求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【英語力必須】PM(プライム上場/「技術力」で世界と戦う日本の自動車メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
アフターセールス&品質管理システム部では、お客様の快適なカーライフをサポートするために必要なシステムの開発・運用を行っています。

サービスエンジニアリングシステム領域は、アフターサービスにおいて効率的なメンテナンスサービスを行うためのシステム、車両や部品の品質を向上させるためのシステム、お客様にメンテナンスサービスの時期をお知らせするシステムなどの開発・運用を行い、お客様に最適なアフターサービスを提供し顧客満足度やブランド価値向上に努めています。

【魅力】
アフターセールスシステムや品質管理システムは日本向けのシステムだけでなく、広く海外拠点でも使用されるシステムを開発しています。システム開発・導入を通じて様々な国のメンバーと協業する機会があり国際感覚を身に着けることが可能です。また、社内全体でダイバーシティを尊重する風土があり働きやすい環境です。
パッケージ導入、VR/AR導入、ウェアラブルデバイスやAIの導入の企画検討など、様々なプロジェクトがあり、多彩なキャリア、成長の機会があります。
自らイニシアティブをとってダイナミックにプロジェクトを進めることができる環境です。
応募資格
・英語スキル:電話会議に支障が無いレベルの英語力。TOEIC 730
・製造業もしくはPLM関連のシステム開発経験がある。
・ITシステム開発のPM/BA経験がある。 (領域問わず)

【歓迎】
・TOEIC 800
・上記のMUSTいずれかに対して2年以上の実務経験
・パッケージ製品(SIEMENS Teamcenter、SaaS等)の導入経験
・グローバルプロジェクトのPM経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社タチエス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】サーバーエンジニア(社内向け/プライム市場上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
仕事内容
日本国内のほぼ全ての完成車メーカーと取引があるプライム上場企業です。
社内SEとして、ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクトなどをお任せいたします。
日常運用として、社内ユーザーのPCなどの問い合わせ対応やトラブル対応などを行います。
お任せしたい業務は、ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクト推進、
オンプレミスサーバーのクラウド化プロジェクト参画、
グローバルで共通したセキュリティソリューション導入、
ベンダーとの調整・連携、社内ネットワーク・セキュリティ環境の整備です。

【具体的には】
・ ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクト推進
・ オンプレミスサーバーのクラウド化プロジェクト参画
・ グローバルで共通したセキュリティソリューション導入
・ ベンダーとの調整・連携
・ 社内ネットワーク・セキュリティ環境の整備
応募資格
・ ネットワーク・セキュリティ関連の実務経験

【歓迎】
・ 導入ベンダー側の経験をお持ちの方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社タチエス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】ネットワークエンジニア(社内向け/プライム市場上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本国内のほぼ全ての完成車メーカーと取引があるプライム上場企業です。
社内SEとして、ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクトなどをお任せいたします。
日常運用として、社内ユーザーのPCなどの問い合わせ対応やトラブル対応などを行います。
お任せしたい業務は、ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクト推進、
オンプレミスサーバーのクラウド化プロジェクト参画、
グローバルで共通したセキュリティソリューション導入、
ベンダーとの調整・連携、社内ネットワーク・セキュリティ環境の整備です。

【具体的には】
・ ゼロトラストセキュリティ環境構築プロジェクト推進
・ オンプレミスサーバーのクラウド化プロジェクト参画
・ グローバルで共通したセキュリティソリューション導入
・ ベンダーとの調整・連携
・ 社内ネットワーク・セキュリティ環境の整備
応募資格
・ ネットワーク・セキュリティ関連の実務経験

【歓迎】
・ 導入ベンダー側の経験をお持ちの方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社タチエス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(SAP導⼊/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本国内のほぼ全ての完成車メーカーと取引しているプライム上場の当社で
社内SEとして現在進行中のSAP導入プロジェクトに参画できるチャンスであり、システム導入から運用まで一貫して携われます。

【具体的には】
・SAPシステム導入プロジェクトにおける社内ユーザーへのトレーニングやサポート業務
・ベンダーとの連携によるシステム導入・運用保守■シナリオテスト実施
・現行システムからの移行作業サポート■社内ユーザーからの問い合わせ対応

【将来的に】日本国内での導入後、グローバル展開も予定しており、海外拠点との連携業務も経験できる環境です。
応募資格
・SAPの運用保守経験(2年以上)
・社内ユーザーやベンダーとのコミュニケーション経験

【歓迎】
・FI/CO(会計)モジュールの知識・経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】最先端の設備づくりを変革するITシステム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,430万円
勤務地
愛知県
仕事内容
世界初世界一設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築

【具体的には】
・モノづくり/設備づくりのDX動向調査
・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入
・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援)
・社外ベンダーとの共同開発
・開発システムの導入、運用保守サービス

【募集背景】
VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。
また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。
そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、
デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。是非とも我々と世界初・世界一の設備づくり工場を築いていきましょう。
応募資格
・ 情報システム開発・導入に関する実務経験5年以上
・ 開発プロジェクト、コンサルティングなどマネジメント経験
・ SE/ソフトウェアエンジニアとしてシステム開発プロジェクト参画経験
・ ソフトウェアに関する知識
・ ITデジタルに関する知識
・ 会社経営・会計・人事・営業システムに関する知識(ERP)
・ モノづくりのプロセス系システムの知識(MES、PLM)

【歓迎】
・ 会社経営
・ 会計
・ 人事
・ 営業システムに関する知識(ERP)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】モノづくり分野のシステム、インフラ、クラウドの監視、運用と、グローバル体制構築

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~950万円
勤務地
愛知県
仕事内容
モノづくりをDX化するシステムの導入、監視、運用、保守、グローバル化対応を行います。
運用プラットフォームの構築・改善やグローバル化構想検討も業務に含まれます。
プロジェクトリーダとして、運用の自動化開発やインフラ設計/構築も担当します。
工場DX分野におけるグローバルなデジタル管制オペレーションを
維持・発展させる仲間を募集しています。
グローバルデンソーでの工場DXを推進・リードする職場です。

【具体的には】
・ モノづくりをDX化するシステムの導入
・ 監視、運用、保守
・ グローバル化対応
・ 運用プラットフォームの構築・改善
・ グローバル化構想検討
・ プロジェクトリーダ
・ 運用の自動化開発
・ インフラ設計/構築
応募資格
・システム運用保守・監視におけるプロジェクトリーダの経験
・ITサービスマネジメントの知見(ITIL等)
・ 通信(TCP/IP HTTP(S)、DNS、SMTP等ネットワークの基本要素)に関する知見
・仮想化技術の基礎知識
・学習意欲の高い人
・コミュニケーション能力/課題解決能力

【歓迎】
・ モノづくり業界に関わった経験
・ プログラミングに関する知見/ セキュリティ知見
・ 海外メンバーとの業務経験
・ TOEIC600点相当(海外との打ち合わせあり)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

データビジネスガバナンス活動の推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,430万円
勤務地
仕事内容
IoT/コネクティッドサービスの事業法規体制の整備・運用や官公庁や業界団体への技術渉外

【具体的には】
・電気通信事業法等のグローバル法規調査、ナッレジ整備
・デンソーおよびデンソーグループの事業が電気通信事業法対応対象要否の判定
・法令遵守に向けた教育企画、活動推進
・官公庁、業界団体へ渉外活動
・有事(重大インシデント発生時)を想定した統括業務構築/適用/訓練

【職場情報】
グローバルIT統括部が属してるITデジタル本部は、デジタルトランスフォーメーション(DX)による価値創造と社員の幸福に貢献しようと活動しています。その中でグローバルIT統括部は、デンソーグループやITデジタル本部全体を俯瞰し、デジタルによる成果を最大化しようと取り組んでいます。

【人数規模】
グローバルIT統括部は兼務者含めて81名、戦略企画課は兼務者含めて10名の職場です。

【キャリア入社比率】
部内のキャリア入社比率は約10%。製造業、IT系からの入社者の方が多いです。戦略企画課では、前職/これまでの経験/知見を活かして?デンソーグループのグローバルなITデジタル戦略の立案及び推進、?デンソーグループの電気通信事業法対応企画/推進、?トヨタグループや部工会のITに関する渉外活動を推進しております。
応募資格
・ ネットワーク、サーバ、クラウド等のICTスキルを有する、または構築・運用の業務経験
・ 社内外含めての柔軟なコミュニケーション力、折衝力・交渉力
・ 法解釈・国内外の通信法規、データガバナンスに関する法対応
・ 社内法務担当としての契約交渉や法解釈実務
・ 法規動向分析・渉外
・ サービス利用規約の作成または解釈
・ ビジネスリスクアセスメント
・ 審査・監査に関する実務
・ ICT法規制解釈をもとに教育企画・実施
・ グループ会社・関係会社マネジメント
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】セキュリティ技術開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,430万円
勤務地
愛知県
仕事内容
SDV(Software Defined Vehicle)を守るセキュリティ技術の開発・評価および開発技術の標準化に携わっていただきます。

【具体的には】
◆セキュリティ要素技術の開発
・市場/顧客ニーズを満足するセキュリティ技術要件の策定
・トップカンファレンスの技術動向調査/論文投稿
・セキュリティ要素技術(アルゴリズム)開発・評価
・お客様とのコンセプト実証にむけたシステム開発
・開発技術の標準化推進

◆セキュリティ要素技術の開発マネジメント
・日米欧各拠点のチームメンバと連携した技術開発チームの牽引
・セキュリティ技術開発戦略の立案と推進
・セキュリティ要素技術・周辺技術の開発マネジメント
・大学との共同研究マネジメント
・パートナー企業との共同開発マネジメント
・開発技術の顧客提案
応募資格
・ セキュリティ技術の開発経験
・ 情報工学の基礎知識(大学卒業レベル)
・ 学術論文の発表経験

【歓迎】
・ セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP)
・ 組み込みソフトの開発経験
・ 技術開発チームのマネジメント経験
・ 英語力(TOEIC 600点程度の日常会話レベル)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる