想定年収
400~800万円
勤務地
広島県
仕事内容
車両組立工程における車載制御システムのソフトウェア設定工程、および検査工程の生産技術開発を担当いただきます。
【具体的には】
・クルマに搭載されているコンピュータ(ECU)へのデータ書き込み、センサキャリブレーションなどを行う設備の導入、検査設備の導入、設備のソフトウェア開発などを中心にご担当いただきます。
・また、車載制御システムに新機能を追加する際にはセンサキャリブレーション、故障診断などをクルマの機能開発とセットで実施する必要がある為、本ポジションではECUの機能開発のかなり上流の段階から、プロジェクト参画をいただくことを期待しております。
※海外工場での立ち上げも実施いただく場合がございます。
※新車立ち上げのタイミングに応じて、各フェーズをローテーションしながら担当をいただきます。
【具体的には】
・クルマに搭載されているコンピュータ(ECU)へのデータ書き込み、センサキャリブレーションなどを行う設備の導入、検査設備の導入、設備のソフトウェア開発などを中心にご担当いただきます。
・また、車載制御システムに新機能を追加する際にはセンサキャリブレーション、故障診断などをクルマの機能開発とセットで実施する必要がある為、本ポジションではECUの機能開発のかなり上流の段階から、プロジェクト参画をいただくことを期待しております。
※海外工場での立ち上げも実施いただく場合がございます。
※新車立ち上げのタイミングに応じて、各フェーズをローテーションしながら担当をいただきます。
マツダ株式会社募集概要
勤務地
広島県安芸郡府中町
給与詳細
昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)
応募資格
【いずれか必須】
・生産設備に関わる設備ソフトウェア開発経験(VB、C、Labviewなど)
・家電、自動車などマイコンを用いた製品の制御開発および回路設計経験
※自動車業界のご経験がない方のご応募もお待ちしております
【歓迎】
以下のいずれかの業務・スキルもしくは類似業務の実務経験
・EOL(車両工場における診断ツール)などの設備開発経験
・自動車用診断ツール開発経験
・生産設備に関わる設備ソフトウェア開発経験(VB、C、Labviewなど)
・家電、自動車などマイコンを用いた製品の制御開発および回路設計経験
※自動車業界のご経験がない方のご応募もお待ちしております
【歓迎】
以下のいずれかの業務・スキルもしくは類似業務の実務経験
・EOL(車両工場における診断ツール)などの設備開発経験
・自動車用診断ツール開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 独身寮
通勤手当 住宅手当 残業手当 独身寮
採用人数
若干名