その様な環境で事業担当者と共に、業務改革を推進するシステム等を構築することで要求整理のスキルアップに繋がります。
応募資格
・DBを用いたWebシステム構築及び運用経験
・システム構築プロジェクトマネジメント経験
・小売、物流等の業界知識

【歓迎】
・業務でのプログラミング経験
・アジャイル手法での開発やスクラムマスタ経験
・AWS・GCP・Azure等のパブリッククラウド環境を用いたシステムの構築経験
・テスト自動化・CI/CD等を用いた開発経験
・IoTやAI、ネットワーク、セキュリティに関する知識
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

MD効率化プロジェクトのIT担当PM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当プロジェクトの提供における技術支援(提案・要件定義・設計・構築)および、それに関わるプロジェクトマネジメント

【役割】
中古車販売のGulliverの屋台骨である中古車の在庫管理(マーチャンダイジング(MD))を担当メンバが適正(5適:適時、適品、適量、適所、適価)に管理を行い、再現性を高く、在庫回転をより良くするシステム構築をPDCAサイクルを回しながら、IT担当のPMとして関係者と協業しながら構築を進めていただきます。

【職種の魅力】
・一物一価の商材にたいする在庫管理における深い知識が学び、実践しながら深められる
・数万台の車両の物量を捌くシステムの知見や実践を学べる
・経験豊富なアジャイル開発の経験者からのサポートを受けながらアジャイルなプロジェクト進行を学べる
応募資格
・5人月/月規模のプロジェクトのPM経験
・3年以上のWebシステム構築経験
・3年以上のWebシステム運用保守
・3年以上のインフラ構築経験(オンプレ、クラウド合計)

【歓迎】
・アジャイル開発経験
・2年以上のクラウド基盤構築経験(AWS、GCPのどちらか)
・モダンな開発(CI/CD、コンテナによる開発、テスト駆動、テスト自動化)の経験
・自身でコーディングした経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

Webディレクター(中古車取扱いの「ガリバー」の企業です)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ディレクター
中古車買取、販売のリーディングカンパニーであるIDOM(旧ガリバーインターナショナル)のデジタルマーケティング部門で展開していくASO、CRO、広範囲なリテンションマーケティングの実行にあたり、メインサイトである221616.comのディレクションを担当いただきます。
機能の新規開発や改善・分析だけでなく、ビジネスメンバー、エンジニア、デザイナーのメンバーとディスカッションを行い、ビジネス上の課題を積極的に解決できる方を歓迎いたします。
応募資格
・自社Webサービス/アプリに関する課題設定、戦略立案、PDCAマネジメント経験
・エンジニアリングのご経験
・UI・UXに関する知識

【歓迎】
・ワイヤーフレームの作成
・WEB制作会社でのプロジェクトマネジメントまたはディレクションの経験
・Google Analytics等の解析ツールを活用したWebサービスの分析経験
・Webサービス/アプリへの熱意と経験を人一倍持ち、常にサービスの改善と成長について考え続けることができ、その情熱をもって様々な部署・関係者を巻き込み、動かせる方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【週3リモート】クラウドインフラエンジニア(SRE候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・運用オペレーションの自動化・定常業務の削減
・クラウドリソース利用状況の可視化推進
・全社基盤(ファイルサーバ等)のマネージド移行
・SLIの策定およびモニタリングの推進
・開発および保守チームが利用するサービスの選定・提供

チーム
全社の基盤を維持・改善するチームに所属していただきます。
現在は業務委託のメンバー4名で、上記業務の計画・推進を行っています。


【職種の魅力】
・事業に対して、様々な施策が平行して発生するため、常にそれらに対応できる柔軟な構成を考える能力が身に付きます。
・ITチーム内はティールに近い形で運用されているので、自分の適正に合わせて裁量を設定しやすい環境です。
・挑戦が歓迎される社風のため、新規事業の提案・推進も可能です。
応募資格
・パブリッククラウドでのインフラ設計・構築・運用経験
・CloudFormation、Terraform等の構成管理ツールを利用したシステム構築・運用経験
・開発における基本的なセキュリティ知識

【歓迎】
・CI/CD パイプラインの構築経験
・Kubernetes などのコンテナオーケストレーション技術の基礎知識
・Datadog、Zabbix等モニタリング基盤の設計・運用経験
・Active Directory の構築、運用経験
・Python等、スクリプト言語での開発経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【原則リモート勤務】インフラ設計構築リーダー(自社開発プロダクト/AWSを活用したクラウド開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
複数プロジェクトの基盤運用、運用管理を担当するチームのインフラ設計構築リーダーをしていただきます。主にAWSを活用したクラウド環境での設計、構築、運用設計をお任せします。

【具体的には】
・クラウドネイティブアプリケーションの設計、構築、運用サポート
・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進
・コンテナ環境の設計、構築、運用仕組み化
・サーバーレス環境の設計と運用仕組み化
・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発
・品質、安全性、性能の定常的な改善
・既存システムリニューアルに伴うシステム移行の運用仕組み化

ゆくゆくは開発全体を推進するリーダーとしてのご活躍も期待しています。

【働く魅力】
・下請けではなく、IDOMが必要とするプロダクトを自ら考えて作ります。
・本社勤務、在宅ワークをライフワークバランスを取りながら選択可(試用期間中は本社にて業務を行っていただきます)
・一人ではなくチームで活動します。チームメンバーには社員以外に業務委託者、フリーランスも在籍しており、成長の機会がたくさんあります。

応募資格
・AWSネットワーク構築運用経験(3年程度)
(ALB・Lambda・S3・EC2・RDS・VPCピアリング等)
・Linuxサーバ等のインフラ設計〜保守まで一連のご経験(2年程度)
・データベース設計または、チューニングの経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験
・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト資格
・AWSソリューションアーキテクトプロフェッショナル資格
・既存プロジェクト環境の運用、保守フォロー、障害対応

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる