求人一覧

該当件数:472
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川県】ビジネスデベロップメント/チームリーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、カーテックを活用した自動車再生メーカーを目指しています。
自動車買取、販売、修理、整備、IT・メディア事業など、多角的な事業を展開しています。
現在、新規事業の拡大に伴い、BizDev領域で即戦力となる主任クラスの人材を募集しています。
業務内容は、事業推進戦略方針に基づく業務遂行、マーケティングのディレクションサポート、
加盟店開拓、社内関連部門との連携による改善などです。
誠実で明るく、新しいことにチャレンジすることが好きな方、
自動車業界の変革に興味があり、積極的に市場を開拓できる方を求めています。

【具体的には】
・ 自動車業界向け新規事業のBizDev(ビジネスデベロップメント)業務
・ 新規事業の拡大フェーズ(0.5→2)での事業推進戦略方針に基づく業務遂行
・ 現場主導でのPDCA実行
・ 集客面を支えるマーケティングのディレクションサポート
・ 既存加盟店フォロー
・ 新規加盟店開拓のフロント業務
・ 社内関連部門(コールセンター)との連携による改善やオペレーションの最適化
・ 企業とのアライアンスやパートナーシップの企画・開拓
・ 自動車業界向けメディア事業の新規事業開発
応募資格
・ BizDev、法人営業、または事業推進の実務経験(3年以上)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社MOTA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web マーケティング オプティマイズGM候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトの仕立てにもビジネスにも深く関与し、MOTAのマーケティング戦略を推進していただきます。
・Webページの現状課題分析〜改善案の提案(CVR向上、ユーザー行動分析)
・改善案を基にしたテスト計画の策定〜ワイヤーフレームの作成/デザイン/実装
・データ分析を基にした改善サイクル(PDCA)の実施
・マーケティング施策の企画・立案および推進
・メンバーマネジメントおよびチームビルディング
・KPI設計および目標達成に向けた戦略策定
新規事業・新サービスの立ち上げ
応募資格
・マーケティング戦略の立案・実行経験(5年以上)
・Webサービス・アプリのUI/UX改善経験(5年以上)
・チームマネジメント経験(3年以上)

【歓迎】
・KPI設計およびPDCAサイクルの実施経験
・データ分析に基づいたマーケティング施策の企画・実行経験
・エンジニア・デザイナーとの協業経験
・プロダクトマネジメントの経験
・クライアントワークや社内外のステークホルダーとの折衝経験
・エンジニアリングへの理解(フロントエンド・バックエンド・インフラ)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

Terra Charge株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【英語力必須】フルスタックエンジニア(週2日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。
事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。

【職務内容】
国際色豊かなチームメンバーと連携するジュニアのフルスタックエンジニアのポジションです
・ 開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う
・ チームメート共にソフトウェアの技術と知識を用いて、問題解決を行う
応募資格
・ APIをゼロから構築したご経験
・ サーバーレスアーキテクチャとそのベストプラクティスへの深い理解
・ ソフトウェア設計およびアーキテクチャに精通していること
・ タスク管理、スケジューリング、関係者との調整を含むプロジェクトをリードしたご経験
・ 英語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)

【歓迎】
・大規模ユーザー向けシステム開発の経験
・リードエンジニアとしての経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

Terra Charge株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2日リモート可】フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。
事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。

【職務内容】
国際色豊かなチームメンバーと連携するジュニアのフルスタックエンジニアのポジションです
・ 開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う
・ チームメート共にソフトウェアの技術と知識を用いて、問題解決を行う
応募資格
・ Python、Reactを使用した開発経験 3年以上
・ APIをゼロから構築したご経験
・ サーバーレスアーキテクチャとそのベストプラクティスへの深い理解
・ ソフトウェア設計およびアーキテクチャに精通していること
・ 英語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)

【歓迎】
・タスク管理、スケジューリング、関係者との調整を含むプロジェクトをリードしたご経験
・大規模ユーザー向けシステム開発の経験
・リードエンジニアとしての経験
正社員

ヘルプデスク(フレックス制/トヨタ車のアフターマーケットを支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

社内インフラ管理として、サーバやネットワーク、PCなどの機器管理や、
社内業務システムの管理、システム保守、社内Q&A対応を行います。
また、ITツールを活用した業務効率化の企画・推進も行います。
具体的には、BIツール、RPA、AIを活用した業務の企画立案を行い、
メイン担当として推進します。
さらに、担当者の育成も行います。

【具体的には】
・ 社内インフラ管理(6割)
・ サーバ、ネットワーク、PC等機器の管理等
・ 社内業務システム管理(機能追加、修正、不具合応対)
・ ITツールを活用した業務効率の企画・推進(4割)
応募資格
・社会人経験が3年以上ある方
・ 社内インフラ管理の経験(サーバ・ネットワーク・PC管理等)

【歓迎】
・ SE経験ある方
・ BIツール、RPA、AIを活用した業務(DX推進)等の企画立案の経験がある方
正社員

社内SE(フレックス制/トヨタ車のアフターマーケットを支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

社内インフラ管理として、サーバやネットワーク、PCなどの機器管理や、
社内業務システムの管理、システム保守、社内Q&A対応を行います。
また、ITツールを活用した業務効率化の企画・推進も行います。
具体的には、BIツール、RPA、AIを活用した業務の企画立案を行い、
メイン担当として推進します。
さらに、担当者の育成も行います。

【具体的には】
・ 社内インフラ管理(6割)
・ サーバ、ネットワーク、PC等機器の管理等
・ 社内業務システム管理(機能追加、修正、不具合応対)
・ ITツールを活用した業務効率の企画・推進(4割)
応募資格
・社会人経験が3年以上ある方
・ 社内インフラ管理の経験(サーバ・ネットワーク・PC管理等)

【歓迎】
・ SE経験ある方
・ BIツール、RPA、AIを活用した業務(DX推進)等の企画立案の経験がある方
正社員

【リモート可】社内SE(戦略/若手活躍中/世界のHonda/年間休日121日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SEとして業務システム運用〜新規システム構築プロジェクト企画まで幅広い業務をお任せいたします。
スキルアップしたいという、ご志向の高い方を求めています。ご経験に合わせて下記業務をお任せする予定です。

・ 業務システムの運用保守及び、利用者支援、海外現法支援
・ 新規システム構築プロジェクト企画、推進および社内業務デジタル化支援
・ データ駆動経営に向けたデータ分析基盤の構築、事業の見える化施策の推進

応募資格
・プログラミング経験(3年程度)
・社内SEとしての業務経験

【歓迎条件】
・AWS、Github、UiPath、Microsoft365の利用経験のある方
正社員

【リモート可】オープン系PM(若手活躍中/世界のHonda/年間休日121日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SEとして業務システム運用〜新規システム構築プロジェクト企画まで幅広い業務をお任せいたします。
スキルアップしたいという、ご志向の高い方を求めています。ご経験に合わせて下記業務をお任せする予定です。

・ 業務システムの運用保守及び、利用者支援、海外現法支援
・ 新規システム構築プロジェクト企画、推進および社内業務デジタル化支援
・ データ駆動経営に向けたデータ分析基盤の構築、事業の見える化施策の推進

応募資格
【必須】
・ システム開発経験3年以上

【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント経験のある方(規模は不問)
・ データ分析の業務経験、あるいは、大学等で学習した経験のある方
・Microsoft365 ・AWS利用経験
・ 海外での勤務に興味、意欲の高い方
・ 商社・貿易における基礎知識ある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる