求人一覧

該当件数:249
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三菱重工業株式会社

評価平均 3.38
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 65%
正社員

【兵庫】原子力セグメント 機器設計部/高温ガス炉・高速炉プラントを構成する主要機器・装置の開発設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~900万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
経済産業省が推進する高温ガス炉/高速炉実証炉開発において、
三菱重工は開発を担う中核企業に選定され、2030年/2040年代の運転開始を目指す実証炉建設に向け、研究開発・設計を推進しています。
原子炉容器、炉内構造物、熱交換器、制御棒駆動装置、燃料交換機、補機等の実証炉に設置される
主要大型機器・装置の設計を主たる業務として対応いただきます。

具体的な設計業務の内容例としては,
対象機器の基本仕様検討,サイジング,材料選定,機能設計,構造設計,信頼性設計,
エンジニアリング会社への設計作業指示,関連部門(PJ/設計/製造/研究所)との調整などを担当いただきます。
応募資格
・大学卒もしくは大学院卒(機械系、電気系、金属材料系、原子力工学系の卒業/修了者)

【歓迎】
・機器、装置の基本または詳細設計の経験がある方が望ましい。
・各プラントメーカーなどでの経験があれば尚良し。
・社内関連部門、メーカー、客先とのコミュニケーションを苦としない方が
 望ましい。
・CAD、CAE等の操作技能は必須ではない。
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井金属鉱業株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規市場開拓(銅箔事業部 開発部 マーケティンググループ )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
・銅箔事業部製品の用途や既存市場についての理解 (1〜2年)
(現在はプリント基板向けがほとんどのため、まずは既存市場のメンバーとともに銅箔のコア技術の理解を深めていただきます)
・将来的な事業の種を見つけるための、新規市場や新規用途の探索業務(状況を見て3年目ぐらいから)
 ・最新市場情報の収集(セミナーや展示会への参加、潜在的顧客企業との情報交換、同社事業開発部門とのコミュニケーション等)
 ・ウェブサイトによるデジタルマーケティング業務、ウェブサイトの運用(共に超えてく、銅箔。-三井金属 銅箔事業部 (em.mitsui-kinzoku.com))
 ・自社のコア技術と新規市場の関連性を技術的な見地から判断し、戦略立案
 ・開発部内へのフィードバック等
 ・マーケティング戦略の実行(ターゲット顧客の訪問等)

※国内/海外に月数回程度の出張が発生します。
※部署の開発部隊や顧客と技術の共通言語で話すため、技術的な知見に抵抗がない方が望ましいです。
※新規市場の例:エレクトロニクス、再生可能エネルギー、通信・ネットワーク、自動車、食品業界等
将来的に伸びる業界を中心に、ご自身で目星をつけながら裁量を持って新規市場開拓業務にあたることが可能です。
応募資格
※いずれかに当てはまる方
・技術系の顧客対応業務経験(技術営業や品質保証等での顧客対応業務経験)
(研究開発のみは不可)
・市場調査やマーケティングの業務経験

【歓迎】
・新規製品の用途開発や市場調査、探索などの業務経験
・プリント基板製造または設計の知見
・エレクトロニクス業界や自動車業界、再生可能エネルギー関連業界での実務経験
・英語実務(メール対応、文書・マニュアル読解、電話での会話、商談経験、駐在経験)
TOEIC 600点
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井金属鉱業株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規市場開拓(管理職/銅箔事業部 開発部 マーケティンググループ )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
・銅箔事業部製品の用途や既存市場についての理解 (1年)
(現在はプリント基板向けがほとんどのため、まずは既存市場のメンバーとともに銅箔のコア技術の理解を深めていただきます)
・将来的な事業の種を見つけるための、新規市場や新規用途の探索業務(2年目以降)
 ・最新市場情報の収集(セミナーや展示会への参加、潜在的顧客企業との情報交換、同社事業開発部門とのコミュニケーション等)
 ・ウェブサイトによるデジタルマーケティング業務、ウェブサイトの運用(共に超えてく、銅箔。-三井金属 銅箔事業部 (em.mitsui-kinzoku.com))
 ・講演/セミナー実施、書籍/技術雑誌等への寄稿による情報発信
 ・自社のコア技術と新規市場の関連性を技術的な見地から判断し、戦略立案
 ・開発部内へのフィードバック等
 ・マーケティング戦略の実行(ターゲット顧客の訪問等)
※国内/海外に月数回程度の出張が発生します。
※部署の開発部隊や顧客と技術の共通言語で話すため、技術的な知見に抵抗がない方が望ましいです。
※新規市場の例:エレクトロニクス、再生可能エネルギー、通信・ネットワーク、自動車、食品業界等
将来的に伸びる業界を中心に、ご自身で目星をつけながら裁量を持って新規市場開拓業務にあたることが可能です。
応募資格
※いずれかに当てはまる方
・3年以上の技術系の顧客対応業務経験(技術営業や品質保証等での顧客対応業務経験)
(研究開発のみは不可)
・3年以上の市場調査やマーケティングの業務経験

【歓迎】
・新規製品の用途開発や市場調査、探索などの業務経験
・プリント基板製造または設計の知見
・エレクトロニクス業界や自動車業界、再生可能エネルギー関連業界での実務経験
・英語実務(メール対応、文書・マニュアル読解、電話での会話、商談経験、駐在経験)
TOEIC 650点
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井金属鉱業株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

技術営業(管理職採用/事業創造本部 HRDP事業推進ユニット)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,450万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
<配属先ミッション>
先端半導体パッケージ市場に向けた新規材料の営業、販売、顧客対応。

【具体的には】
先端半導体パッケージの後工程に関わる国内外顧客(基板メーカー、OSAT、IDM、ファウンドリー等)へのマーケティング・営業担当として顧客インターフェースの役割をお任せします。業務のイメージとしては、月のうち2週間程度は韓国、台湾、米国の出張があり、現地ではエージェントと一緒に顧客訪問して頂きます。その他にバックエンド業務として営業アシスタントとともに受発注業務などもお願いします。

【業務の面白み/魅力】
先端半導体市場の最前線で活躍頂いただきます。
大手半導体メーカーと直接コミュニケーションを取りながら、事業化に貢献することができます。

【キャリアステップイメージ】
プロジェクトの事業化の中で、営業グループの中心的な役割を担って頂きます。
将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性あり
応募資格
・営業、マーケティング業務の経験(化学・素材・半導体業界)
※具体的には輸出入、コスト管理、見積作成、契約、その他営業管理業務全般
・顧客の購買担当とネゴシエーション経験
・月1回(1〜2週間)以上の海外出張可

【歓迎】
・半導体パッケージ、プリント配線板の基礎知識
・電子材料業界での経験
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 600点(語学研修のプログラムあり)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井金属鉱業株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

品質保証(事業創造本部・総合研究所・品質保証室/三井グループの本流企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・事業創造の効率化に有効な品質マネジメントシステムを構築・運用する業務
・新商品の事業化に向け、その品質保証体制および品質管理体制の管理・改善業務

【配属先ミッション】
・次から次へと新商品を生み出すために有効な品質マネジメントシステムを構築し運用する。
・研究開発者と密接に連携し、開発テーマの品質課題解決に取り組む。

【業務の面白み/魅力】
新規事業立ち上げの初期段階から品質保証業務に携わることができる
応募資格
・品質保証業務経験、ISO9001知識・運用管理

【歓迎】
・品質改善業務経験、海外顧客との品質関連調査・文書対応、品質保証・品質管理に関するデータベース構築・整備経験
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 600点
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井金属鉱業株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

品質保証( 事業創造本部・SE事業推進ユニット/三井グループの本流企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~805万円
勤務地
東京都
仕事内容
性能影響因子の特定、および新規検査評価方法の検討と導入を行って頂きます
製品検査の計画立案と実行、顧客要求への対応、グループ員の労務管理に従事して頂きます

【配属先ミッション】
現在~10年後を見据えた全固体電池用固体電解質事業開発の為、新規な検査評価方法の検討と導入を行い、品質保証体制の向上を図る

【業務の面白み/魅力】
世界的に注目されている最先端の全固体電池に用いる材料を通して、全固体電池と言う新規市場創生に関わることができます
応募資格
・製造業において品質保証業務経験、ISO9001の知識・運用の経験をお持ちの方

【歓迎】
・電池材料に関する検査(粉体特性など)、電池評価に関する知見(電池作製やペースト作製など)を有している。またはIATF16949の運用経験や海外顧客との業務経験があると好ましい。
・TOEIC 600点
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

カツシロマテックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】社内SE※好調な建機業界/大手取引安定/連結5,000名の大規模

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
京都府
仕事内容
日本国内のみならず、各国の拠点をつなぐ生産管理システムの開発・運用・保守業務をご担当いただきます(実際のコーディングはベンダーが担当します)。

【具体的には】
システムの企画・開発(移行/改修含む)/既存システムの運用、不具合対応/ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務/自動化の企画提案

■業務の特徴:
入社後、実務を通して生産管理の知識を習得していただきます。現状のシステム改善の提案などにも積極的に取り組んでいただき、将来的には、部署を統括していただきたいと考えております。また、年に1〜2回程度、海外への出張が発生する可能性がございます。海外工場および各管理者とコミュニケーションをとり、自社のERPを企画、提案し、開発・運用の推進をお任せします。
応募資格
【必須】
SEもしくはプログラマとして3年以上のご経験

【歓迎】
・英語力 中国語力
・社内SEとして社内システムを企画、開発したご経験
・上流工程から下流行程までの幅広いご経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

カツシロマテックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】社内SE※大手取引

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
京都府
仕事内容
日本国内のみならず、各国の拠点をつなぐ生産管理システムの開発・運用・保守業務をご担当いただきます(実際のコーディングはベンダーが担当します)。

■業務詳細:
システムの企画・開発(移行/改修含む)/既存システムの運用、不具合対応/ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務/自動化の企画提案

■開発環境:
OS:Windows/ミドルウェア:Postgres、Oracle/パッケージソフト:自社開発ソフト/言語:JAVA、.NET、VBA/データベース:Postgres、Oracle
■サーバ・ネットワーク環境:
サーバOS:Windows/台数:5台
■外注利用状況:
詳細設計、プログラミング、プログラム保守

■業務の特徴:
入社後、実務を通して生産管理の知識を習得していただきます。現状のシステム改善の提案などにも積極的に取り組んでいただき、将来的には、部署を統括していただきたいと考えております。また、年に1〜2回程度、海外への出張が発生する可能性がございます。海外工場および各管理者とコミュニケーションをとり、自社のERPを企画、提案し、開発・運用の推進をお任せします。
応募資格
・SEもしくはプログラマとして3年以上のご経験

【歓迎】
・英語力/中国語力
・社内SEとして社内システムを企画、開発したご経験
・上流工程から下流行程までの幅広いご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる