求人一覧

該当件数:2,841
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

エナックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

技術営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】自動車産業、機械産業
【商材】リチウム電池
【職務内容】
同社は、高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行う注目の研究開発メーカーです。
ロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠な製品を開発しており、
経産省の電気自動車販売方針などにより、
更なる需要と高い将来性が見込まれています。
国内外の自動車産業、機械産業における有力企業との共同開発を推進し、
業界最先端の研究開発を行っています。
また、高機能リチウムイオン電池開発と商品化において、ラピットプロトタイピングを可能とした企業です。
先進の高速充放電技術を持ち、低温から高温までの温度領域をカバーしています。

【具体的には】
・ リチウムイオン電池の技術営業
・ リチウムイオン電池開発の技術営業
・ リチウムイオン電池開発のプロジェクトマネージメント
・ リチウムイオン電池の次世代技術調査と応用市場の開拓
応募資格
・理系のバックグラウンドをお持ちの方
【歓迎】
・特定顧客に向けたリチウムイオン電池開発の営業活動、開発プロジェクト推進経験のある方。
・リチウムイオン電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス関係の研究・技術開発実務経験を有する方。
・無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域の高専および大学出身者。
・ 特定の顧客向けの Li-ion 電池開発の営業活動、開発プロジェクトの推進経験
・ Li-ion 電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス関連の研究・技術開発の実務経験
・ 無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域における高等専門学校および大学の出身者
・ 理系のバックグラウンド
・ ビジネスメールの読み書きができる英語力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ダイフク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】エンジニアリング(営業支援)※制御担当(一般製造業・流通業向けシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
当社がお客様へ納入したマテハン設備(自動倉庫等)の設備更新案件に関して、保守部品が生産中止になった設備や旧モデルの設備の「更新提案と見積」を主に担当いただきます。

【具体的には】
・営業がとってきた引合に対し、お客様の要望や 安定稼働に必要な部品の供給期間に合わせて最適な提案資料を作成。
・並行して、同対応に必要なコストを見積りし、営業経由でお客様に設備更新を提案。(必要に応じて営業に同行)
・受注した場合は、契約仕様をまとめ、設計部署へ仕様をトスするまでが業務となります。

※場合によってお客様設備の事前調査や更新後の設備確認のため出張対応が発生します。
 出張頻度:月0〜1回程度(大半がwebでの打合せ)
※一人が複数の案件を同時並行で担当いただく形となります。部署内及び他部署とコミュニケーションを取って協力しながら、段取り良く仕事を進めることが重要です。
応募資格
【必須】
・上記業務に興味があり、円滑なコミュニケーションや調整力に自信のある方
・基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint等)ができる方
・メールを使用した業務上のやり取りができる方
・制御・電気の基礎的な知識

【歓迎】
・技術営業、提案業務経験者
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

さくら映機株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【未経験歓迎】ソフトウェア開発(C言語)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社の開発エンジニアとして、
自社開発の次世代映像編集システムおよび関連製品の設計・開発に携わっていただきます。

【具体的に】
1. ソフトウェア開発(設計・実装・テスト)
・フロントエンド(C#/WPF):直感的で使いやすいUI/UXの設計・開発
・バックエンド(C++):高性能な映像・音声処理、レンダリング技術の構築
・生成AIの活用(Python):コーディング支援ツールの開発、AIモデルのトレーニング
2. 最新技術の調査・導入
・国際規格やベンダー仕様をリサーチし、新技術の適用や既存システムの改善を推進
3. 新機能の企画・提案
・ユーザーの声を直接反映し、次世代映像編集ソリューションの機能追加・改善提案を行います
自社開発システムはクライアント・サーバ型アーキテクチャを採用し、分散レンダリング技術を駆使
して効率的な編集ワークフローを構築。
経験の浅い方も学習意欲と好奇心を活かしながらスキルアップできる環境が整っています。
フロントエンド、バックエンド、フルスタックエンジニアとしてのキャリア形成をサポートし、あなた
の技術力を活かせる職場です。
応募資格
【歓迎】
・C++もしくはC#を用いた事がある
・何かしらのプログラミング経験がある
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

JUKI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発エンジニア(時差出勤制度あり/工業ミシン世界トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、工業用ミシンや家庭用ミシン、産業機器を製造・販売する企業です。
縫製機器事業では、世界トップシェアの工業用ミシンを中心に、
自動化装置やITシステムと組み合わせた最適な縫製工場づくりを支援しています。
産業装置事業では、基板製造工場向けの装置やシステムを提供し、
工場全体のスマート化をサポートしています。
また、受託事業では、開発・設計・生産・生産管理のノウハウを生かして、
さまざまな製品の開発・製造・加工を受託しています。
応募資格
・ システムソフトウェア開発経験3年以上
・ 市場要求項目から機能仕様の設計経験

【歓迎】
・ネットワーク通信に関する知識
・機械・デバイスのファームウェア開発経験
・縫製業・アパレル業界に関する知識
・電気・電子系の知識を有している方
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

JUKI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(基幹業務システムの導入・運用/工業ミシン世界トップシェア/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、縫製機器事業と産業装置事業を開発・生産・販売・サービスする企業です。
全社的なDX推進の一環として、ERPやCRMなどの基幹業務システムの刷新・最適化を進めております。
社員のハッピーを経営の根幹に据え、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
「お客様第一主義」のものづくりを目指し、
お客様と社会に「感動」と「安心」を届けることに共感できる方を求めております。

【具体的には】
・ ERPやCRMなどの基幹業務システムの導入・運用に関するプロジェクトマネジメント
・ 社内関係部門および外部ベンダーとの調整・折衝
・ DX推進に向けた業務プロセスの改善提案と実行
・ IT部門のマネジメント、部門戦略の立案・実行
・ 将来的な部門長候補としてのリーダーシップ発揮
応募資格
・ ERP、CRMなどの主要な業務アプリケーション導入・運用に関する豊富な知識と経験
・ 課長以上の管理職経験、またはそれに相当する大規模プロジェクト管理経験
・ 英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと

【歓迎】
・ インフラ、セキュリティ知識経験
・ DXや業務改革に前向きに取り組み、変化を楽しむマインド
・ 将来的には部門長としての役割を担う意欲と成長志向
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

JUKI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DX推進担当(管理職候補/工業ミシン世界トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
680~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社はグローバルのネットワーク・クラウド利用などが拡大し、
情報インフラとセキュリティの強化は急務となっており、この分野での専門的な知識と経験を持ちつつ、
将来の情報システム部門長候補となり得るマネジメント経験も併せ持つ人材を募集いたします。

【職務内容】
将来の部門長候補として、情報インフラ・セキュリティ部門のリーダーを担っていただける方を募集いたします。
豊富な経験と知識を活かし、中期計画策定と推進、運用改善を牽引する役割を担っていただきます。
将来的には、部門長として、当社の成長に貢献していただくことを期待しています。

【具体的には】
・情報システム・セキュリティ戦略の策定・実行・改善
・情報セキュリティ体制の構築・運用・改善
・情報システムに関する問合せ対応
応募資格
・情報インフラ・セキュリティ分野での実務経験5年以上
・管理職(課レベル)経験3年以上
・情報インフラ・セキュリティに関する知識と経験
・情報セキュリティ関連法規、標準規格に関する知識

【歓迎】
・情報セキュリティマネジメント試験など情報セキュリティに関連する資格
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

JUKI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(基幹業務システムの導入・運用/工業ミシン世界トップシェア/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、縫製機器事業と産業装置事業を開発・生産・販売・サービスする企業です。
全社的なDX推進の一環として、ERPやCRMなどの基幹業務システムの刷新・最適化を進めております。
社員のハッピーを経営の根幹に据え、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
「お客様第一主義」のものづくりを目指し、
お客様と社会に「感動」と「安心」を届けることに共感できる方を求めております。

【具体的には】
・ ERPやCRMなどの基幹業務システムの導入・運用に関するプロジェクトマネジメント
・ 社内関係部門および外部ベンダーとの調整・折衝
・ DX推進に向けた業務プロセスの改善提案と実行
・ IT部門のマネジメント、部門戦略の立案・実行
・ 将来的な部門長候補としてのリーダーシップ発揮
応募資格
・ ERP、CRMなどの主要な業務アプリケーション導入・運用に関する豊富な知識と経験
・ 課長以上の管理職経験、またはそれに相当する大規模プロジェクト管理経験
・ 英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと

【歓迎】
・ インフラ、セキュリティ知識経験
・ DXや業務改革に前向きに取り組み、変化を楽しむマインド
・ 将来的には部門長としての役割を担う意欲と成長志向
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社サムスン日本研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア(スマートフォン GalaxyAI、およびBixbyの日本語版開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
同社にて、以下業務をお願いしております。

・スマートフォン「Galaxy」における日本語版 Galaxy AI/Bixbyを構成するASR
 (Automatic Speech Recognition 音声認識)、TTS (Text-To-Speech 音声合成)、NMT (Neural Machine Translation ニューラル機械翻訳)、
 LLM、その他各種AIモデルを開発する
・上記AIモデル開発に必要なツール (データ処理、テスト、等) を開発する
・上記AIモデルをホストするサーバーコンポーネント、あるいはクライアントパッケージを開発する
・チーム内のエンジニアだけでなくグローバルな開発拠点の様々なエンジニアと日々のコミュニケーションを通じて協力し、上記開発を進める

応募資格
【必須】
・ASR、TTS、NMT、LLM、あるいは各種AIモデルの開発経験
・ソフトウェア開発経験 (Java、Python、 C++等)
・上記AIモデルのアーキテクチャ、アルゴリズムに関する深い知識
・およびビジネスレベルの英語コミュニケーション能力 (メール、チャット、会議)
・英語を使用したチャット、メール、ミーティング参加に抵抗がない方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる