求人一覧

該当件数:2,473
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社日本マイクロニクス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事/採用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
・人員の増強
・人員増による人事総務部体制の強化

【職務内容】
・新卒・中途採用活動
・研修運用
・採用企画(採用活動や採用手法の検討と実施)
・研修企画(研修計画の策定やプログラムの検討)
応募資格
・人事業務:採用メイン担当 3〜5年以上
・研修実務経験・労務経験いずれか3年以上

【歓迎】
・採用に関するプランニング・改善提案・報告資料作成
・大学(研究室、キャリアセンター他)訪問
・インターンシップ立案・計画・実施
・内定者フォロー
・中途人材紹介会社の選定・契約手続き・選考調整
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

新晃工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(VB.NET歓迎/基幹システム部/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
生産管理系システムの構築・運用・保守や生産管理系システムの開発・保守をお願いします。

【配属先】
管理本部 基幹システム部 生産管理システム課
応募資格
・社内SE、プログラマ、データベース設計、アプリケーション開発経験(3年以上)
※開発環境:VB.NET、Oracle、AutoCAD もしくはZW CAD、Windows
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社キーエンス

評価平均 3.46
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 13%
正社員

【大阪】Webディレクター/企画・運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【Webマーケティンググループ】
同社Webサイト(国内・海外サイト等)の企画・運用、新商品
のWeb制作・広告等のプロモーションをお任せします。
各事業部の要望を具現化したWebサイトを制作する重要な
ポジションとなります。

【具体的には】
・同社Webサイト(国内・海外サイト等)の企画、運用
・新商品のWeb制作・広告などのプロモーション

【やりがい】
新商品のプロモーションからWebの企画・運用まで幅広い業務が経験できます。
また、商品事業部と外部制作会社の間に入り、プロジェクトを上手にコーディネートをしていただく重要な業務になります。
応募資格
※いずれか必須
・製造メーカーの販売促進、広告宣伝部門等でWebサイトの
運用経験がある方(3年以上)
・広告代理店、Web制作会社でメーカ商品のWebサイト制作の経験がある方(3年以上)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社キーエンス

評価平均 3.46
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 13%
正社員

【大阪】社内SE/英語必須/基幹システム領域

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【システム開発グループ】
海外現地法人向け基幹システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。

役割として、
メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。
基幹システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部ベンダーと協力しながら進めてもらいます。

【やりがい】
・自らの企画・提案において、基幹システム構築を手掛けることができ、達成感を得ることができます。
・業務を通じて、自らのスキルを向上させることができます。
応募資格
・能動的に動き、要件定義をして基本設計ができる方
・Microsoft.NET(C#/VB)での設計、開発経験
・データーベース上でのプログラム開発、運用経験
・マネージメントまたはプロジェクトリーディング経験
・ビジネスレベルの英語スキル(海外現法と英語によるコミュニケーション要)

【歓迎】
・生産管理や販売管理システムのスクラッチでのアプリ開発経験
・製造業向け業務アプリ開発経験
・MS SQL Serverでの開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社キーエンス

評価平均 3.46
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 13%
正社員

■データサイエンティスト(若手活躍中/機械学習を用いたサービスの顧客への提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の高収益の源泉である「データをもとに合理的な意思決定を行い、生産性を高める」ノウハウを型にしたソリューションサービスにおけるコンサルティングデータサイエンティスト
コンサルティングセールス担当とペアになり、顧客が自律的にデータ活用ができる状態を目指して、データサイエンティストとしての技術的知見を活かして提案活動をしていただきます。

【具体的には】
膨大なデータの中からビジネス課題を解決するための有効な切り口を自動で見つけ出す世界初のソリューションである「KIシリーズ」とともに顧客のデータ活用を支援する業務を実施していただきます。
単にデータを分析するだけに留まらず、顧客がデータ分析の結果をもとに「具体的なアクション」に落とし込んでいくところまでを支援します。
応募資格
・機械学習を用いた分析を実務としており、分析モデルを作成経験
・データサイエンティストとしての実務経験(目安:3年程度)
・顧客折衝/対応のご経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社キーエンス

評価平均 3.46
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 13%
正社員

【大阪】社内SE/ITインフラ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【グローバルIT推進グループ】
キーエンスのグローバル全体でのITインフラ運用を担っていただきます。
ITインフラの運用が中心ですが、課題抽出からの改善企画、設計、構築、も幅広く担当いただきます。また、ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。

【やりがい】
・自らの企画・提案において、インフラ構築を手掛けることができ、達成感を得ることができます。
・業務を通じて、自らのスキルを向上させることができます。
応募資格
・内製化と外注化のバランスを重視しており、自ら手が動き、インフラ設計ができて、ベンダー管理ができる方
・ネットワーク機器のパラメータ設計、構築実務経験
・サーバー機器のパラメータ設計、構築実務経験
・中級レベルの英語スキル

【歓迎】
・海外での駐在(ITインフラ設計、構築、運用、サポートなど)経験
・プロジェクトマネージャまたはリーダー経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社キーエンス

評価平均 3.46
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 13%
正社員

【東京/大阪勤務】ソフトウェア開発エンジニア(C、C++、C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
仕事内容
【商品開発グループ】
約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のソフトウェア開発に参画します。
ソフトウェア面から商品の付加価値を向上させるのが主な役割で、顧客の使い方を良く理解し、最適なソフトウェアを開発します。商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。
特にアルゴリズムなどの数値処理は商品の付加価値を大きく向上させることが出来るため、重要な開発となります。

【やりがい】
仕様検討、設計実装、品質確保、販売サポートまで商品のライフサイクルすべてに関与できます。
ユーザー現場の課題解決のために、課題の把握から仕様・技術的な解決方法の提案、計画立案、アーキテクチャ構築、設計・実装、販売・サポートなど、ソフトウェアのあらゆる場面に関与できます。
開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。
商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。
応募資格
・C、C++、C#、Java、Pythonいずれかの言語でソフトウェア開発経験 3年以上

【歓迎】
・組込ソフトウェアの開発経験。または挑戦してみたい方
・PCアプリケーションの開発経験。または挑戦してみたい方
・大規模データの分析や可視化を通した数値処理の経験
・AWS、GCP等のクラウドサービスを活用した経験
・プログラミングコンテストでの高成績
・webアプリやサーバーの開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

渡辺電機工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組込ソフト開発(計測機器/自社製品)(C/C++)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
計測機の開発。中心となる開発メンバー、希望としては開発リーダーとしてプロジェクトのまとめと主開発担当者の両方を担当して頂きます。

【具体的には】
下記の1or2のいずれかを担当して頂きます。
1: Linux搭載の製品開発。特にLinuxのBootから起動までの下回りの開発(BSPを含む)。但し、カーネル修正、デバイスドライバの開発は除く。Yoctoに精通していれば尚可。

2:Linux上で動作するアプリ開発。クラウドと接続し機能実装。製品イメージとしては、IoTGW。ネットワーク製品の開発経験は必要。DB開発経験があれば尚可。

【仕事のやりがい】
製品仕様策定から、開発、顧客検証まで全て製品工程に携われますのでダイレクトに製品開発を実感できます。
また、組込み開発からWindows アプリ、Webアプリ、クラウド開発まで幅広く開発を行っており、新しい分野へのチャレンジできる環境があり、技術者としてスキル向上が望めます。

【開発環境】
・OS:Linux or Fress OS or TI製(SYSBIOS)
・言語:C、C++
・バージョン管理:Git
応募資格
・C言語での組込み系ソフトの開発実務経験5年以上

【歓迎】
・ネットワーク製品の開発経験
・デバイス制御(LANデバイスなど)
・HW(回路図など)に関する知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる