求人一覧

該当件数:472
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

Terra Charge株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Python/Java】バックエンドエンジニア(週2日リモート可/EV充電インフラ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Terra Chargeは
電気自動車(EV)に電力を供給する充電器を展開するEV充電インフラ事業を展開しています。
同社は、マンション向けの基礎充電器、自治体や道の駅向けの経路充電器、
商業施設やホテル向けの目的地充電器の3種類の充電器をラインナップしています。
Terra Chargeは、
2027年までに10万口、2030年までに20万口のEV充電器の設置を目指しており
インド、インドネシア、タイに進出しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ バックエンド開発
・ Terra Chargeアプリ向けバックエンド・APIの実装
・ 充電器制御用プロトコルのOCPPやAPIを使用した充電器制御実装
・ OCPIによるCPO間の連携実装
・ 組織作り(メンバー教育など)
・ スキルセット
応募資格
・ バックエンドでの実務経験5年以上(開発言語不問)

【歓迎】
・Python実務経験5年以上
・ AWS:OpenSearchなど他AWSサービスの実務経験
・ スクラム開発の実務経験
・ 英語/英文によるコミュニケーションにアレルギーが無いこと
・ AWS:Lambda/DynamoDB/API Gatewayの実務経験5年以上
・ Github:PullRequestを用いたチームワークの実務経験5年以上
・ 設計時にドキュメントのアウトプットが苦でないこと
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

Terra Charge株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Swift】iOSエンジニア(週2日リモート可/EV充電インフラ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Terra Chargeは
電気自動車に電力を供給する充電器を展開するグローバルEVベンチャーです。
モバイルアプリの開発を担当し、新機能や新サービスの開発、組織作りにも携わります。
日本、インド、タイの3拠点で開発を行い、グローバルなサービス開発を経験できます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ EV充電インフラ「Terra Charge」のモバイルアプリ開発
・ 新機能や新サービスの開発
・ メンバー教育
・ 組織作り
・ 開発環境
・ PC...Mac
・ 開発言語
・ iOS開発...Swift
応募資格
・ Swiftでの開発経験 5年以上
・ 自社サービスの開発経験

【歓迎】
・ 英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
・ モバイルアプリサービスの立ち上げ経験
・ 海外エンジニアとの開発経験 (オフショアも可能)
・ スタートアップでの開発経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【英語力必須】機械学習エンジニア(自動運転/プライム上場/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
自動運転として特に難しいと言われる、市街地一般道における自動運転の実現へ向けて、高度な認知、状況理解、行動計画による知能化、自動運転車両のIoT化などの技術を研究しています.
?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
市街地の一般道における多様な場面において自動運転を実現するための知能化・IoT化システム研究
・ センシング、環境理解、行動計画、車両制御などのアルゴリズム開発、これらを統合したシステム開発
・ クラウドコンピューティングやエッジコンピューティングによるアルゴリズム開発、車両との無線通信技術開発
・ シミュレーションや実環境の走行における機能・性能評価、評価に基づくシステム要求機能の作成
応募資格
カメラ、LiDAR、レーダ等のセンサに関する経験、あるいは行動計画や車両制御の経験が有ること
・ 信号処理、画像処理、機械学習、人工知能などの情報理工学の基礎知識を有すること
・ C++、C、Python、Matlab、Linux/ROS、Java等でのプログラム開発ができること
・ 計算科学、数理統計学、人工知能などの情報理工学の基礎知識を有すること
・ Webプログラミング等のクラウドコンピューティング、無線通信等のIoT開発知識、経験が有ること
・ グローバルな環境でチームでの仕事ができること
・ コミュニケーション能力や折衝調整能力に長けていること
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【Java】システム開発(英語力必須/DX推進/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

・IT技術を使用して、新たな業務効率化の形を検討・推進していきます。
・各部署社員へのIT教育を行います。

【具体的には】
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
・R&Dのエンジニアリング及びマネージメント業務の効率化のためのDX推進とシステム開発を行っております。R&D内のDX推進を先導する立場として業務を行っていただきます。

?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
・業務効率化に向けた関係部署のDX化支援(実態把握、企画、推進など)と自らもシステム開発をおこなっていただきます。

?職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
・5名程度のチームで定例的に勉強会を行ってお互いのスキルを高めあっています。
応募資格
・DX推進の経験
・システム開発の経験
(IT業界出身の方を積極的に歓迎しております)

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:600
【歓迎】
・自動車業界でのDX推進のご経験
・プログラミング能力(業務ではPython、Javaを使用することが多い)
TOEIC:600
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【Java】システム開発(英語力必須/DX推進/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

・IT技術を使用して、新たな業務効率化の形を検討・推進していきます。
・各部署社員へのIT教育を行います。

【具体的には】
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
・R&Dのエンジニアリング及びマネージメント業務の効率化のためのDX推進とシステム開発を行っております。R&D内のDX推進を先導する立場として業務を行っていただきます。

?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
・業務効率化に向けた関係部署のDX化支援(実態把握、企画、推進など)と自らもシステム開発をおこなっていただきます。

?職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
・5名程度のチームで定例的に勉強会を行ってお互いのスキルを高めあっています。
応募資格
・DX推進の経験
・システム開発の経験
(IT業界出身の方を積極的に歓迎しております)

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:600
【歓迎】
・自動車業界でのDX推進のご経験
・プログラミング能力(業務ではPython、Javaを使用することが多い)
TOEIC:600
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【英語力必須】自動車品質設計の戦略立案(プライム上場/「技術力」で世界と戦う日本の自動車メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
将来を見据えた自動車品質設計の戦略立案、および実現
?自動車産業の変革期において、モビリティの品質や価値をどのようにお客さまへ提供していくのかを想定し、将来を先取りした戦略を立案する。グローバルR&D部門に潜在している品質設計の本質課題を見出し、予防型・対策型のアプローチで戦術を提案し、中長期的かつ網羅的に企画・実行する。
?上記の本質課題をブレークスルーするために必要な品質設計の技術方針、設計基準、仕組み、プロセスなどの新規開発、または大幅刷新を実現する。
・日産自動車グローバルR&D部門の品質設計業務の近代化の企画、実行
・海外プロジェクト、部門横断での品質プロセス導入、効率化のリード
応募資格
・製造業での品質設計・実験、品質保証業務の経験
・関連する部門/部署の巻き込みや調整、システム視点で技術/しくみ/プロセス課題を洞察、解決推進できる思考、スキル
・自部署、または関連する部門/部署の分析や提案を考察し、まとめることができる能力


【歓迎】
・自動車業界での品質設計・実験、品質保証業務の経験
・会社レベル/部門レベルの課題解決、戦略提案、部門横断プロジェクト主導の経験
・DRBFM/FMEA/FTA/システムズエンジニアリングに関する知識と実践経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【Java】バックエンドエンジニア(英語力必須/「技術力」で世界と戦う日本の自動車メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
・グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステムの先行開発、プロジェクト開発の設計・実験
・具体的には(1)次世代バックエンドシステム先行開発、(2)コネクティッドサービスのクラウド開発

?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドプラットフォーム及びクラウドアプリケーションの設計・開発を行い、グローバル市場で求められるコネクティッドサービスを提供できるようにする。 またサービスリリース後も競争力維持のための追加要件や設計や品質改善など継続的に行う

?職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
日産エンジニアと協力会社によるチームであり、日産エンジニアはIT・インフラ会社からの中途入社者が多い。
オフショアを含む協力会社や、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。
部署間での勉強会や外部講習など積極参加を毎週実務とは別に時間を作ってスキルアップや商品力向上につなげる活動しています。
応募資格
・バックエンドまたはWebフロントエンドのフレームワークを用いたサービス開発/運用経験
・少なくとも一つのプログラミング言語(JavaやJSなど)で高いスキルを有すること
・クラウドシステム(プラットフォーム・アプリケーション)ソフトウェアとその開発に関する知識と経験
・日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力
・英語によるドキュメント読み書き及びビジネス会話ができること

【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・Spring boot/node.js/Reactの経験
・バックエンドサーバー、クラウドシステムの設計・運用の経験
・多くのステークホルダーが関わる開発プロジェクト経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【英語力必須】フロントエンドエンジニア(プライム上場/「技術力」で世界と戦う日本の自動車メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~780万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
?所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
・グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステムの先行開発、プロジェクト開発の設計・実験
・具体的には(1)次世代バックエンドシステム先行開発、(2)コネクティッドサービスのクラウド開発

?具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドプラットフォーム及びクラウドアプリケーションの設計・開発を行い、グローバル市場で求められるコネクティッドサービスを提供できるようにする。 またサービスリリース後も競争力維持のための追加要件や設計や品質改善など継続的に行う

?職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
日産エンジニアと協力会社によるチームであり、日産エンジニアはIT・インフラ会社からの中途入社者が多い。
オフショアを含む協力会社や、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。
部署間での勉強会や外部講習など積極参加を毎週実務とは別に時間を作ってスキルアップや商品力向上につなげる活動しています。
応募資格
・バックエンドまたはWebフロントエンドのフレームワークを用いたサービス開発/運用経験
・少なくとも一つのプログラミング言語(JavaやJSなど)で高いスキルを有すること
・クラウドシステム(プラットフォーム・アプリケーション)ソフトウェアとその開発に関する知識と経験
・日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力
・英語によるドキュメント読み書き及びビジネス会話ができること

【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・Spring boot/node.js/Reactの経験
・バックエンドサーバー、クラウドシステムの設計・運用の経験
・多くのステークホルダーが関わる開発プロジェクト経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる