求人一覧

該当件数:25,352
正社員

【千葉】プリセールスエンジニア(自治体/官公庁向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~620万円
勤務地
千葉県
仕事内容
【顧客】自治体、官公庁
【商材】自治体向けDXソリューション、無線NW構築等のインフラ導入
【職務内容】
同社は、松戸市を中心としたエリアで自治体、
官公庁向けの提案、要件定義、原価作成などの上流工程を担当する企業です。
セールス兼エンジニアとして、新規・既存顧客への運用提案や導入に関するマテリアル整備、
仕入先との調整、導入プロジェクトのサポートを行います。
主な取扱サービスは教育ICT関連ソリューション、
自治体向けDXソリューション、無線NW構築等のインフラ導入です。
既存顧客との長期的な関係を通じて、新規ソリューションの企画・提案、
行政サービスのDX化、教育のICT化に貢献できます。
【具体的には】
・ 松戸市を中心としたエリアにおける自治体、
  官公庁向けの提案、要件定義、原価の作成などの上流工程を担当
・ セールス兼エンジニアとして商談
 (新規/既存顧客に対し、利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・ 導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案など)
・ 仕入先との調整及び必要な機器選定
・ お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・ PM、SEと連携した円滑なプロセス進行
応募資格
IT業界での顧客営業経験(2年以上)
上流工程・顧客折衝含むエンジニア経験(2年以上)
Lエンジニアからのキャリアチェンジも大歓迎!

※要普通自動車免許(AT限定可)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社Gaji-Labo

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート&フレックス】リードフロントエンドエンジニア(スタートアップ支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集の背景】現在、私たちはさらなる提供価値を追求し、事業成長を加速させるために「受託プロダクトチームを提供する組織」への変革を目指しています。そのためには、顧客の事業作りに直接コミットし、フロントエンドエンジニアとしてプロジェクトをリードするメンバーが必要です。これからの組織変革と成長を共に築いていくメンバーを探しています。
【職務内容】
React+Next.js を用いた Web サービス開発を行なうフロントエンドエンジニアのリードとして、各種設計・実装に必要な意思決定を主導し、チームワークで担当サービスの成功に寄与していただくポジションです。また、プロジェクトにおいてチームメンバーをリードしながら、顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げもお任せしていきたいと考えています。
担当サービスの開発全般に関わる実作業だけでなく、意思決定にともなう調整やチームを導くことに携わることができる裁量権のある業務です。お客様のプロダクト開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub、Slack などオンラインツールを利用し、リモートでの開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。
【具体的には】
下記業務をチームで遂行するためのリード業務全般
- React + Next.js 開発の基盤部分の設計・実装(データフロー設計・API設計を含む)
- Web アプリケーション全体の設計・実装
- Web アプリケーションのコンポーネント実装
顧客を交えたプロジェクトの立ち上げとチーム組成
- プロジェクトマネジメント業務
- プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの補佐としてプロダクトマネジメント- のサポート業務
 - チーム内コラボレーションの促進
応募資格
- React の業務経験3年以上、もしくは React の複数プロジェクトへの導入経験
- Next.js の業務経験1年以上
- 以下いずれかの外部折衝経験
- ステークホルダーとの調整のうえでプロジェクトの立ち上げ・進行に関与した経験
- 顧客を交えたプロジェクト進行を複数回行った経験
- GitHub や Slack 等での協業や Pull Request 上でのコードレビューなど複数名でのチーム開発経験

- 他職種をリスペクトして必要なコミュニケーションが取れる能力
- 仕様を理解した正しいマークアップ
- メジャーブラウザ間の互換性に対する理解
- Git でのバージョン管理
- 各種仕様書や一次ソースを読んで理解する能力
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社Gaji-Labo

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート&フレックス】リードUIデザイナー(プライム案件豊富)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集の背景】
私たちの事業は、価値あるサービス・プロダクトが生まれる過程をお手伝いすることです。
私たち自身はサービス・プロダクトをつくるプロジェクトの主役ではありませんが、理想やビジョンが形になり世の中に送り出されること、選択肢を豊かにすることを大きな喜びと感じてきました。
現在、私たちはさらなる提供価値を追求し、事業成長を加速させるために「受託プロダクトチームを提供する組織」への変革を目指しています。
そのためには、顧客の事業作りに直接コミットし、UIデザイナーとしてプロジェクトをリードするメンバーが必要です。これからの組織変革と成長を共に築いていくメンバーを探しています。
【職務内容】
お客さまのチームの一員として、UIデザイン全般とお客さま含めたチームの取り回しを行っていただきます。

【具体的には】
- クライアントとのやりとり、チームでのコミュニケーション全般
- クライアントのプロダクト背景、およびドメイン理解とインプット
- 開発・制作業務でのUIデザイン(構造設計、画面設計、UI検討等を含む)
- デザインドキュメントの作成(コンポーネント機能・仕様などを言語化したドキュメント)
- 自社サイトのコンテンツ企画および作成
など
応募資格
※ポートフォリオ、または、具体的に成果のわかるものの提出必須
【必須】
- Web サービス、Web アプリケーションなどの UI デザイナーとしての業務経験2〜3年以上
- Slack、 GitHub などオンラインツール上での協業経験
- UIデザインの基礎知識・基礎理解
- 他職種をリスペクトして必要なコミュニケーションが取れる能力
- デザイン品質のロジカルなクオリティコントロール
- 各種ツールを使用してのビジュアルデザイン作成
- HCDへの興味・理解
- アクセシビリティへの興味・理解
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TDCソフト株式会社

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 67%
正社員

COBOLシステムエンジニア(保険・クレジット・銀行業界)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
463~689万円
勤務地
東京都
仕事内容
金融向けの大規模なシステムプロジェクトにおいて、要件定義から運用保守フェーズまで一貫して担当します。
プライム案件を多数抱えており、銀行や流通系クレジット、通信系クレジットなど、
様々な案件に携わることが可能です。
メガバンクや地方銀行、信用金庫など、幅広い金融機関向けのシステム開発・保守も行っています。
マイグレーション案件も活況であり、トレンド技術を経験するチャンスも豊富です。

【具体的には】
・ 金融向けの大規模なシステムプロジェクトの要件定義〜運用保守フェーズまでを一貫してアサイン
・ プライム案件も多数
・ チーム体制20名から300名(プロジェクトによって変動有)
・ 銀行/流通系クレジット案件: 大手クレジットカード2社の基幹システム統合に要件定義より参画。
債権・ポイント管理業務を新規開発・保守を担当
・ 通信系クレジット案件: カード事業の新規構築にて超上流(企画・検討)工程より参画。
審査業務の戦略要素を担う審査エンジンの新規開発・保守を担当
・ マイグレ/レガモダホストからのマイグレ/レガモダ案件が活況。
フロントからバックエンドまで一気通貫で開発。PKG導入やクラウドリフト等、
トレンド技術の経験を積むチャンスが豊富
・ メガバンク勘定系、融資稟議システムの保守開発および更改対応
応募資格
・ COBOL、Java、C#、VB.NETを用いたアプリ開発経験2年以上
・ 保険、クレジット、銀行での業務経験2年以上
・ 金融の業務知識
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

【大阪】営業(西日本大手鉄道会社向け/担当者クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~720万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・西日本の大手鉄道会社のアカウント営業
運行管理システムな制御システム及び列車運行に関わる制御システム等
その他、デジタルソリューション5分野(スマートメンテナンス、スマートトランスポート、スマートナビ、チケッティング、セキュリティ)等

【職務詳細】
車両系・制御系システム、営業系システムを中心に開発、運用、新規案件の提案推進。
特に新規DX・GX案件に力を入れて活動を推進中。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
担当していただく業務には、西日本の大手鉄道会社を対象としたアカウント営業が含まれます。主に運行管理システムや制御システム、または列車運行に関わる重要な制御システムに携わります。さらに、デジタルソリューションの5つの分野(スマートメンテナンス、スマートトランスポート、スマートナビ、チケッティング、セキュリティ)に関する提案や推進も担当していただきます。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
以下いずれかの経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・法人営業経験
・顧客折衝のあるシステムエンジニア経験
・鉄道/交通インフラ業界での業務経験

【歓迎】
・交通インフラ関連商材の業務経験
・IT業界の業務経験
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

【大阪】中小学校の教育分野のインフラ基盤を構築するプロジェクトリーダ(フロントSE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
730~910万円
勤務地
大阪府
仕事内容
大阪の自治体の教育委員会のインフラシステムの設計構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダの元で大規模基盤システム開発(ネットワーク、端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Microsoft365(認証、メール、Teams等)/Azure/GoogleWorkspace環境開発、ゼロトラストセキュリティ関連開発の設計・構築業務を担っていただきます。

【職務詳細】
基盤システム開発(ネットワーク、端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Microsoft365(認証、メール、Teams等)、Azure/GoogleWorkspace環境開発、ゼロトラストセキュリティ環境開発プロジェクトに参画し、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業管理、設計、構築、運用業務を行っていただきます。
?要件定義
 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書をまとめます。
?設計・構築・テスト
 ・基本設計、詳細設計、運用設計など。
 ・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに各チームの進捗管理を行います。
 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。
?移行
 ・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の実施。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・基本情報処理技術者資格(FE)
・システム基盤(ネットワーク等)、クラウド基盤(Azure、AWS)、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント、ActiveDirectory)、ServiceNow等の設計・構築経験を有すること

【歓迎】
・PMP、高度情報処理資格、Azure認定資格
・100人月以上の大規模PJのプロジェクトマネジメント経験
・端末仮想化(AVD、Citrix、VMware)の設計・構築経験
・Microsoft365、Azure、AWS、GoogleWorkspace環境の設計・構築経験
・ゼロトラスト製品の提案・構築経験
・TOEIC650点程度の英語力
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

【大阪】自治体職員向けシステムのDX化を推進するプロジェクトリーダー(ServiceNow等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
730~910万円
勤務地
大阪府
仕事内容
関西エリアの自治体業務をDX推進するためにSaasを利用したサービス・ソリューションによる業務改革を企画・提案、その実現に向けたアプリケーション構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャの元でアプリケーション構築(50人月〜)の作業計画、設計・開発、保守業務を担っていただきます。

【職務詳細】
自治体業務をDX推進するプロジェクトリーダーとして、お客様の業務改革を支えるサービス・ソリューションの提案活動に積極的に参画していただきます。その実現にあたり、アプリケーション構築の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計・開発の取り纏め業務を行っていただきます。
?提案
・お客様の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案。
?要件定義
 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
?設計・開発・テスト
  ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
 ・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとにした進捗管理、成果物の品質評価。
?運用・保守
 ・システム稼働後の運用・保守、改善提案の取り纏め。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・基本情報処理技術者資格(FE)
・アプリケーション構築におけるリーダー経験(1年以上)
・クラウドサービスを利用したアプリケーションの設計・開発経験(2年以上)

【歓迎】
・PMP、高度情報処理資格
・自治体業務の業務設計・構築経験(2年以上)
・自治体における財務会計、総務に関する業務知識
・50人月以上の大規模システム開発プロジェクトにおけるリーダー経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

【大阪】中小学校の教育分野のインフラ基盤を運用するプロジェクトリーダ(フロントSE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
730~910万円
勤務地
大阪府
仕事内容
教育委員会のインフラシステムの運用保守業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダの元でインフラシステムに係る運用保守業務を担っていただきます。

【職務詳細】
教育委員会のインフラ基盤に係る運用保守プロジェクトに参画し、運用保守業務(ヘルプデスク、ネットワーク構成管理、端末管理)の進捗・課題管理、運用保守で発生する課題への作業方針の検討・改善提案、お客様への報告対応などの運用業務を行っていただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい顧客基盤システムの運用保守に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
 また、責任のあるポジションにて、自らの決断でお客様の課題を解決することができます。
・クラウドサービスやRPAなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対してチャレンジすることができます。

働き方
・お客様との対面打合せや環境構築、保守作業などの業務に応じて、オフィス勤務または在宅勤務を選択できます。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・基本情報処理技術者資格(FE)
・システム基盤(ネットワーク等)、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント)等の設計構築や運用保守経験を有すること

【歓迎】
・PMP、高度情報処理資格、Azure認定資格
・100人月以上の大規模PJのプロジェクトマネジメント経験
・端末仮想化(Citrix、VMware)の設計・構築・運用経験
・Microsoft365、Azure、AWS環境の設計・構築・運用経験
・ゼロトラスト製品の設計・構築・運用経験
・TOEIC650点程度の英語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる