想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
事業内容
リチウムイオン電池の開発から製造、販売、廃棄までを一貫して手掛けるバッテリーソリューションプロバイダーです。
自社開発のパウチ型(ラミネート型)電池セルを中心に、産業用途向けの電池パックユニットや、電池搭載型の応用製品を提供しています。
【リチウムイオン電池の開発・製造・販売】
高出力・急速充電が可能なパウチ型(ラミネート型)電池セルを開発・製造し、エネルギー効率の高い製品を提供。
【バッテリーパックユニットの開発・製造・販売】
ドローンやモバイルロボット、eVTOL(電動垂直離着陸機)などの産業用途向けに最適化されたバッテリーシステムを提供。
【電池搭載型応用製品の設計・製造・販売】
顧客のニーズに応じた電池搭載型製品の設計から製造、供給までをサポート。
自社開発のパウチ型(ラミネート型)電池セルを中心に、産業用途向けの電池パックユニットや、電池搭載型の応用製品を提供しています。
【リチウムイオン電池の開発・製造・販売】
高出力・急速充電が可能なパウチ型(ラミネート型)電池セルを開発・製造し、エネルギー効率の高い製品を提供。
【バッテリーパックユニットの開発・製造・販売】
ドローンやモバイルロボット、eVTOL(電動垂直離着陸機)などの産業用途向けに最適化されたバッテリーシステムを提供。
【電池搭載型応用製品の設計・製造・販売】
顧客のニーズに応じた電池搭載型製品の設計から製造、供給までをサポート。
会社特徴
エナックス株式会社(ENAX、 Inc.)は、リチウムイオン電池を中心としたバッテリーソリューションを提供する企業です。産業用途や再生可能エネルギー分野などで活躍する製品を開発・製造し、持続可能な社会の実現に貢献しています。
【リチウムイオン電池の開発・製造・販売】
自社開発のパウチ型電池セルを使用し、急速充電や高出力が可能な電池を提供。これにより、ドローンやロボット、電動飛行機(eVTOL)など多様な分野で活用されています。
【バッテリーパックユニットの提供】
各種産業機器向けに最適化されたバッテリーパックユニットを設計・製造・供給。お客様のニーズに合わせた高品質な製品を提供しています。
【環境への貢献】
再生可能エネルギーの蓄電や、EV車向けリユースバッテリーの活用に取り組み、カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。
エナックスは、社員一人ひとりが新しいアイデアを持ち寄り、革新的な技術を開発する風通しの良い職場環境を提供しています。技術革新と社会貢献を大切にし、柔軟な働き方をサポートするためにフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しています。エナックスであなたの技術力を活かし、持続可能な未来を共に築いていきませんか?
【リチウムイオン電池の開発・製造・販売】
自社開発のパウチ型電池セルを使用し、急速充電や高出力が可能な電池を提供。これにより、ドローンやロボット、電動飛行機(eVTOL)など多様な分野で活用されています。
【バッテリーパックユニットの提供】
各種産業機器向けに最適化されたバッテリーパックユニットを設計・製造・供給。お客様のニーズに合わせた高品質な製品を提供しています。
【環境への貢献】
再生可能エネルギーの蓄電や、EV車向けリユースバッテリーの活用に取り組み、カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。
エナックスは、社員一人ひとりが新しいアイデアを持ち寄り、革新的な技術を開発する風通しの良い職場環境を提供しています。技術革新と社会貢献を大切にし、柔軟な働き方をサポートするためにフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しています。エナックスであなたの技術力を活かし、持続可能な未来を共に築いていきませんか?
仕事内容
【顧客】自動車産業、機械産業
【商材】リチウム電池
【職務内容】
同社は、高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行う注目の研究開発メーカーです。
ロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠な製品を開発しており、
経産省の電気自動車販売方針などにより、
更なる需要と高い将来性が見込まれています。
国内外の自動車産業、機械産業における有力企業との共同開発を推進し、
業界最先端の研究開発を行っています。
また、高機能リチウムイオン電池開発と商品化において、ラピットプロトタイピングを可能とした企業です。
先進の高速充放電技術を持ち、低温から高温までの温度領域をカバーしています。
【具体的には】
・ リチウムイオン電池の技術営業
・ リチウムイオン電池開発の技術営業
・ リチウムイオン電池開発のプロジェクトマネージメント
・ リチウムイオン電池の次世代技術調査と応用市場の開拓
【商材】リチウム電池
【職務内容】
同社は、高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行う注目の研究開発メーカーです。
ロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠な製品を開発しており、
経産省の電気自動車販売方針などにより、
更なる需要と高い将来性が見込まれています。
国内外の自動車産業、機械産業における有力企業との共同開発を推進し、
業界最先端の研究開発を行っています。
また、高機能リチウムイオン電池開発と商品化において、ラピットプロトタイピングを可能とした企業です。
先進の高速充放電技術を持ち、低温から高温までの温度領域をカバーしています。
【具体的には】
・ リチウムイオン電池の技術営業
・ リチウムイオン電池開発の技術営業
・ リチウムイオン電池開発のプロジェクトマネージメント
・ リチウムイオン電池の次世代技術調査と応用市場の開拓
エナックス株式会社募集概要
勤務地
東京都文京区
給与詳細
昇給:半期毎に執り行われる人事考課によって決定された評価を基に年1回更改(7月)
応募資格
・理系のバックグラウンドをお持ちの方
【歓迎】
・特定顧客に向けたリチウムイオン電池開発の営業活動、開発プロジェクト推進経験のある方。
・リチウムイオン電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス関係の研究・技術開発実務経験を有する方。
・無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域の高専および大学出身者。
・ 特定の顧客向けの Li-ion 電池開発の営業活動、開発プロジェクトの推進経験
・ Li-ion 電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス関連の研究・技術開発の実務経験
・ 無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域における高等専門学校および大学の出身者
・ 理系のバックグラウンド
・ ビジネスメールの読み書きができる英語力
【歓迎】
・特定顧客に向けたリチウムイオン電池開発の営業活動、開発プロジェクト推進経験のある方。
・リチウムイオン電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス関係の研究・技術開発実務経験を有する方。
・無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域の高専および大学出身者。
・ 特定の顧客向けの Li-ion 電池開発の営業活動、開発プロジェクトの推進経験
・ Li-ion 電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス関連の研究・技術開発の実務経験
・ 無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域における高等専門学校および大学の出身者
・ 理系のバックグラウンド
・ ビジネスメールの読み書きができる英語力
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・ 完全週休2日制(休日は土日祝日)・ 年間有給休暇・ 年間休日日数124日・ 土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇、誕生日休暇他<br>
待遇・福利厚生
雇用保険・ 労災保険<br>
通勤交通費支給(規程に基づき支給 上限10万円)、退職金制度あり、高齢者継続雇用制度あり
通勤交通費支給(規程に基づき支給 上限10万円)、退職金制度あり、高齢者継続雇用制度あり
採用人数
若干名