求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【広島】商品性能企画/開発(クルマの充給電システム領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
広島県
仕事内容
クルマの充給電システムに関わる商品性能開発を担当いただきます。
実際の充給電システム開発についてはパワートレイン開発部門、統合制御開発部門などが行う為、当ポジションでは商品性能の企画・検討、商品ロードマップの企画・策定等がメインミッションとなります。

【具体的には】
・市場動向や顧客ニーズの探索、把握
・開発プロジェクトの管理、推進業務
・社外協力先、社内他部門との折衝業務 など
※実際に製品/システム開発を行うパワートレイン開発部門、統合制御開発部門等とも
 密にコミュニケーションを取りながら、商品開発の推進をいただきます。
応募資格
【いずれか必須】
・自動車や家電製品における製品企画、市場調査、特許検索などご経験をお持ちの方
・充給電システムおよび関連部品の開発経験をお持ちの方
※自動車業界でのご経験は不問です。大学や研究機関等での研究経験者も歓迎します。

【歓迎】
・英語によるコニュニケーションスキル(TOEIC500点以上)をお持ちの方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【広島】生産技術開発(車両組立工程および検査工程企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
広島県
仕事内容
車両組立工程における車載制御システムのソフトウェア設定工程、および検査工程の生産技術開発を担当いただきます。

【具体的には】
・クルマに搭載されているコンピュータ(ECU)へのデータ書き込み、センサキャリブレーションなどを行う設備の導入、検査設備の導入、設備のソフトウェア開発などを中心にご担当いただきます。
・また、車載制御システムに新機能を追加する際にはセンサキャリブレーション、故障診断などをクルマの機能開発とセットで実施する必要がある為、本ポジションではECUの機能開発のかなり上流の段階から、プロジェクト参画をいただくことを期待しております。
※海外工場での立ち上げも実施いただく場合がございます。
※新車立ち上げのタイミングに応じて、各フェーズをローテーションしながら担当をいただきます。
応募資格
【いずれか必須】
・生産設備に関わる設備ソフトウェア開発経験(VB、C、Labviewなど)
・家電、自動車などマイコンを用いた製品の制御開発および回路設計経験
※自動車業界のご経験がない方のご応募もお待ちしております

【歓迎】
以下のいずれかの業務・スキルもしくは類似業務の実務経験
・EOL(車両工場における診断ツール)などの設備開発経験
・自動車用診断ツール開発経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

CS (カスタマー/クライアントサポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
カレント自動車サービス「外車王」のユーザー/アライアンスパートナーに対してのCS/セールス業務を担って頂きます。
特にアライアンスパートナー側の窓口として折衝を行うのがメイン業務です。
また、クロスセルとしてアライアンスパートナーに新規エリアの提案を行って頂き、顧客LTVの最大化を図ることも含みます。(新規営業もあり)
ユーザーからの問い合わせはVoCとしてbiz/devサイドに接続しワンチームとなって顧客に価値を提供していきます。

3か月後には下記状態になっていることが理想です。

【具体的には】
・重要顧客を除いた、C/Bの対応ができる。
・ユーザーやパートナーからのインサイトをPdM/開発サイドに接続できる。
応募資格
・セールス or CSとして顧客折衝スキル

【歓迎】
・インサイドセールスの経験
・SFA、MA等のセールステックサービスの活用
・車業界での経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※MaaS Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、世界で初めて空港における自動運転パーソナルモビリティの実用化を行い、現在は羽田空港や慶応大学病院で自動運転サービスを提供しております。
ハードウェア/ソフトウェアの開発をさらに進め、自動運転サービスの事業拡大を目指しています。自動運転技術・ロボティクス技術・web技術を組み合わせて、 日本だけでなく海外でのサービス提供を計画しています。
今回の募集は、Web開発チームに加わっていただけるエンジニアを募集しております。Web開発チームでは、多数機体連携、機体管理、オペレーターが使うweb UIなどを開発していきます。

【具体的には】
〈サービス設計〉
ビジネス側(セールスやマーケティング)メンバーとともにサービス仕様を設計します。

〈システム設計〉
クラウド上に構築するインフラからアプリ(Web、モバイル)まで、システム全体を俯瞰しながら、サービスの機能/非機能要件を実現するために必要なアーキテクチャを設計します。

〈DevOps〉
クラウド(AWS や GCP )上にインフラを構築、バックエンドやフロントエンド(Web)を開発します。
サービスをローンチ後も、事業を拡大させていくために開発と運用を継続していきます。
応募資格
・英語(日常会話レベル)

【歓迎】
・英語(ビジネス会話レベル)
・サービス設計
・カスタマージャーニーマップ、シナリオ設計、コンセプト設計
・クラウドネイティブ開発
・12-Factor App、 コンテナ
・アーキテクチャ設計
・Well Architected Framework、 DDD、 Clean Architecture
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【広島】知的財産業務(半導体開発領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
広島県
仕事内容
マツダの知的財産部にて、主に半導体開発に関する知財活動支援を担当いただきます。
具体的には以下の4つの業務を想定しておりますが、入社から当面は(1)の業務をメインに担当いただきながら、ご経験/スキルに応じて(2)〜(4)の業務を担当いただきます。
(1)半導体開発の知財支援の推進
 ―発明発掘、発明構築、出願、権利化、侵害回避調査など業務を推進
(2)半導体に関する SEP対応の体制構築と運営の推進
 ―特許事務所・法律事務所やサプライヤーとSEP対応のための
  調査検討体制構築と協働検討を推進
(3)上記SEP対応方針策定の推進
―上記(2)の結果に基づき、SEP対応方針を策定し、具体的な方策と役割分担を
 弁護士・弁理士、サプライヤーと調整
(4)上記SEP保有者とのライセンス交渉の推進
―国内外のSEP保有者とのSEPライセンスに関する議論・交渉を推進

【配属部署】
知的財産部特許グループへの配属を予定しております。エンジン領域、車体領域、CASE領域などの技術領域や契約・係争領域に担当が分かれており、今回ご入社をいただく方にはまずは半導体技術領域を担当いただく予定ですが、将来的には同領域に限らず、他の技術領域にもチャレンジいただくことを期待しております。
応募資格
・半導体技術の領域での知財業務経験
 もしくは半導体の 開発エンジニアとしての業務経験をお持ちの方で
 知的財産業務でのキャリア形成をお考えの方
※知的財産に関わる実務経験をお持ちでない方でも、同業務に興味のある方は歓迎します

【歓迎】
・発明発掘や特許出願・権利取得、特許調査などのライン業務の経験をお持ちの方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

Webマーケティング(プロモ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~648万円
勤務地
東京都
仕事内容
中古車買取、販売のリーディングカンパニーであるIDOM(旧ガリバーインターナショナル)のデジタルマーケティング部門で活躍いただく人材を募集しています。全国で550店舗展開をしているガリバー事業の新規顧客の集客を担当し、プロモーション運用およびディレクションなど幅広くご経験いただきます。

【具体的には】
デジタルプロモーションチームにおいて、各部署と連携し、集客をメインとしたデジタルマーケティング業務をお願いします。
(ミッション:ROI最大化)

・集客戦略から予算計画、損益管理まで/効果検証及び行動解析
・メディアプランニング/コミュニケーション設計と開発/CRM/LP制作ディレクション
・WEB広告運用(PaidSearch、ソーシャル、DSP、アフィリエイト)
・ベンダー&代理店とのリレーション構築
・マスと連動したデジタル広告手法の開発と実行、検証

※マーケティング業務だけではなく、各部署への啓蒙など組織全体の能力向上にも取り組みます
応募資格
・リスティング/SNS/ディスプレイ広告など、アドテクノロジーを活用した施策の営業や運用、推進
・企画からパートナー交渉、推進までの実行経験

【歓迎】
・GoogleAnalyticsもしくはAdobeAnalyticsなどの解析ツールの利用経験
・Web接客ツール、LPOツール、BIツールの利用経験
・アプリプロモーションの経験
・オムニチャネル経験
・SNS公式アカウントなどを使った、ユーザーとのコミュニケーション設計/構築の経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

SREエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・運用オペレーションの自動化・定常業務の削減
・クラウドリソース利用状況の可視化推進
・全社基盤(ファイルサーバ等)のマネージド移行
・SLIの策定およびモニタリングの推進
・開発および保守チームが利用するサービスの選定・提供

【チーム】
全社の基盤を維持・改善するチームに所属していただきます。現在は業務委託のメンバー4名で、上記業務の計画・推進を行っています。

【募集背景】
最終的にはITチームからも新規事業を提案し、IDOMを更に価値高い企業にしていく必要があります。しかし現状のIT周りは課題も多く、メンバーもまだまだ不足している状態です。そのため、ITメンバーの大規模な拡充をおこなっており、本ポジションではインフラの知識を起点として活躍いただける方を募集します。

【ポジションの魅力】
・事業に対して、様々な施策が平行して発生するため、常にそれらに対応できる柔軟な構成を考える能力が身に付きます。
・ITチーム内はティールに近い形で運用されているので、自分の適正に合わせて裁量を設定しやすい環境です。
・挑戦が歓迎される社風のため、新規事業の提案・推進も可能です。
応募資格
・パブリッククラウドでのインフラ設計・構築・運用経験
・CloudFormation、Terraform等の構成管理ツールを利用したシステム構築・運用経験
・開発における基本的なセキュリティ知識

【歓迎】
・CI/CD パイプラインの構築経験
・Datadog、Zabbix等モニタリング基盤の設計・運用経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

買取(営業未経験車向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
「車を売りたい」とご依頼いただいたお客様の元へ直接足を運び、実際に自動車を鑑定。お客様の自動車に対する想いを汲み取りお値段をおつけします。
その場でお客様のお車をお譲りいただき、最寄りの車両プールまで運転して移動することもあります。

同社に自動車をお譲りくださる方々が抱えている悩みはさまざま。
・車が増えすぎて場所を空けなければいけない
・他の車に乗り換えたいが普通の買取店では断られた
・自動車を売却して事業の資金に充てたい など…
上記はほんの一例。こうしたお客様の悩みや想いを汲み取り、愛車の査定を行います。
お車をお譲りいただいた際には「あなたに任せて良かった」とお客様から感謝の言葉をいただけるやりがいがあります!
応募資格
・普通自動車運転免許(MT車)
※業務にはMT免許が必要となるため、お持ちでない方は内定後に取得をお願いしています。AT車の免許を持っていれば、1週間程度で取得可能です
※既に取得済みの場合は、大きな事故歴・違反歴の無い方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる