求人一覧

該当件数:249
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三菱重工業株式会社

評価平均 3.38
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 65%
正社員

【青森勤務】原子力セグメント/原燃サイクル施設向け分析設備の更新・改造設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
青森県
仕事内容
※六ヶ所再処理メンテナンスサービス株式会社への出向となります。
(保籍元は三菱重工)

原燃サイクル施設の分析設備の保守、更新、開発・改造が主なご担当です。
顧客の分析技術者とコミュニケーションをとりつつ、課題を把握。
設備の更新、改造を提案し、受注、設計、製作/調達、検査、納入、保守・メンテナンスの一連のプロセスを数名のチームでご担当頂きます。
将来は、MOX燃料製造施設の分析設備への展開を視野に入れています。
応募資格
・分析化学、もしくは、電気・計装の知識
・医療機器・製造設備などのフィールドエンジニア経験なども歓迎
※原子力の知識は不問。入社後、神戸での研修あり。
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事業務をお任せいたします。

【具体的には】
・本社人事部において人事異動、人事評価、人事制度企画、採用、研修企画等からご本人の適性・キャリアに応じていずれかを担当して頂く予定です。
・その後、工場にて人事総務を担当して頂くこともございます。(労務・組合対応も行って頂く可能性がございます)

【キャリアパス】
同社では、人事・総務を同一職種の「総務」とし、職種内ローテーションを行っています。将来的には適性を見て事業部・工場・子会社などの管理部門への異動も想定しております。また人材育成等を考慮し、必要に応じて職種の枠を超えた職務経験を積んでいただく場合もあります。
応募資格
・人事業務に関する経験3年以上

【歓迎】
・人事制度の企画・運用や労務関係の経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

株式会社トッキンHD

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉】社内SE(Java/VB/RPG?/基幹システムの入れ替え)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・基幹システム入れ替えに伴う、既存システムの調査・確認
・RPG言語(AS)、VB言語の習得(学習)
・小規模な新規・修正プログラムの開発
・日々のIT機器に関するヘルプデスク業務
・IT機器セットアップ業務(主にPCセットアップ)

【具体的には】
・ユーザーからの要望に対して仕様取りまとめ、開発・納品・保守の一連の工程を任せたい
・社内で使用しているIT機器・ツールの運用管理の主担当。
(セキュリティソフト、資産管理ソフト、Office365など)
・セキュリティ対策、情報収集

【仕事の魅力】
・やりがい:
ユーザーと1から擦り合わせをして自分の手でシステムを構築することができる。
業務範囲が広く、一人一人の裁量に任される部分が多い。責任感を感じて仕事に取り組める。
・難しいこと
 ITに関することは何でも業務になっている。その為、大小さまざまな案件・問い合わせが多数あり
 その優先順位付け・割振りに苦慮することがある。
 ユーザー要望の核心を理解すること
(なぜこの依頼をしてきたのかの本筋を理解しないと誤った方向に行ってしまう)
応募資格
何らかのプログラム開発業務経験がある方。言語不問。
※業務で使用している言語 … メインがJava、VB(Visual Basic)、RPG?

【歓迎】
・Javaの知識
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

本社企画/コーポレートベンチャリング担当(管理職クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
R&D投資としての、スタートアップ出資及び協業フォロー業務を担当していただきます。当部では新規開発テーマの探索から開発テーマ化、その開発テーマの実行またはマネージメントの業務をコア業務として実施していますが、本ポジションでは、自社の研究開発から事業を生み出すアプローチに加えて、当社が持っていない技術を保有するスタートアップ企業とのタイアップによる事業創出業務を担っていただきます。長期ビジョン実現のためには、オープンイノベーション活動による事業開発が重要なファクターであり、その一翼を担っていただきます。

<具体的な役割>
以下の業務を担っていただきます。なお、当部ではスタートアップ企業との協業によらない新規事業開発も行っており、それらの業務を兼ねていただく場合もあります。
・当社のコア技術・既存事業・新規注力領域との親和性の高い国内外スタートアップ企業の探索・関係構築
・スタートアップ企業との協業仮説の構築および社内関係部門の巻き込み
・出資プロセスの実行(デューデリジェンス・企業価値評価・出資契約交渉・協業覚書等の締結)
・出資済みスタートアップ企業との協業フォロー、ハンズオンによる経営支援
・出資済みベンチャーキャピタルからの情報収集、当社関心企業への出資誘導

【想定配属先】
技術戦略部 コーポレートベンチャリング担当 ただし、その他の担当を兼ねていただくこともございます。面談を通じて適性・希望を確認のうえ、候補者がご活躍いただける業務を一緒に考えていきます。
応募資格
・以下のいずれかのご経験
- 大・中規模の製造業での事業企画・開発・マーケティング業務経験
- 事業会社での経営企画などの戦略立案部門での業務経験または新規事業に関わる業務経験
- 技術コンサル・戦略コンサルなどコンサル業務経験
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・無機化学、金属工学、電気、通信、化学工学を専門的に学ばれた方
・スタートアップ企業、ベンチャーキャピタルでの勤務経験
・スタートアップ企業への出資業務、協業関係構築業務の経験
・国内外MBA、MOT取得者
・海外留学・海外勤務経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川】社内SE(生産管理システム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
自社工場における生産管理システムの企画・開発、保守・運用業務をご担当頂きます。

●具体的には
・生産管理システムの企画・開発・運用・保守
関連部門の作業効率化・業務改善の要望に応じた制御系システム連携の企画・開発。また外部ベンダーと協働しての保守・運用。

・IoT/ビッグデータの技術を応用した改善活動
製造ライン能力向上・改善に向けた、新たなセンサデータの定義付けや新規技術の導入支援など。

・最適な生産計画の立案支援
人・モノ・設備を最大限に活かすための生産計画立案の支援、スケジューラ導入など
応募資格
【いずれか必須】
・製造業等でシステム開発のプロジェクトマネージャー・リーダーとして、複数の案件を推進した経験のある
・製造業の生産管理・生産技術に関するシステム構築・運用の経験

【歓迎】
・製造現場における操業管理システム、生産管理システム構築の経験
・新規工場やライン立ち上げに携わった経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三井金属鉱業株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】業務革新担当(製造業界経験必須/三井金属グループ/フレックス有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,450万円
勤務地
東京都
仕事内容
当面は基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事(他メンバーとの協働業務)

【具体的には】
・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。

【配属先ミッション】
・三井金属のDX実現に向け、基幹システムを活用した生産業務の課題を抽出し、改善策を企画立案する。
・基幹システム未導入事業への展開を推進する。

【業務の面白み/魅力】
・全社プロジェクトや全社ICTの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直結する
・同社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる
応募資格
・製造業界経験
・SAP社基幹システムの導入経験を有すること

【歓迎】
・素材関連の製造業でのシステム導入経験者。会計/販売/製造のいずれかの業務に精通していること
・データを活用した見える化の企画・推進業務の経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三菱重工業株式会社

評価平均 3.38
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 65%
正社員

【長崎】社内SE(長崎地区システムおよびMHI標準システムの企画・計画・開発・維持運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
長崎県
仕事内容
・長崎地区システムおよびMHI標準システムの企画・計画・開発・維持運用などシステム関連業務全般

・社内の各業務プロセスにおいて、納期・コスト・リードタイム等を改善するアプリケーションの立案・企画・開発・プロジェクトマネジメントを行う。

・MHIグループ内の各事業部/各G会社に対し、標準システムの有効活用(展開)をリーディングする。

・ITの知識・技術だけではなく、機器設計、製造・品質保証、アフターサービスなど製造業のバリューチェーンに係る業務の知見があり、ITシステム化するうえで事業部門へコンサルテーションを行い、プロセスの改善も実施できる方が望ましい。

【魅力】
・製品事業(設計から製造・検査作業全体に係る各種業務)に即したITシステム開発に従事することで、当社の全事業に貢献できる。
・製品固有のシステムだけでなく、全社共通の標準・共通システム開発に係ることができ、幅広い製品の業務/システム開発に携わることができる。
・全製品事業に対してITを活用した業務改革を実現できる。
応募資格
※顔写真付き履歴書、志望動機必須※
【いずれか必須】
・ITに関する知識を有し、システムの開発(要件定義,システム仕様書作成,品質管理)の実務経験
・プロジェクト管理の実務経験や、システム開発ベンダ等の管理・コントロールの経験
・新技術を適用したシステムの開発・導入の経験
・プログラミングなど自身での開発経験・知識(Java、.NETなど)
・IPA LV3応用情報処理技術者、LV4各種の資格(あれば望ましい)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三菱重工業株式会社

評価平均 3.38
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 65%
正社員

【兵庫】社内SE(高砂地区システム(GTCC事業部)およびMHI標準システムの企画・計画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
・高砂地区システム(GTCC事業部)およびMHI標準システムの企画・計画・開発・維持運用などシステム関連業務全般

・社内の各業務プロセスにおいて、納期・コスト・リードタイム等を改善するアプリケーションの立案・企画・開発・プロジェクトマネジメントを行う。

・MHIグループ内の各事業部/各G会社に対し、標準システムの有効活用(展開)をリーディングする。

・ITの知識・技術だけではなく、機器設計、製造・品質保証、アフターサービスなど製造業のバリューチェーンに係る業務の知見があり、ITシステム化するうえで事業部門へコンサルテーションを行い、プロセスの改善も実施できるほうが望ましい。

【魅力】
・製品事業(設計から製造・検査)全体を設計/製造業務)に即したITシステム開発に従事することで、同社の全事業に貢献できる。
・製品固有のシステムだけでなく、全社共通の標準・共通システム開発に係ることができ、幅広い製品の業務/システム開発に携わることができる。
・全製品事業に対してITを活用した業務改革を実現できる。
応募資格
※顔写真付き履歴書、志望動機必須※
・ITに関する知識を有し、システムの開発(要件定義,システム仕様書作成,品質管理)の実務経験
・プロジェクト管理の実務経験や、システム開発ベンダ等の管理・コントロールの経験
・新技術を適用したシステムの開発・導入の経験
・プログラミングなど自身での開発経験・知識(Java、.NETなど)
・IPA LV3応用情報処理技術者、LV4各種の資格(あれば望ましい)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる