求人一覧

該当件数:329
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】クリエイティブディレクター(経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~780万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社ブランドコスメのWEBページ(LP)、広告、クリエイティブをどう表現するかというWEBディレクション

【具体的には】
自社ブランドコスメのターゲットおよび訴求を自ら考案し、
コンバージョンに繋がるWEBページ(LP、記事LP等)とデザインの方向性を定め、制作担当へ指示を行うディレクション業務

・商品、施策毎の特徴、ターゲット把握のため調査(インターネット、SNS、雑誌等)
・ターゲット選定および訴求検討・考察
・市場やお客様情報をもとにした導線、シナリオ設計
・コンバージョンに繋がるLPや広告といった各種導線のディレクション
・広告出稿後の結果分析・考察(PV数、購入数、購入率、購入層)
・クリエイティブディレクターとして”広告起点の商品企画”に関わる業務

ゆくゆくは、ディレクターへの指示監督を行うプロダクトマーケティングマネージャーへのキャリアパスもございます。
応募資格
・美容健康系商材のWEB広告クリエイティブディレクション経験

【歓迎】
・同業出身者歓迎
・WEB広告代理店歓迎
※ドンピシャのターゲットは、化粧品健康食品商材を扱っているのD2C事業会社かD2Cに特化した広告代理店さんでWEBマーケを経験している方です。
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】クリエイティブディレクター (未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~780万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社ブランドコスメのWEBページ(ランディングページ)、広告、クリエイティブをどう表現するかというWEBディレクション

【具体的には】
自社ブランドコスメのターゲットおよび訴求(商品の特徴を、どのように伝えたら魅力が伝わるか)を自ら考案し、心を動かして購入に繋げるWEBページとデザインの方向性を定め、制作担当へ指示を行うディレクション業務。
※一部、クリエイティブディレクターとして”広告起点の商品企画”に関わる業務あり。

【業務フロー】
?商品の市場や特徴、ターゲット把握のための調査
(自社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集)
?ターゲット選定、WEBページの訴求検討
?市場・ターゲット情報をもとにした、広告バナーから販売ページへの導線・シナリオ設計
?上記をもとにした購入に繋がるWEBページの構成案作成などディレクション業務
?広告出稿後の結果分析・考察(PV数、購入数、購入率、購入層)

※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行うので、そのようなご経験は不問です。
管理職志向がある方は、ゆくゆくはディレクターへの指示監督を行うプロダクトマーケティングマネージャーへのキャリアパスもございます。
応募資格
【いずれか必須】
・WEB広告に関わった経験
・営業や接客販売経験
・編集やライター等、文字や文章で想いを伝えてきた経験

【歓迎】
・PhotoshopやIllustratorが使える方

メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】プロダクトマーケティングマネージャー(未経験可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社ブランドコスメの売上と利益に責任を持つマーケティング責任者(一商品をお任せします!)

【具体的には】
まずはオリジナル研修を受けていただき、
クリエイティブディレクターとして、自社ブランドコスメのターゲットおよび訴求(商品の特徴を、どのように伝えたら魅力が伝わるか)を自ら考案し、心を動かして購入に繋げるWEBページ(LP)、広告、クリエイティブを企画し、制作担当へ指示を行うディレクション業務に従事していただきます。

・商品、施策毎の特徴、ターゲット把握のため調査(インターネット、SNS、雑誌等)
・ターゲット選定および訴求検討・考察
・市場やお客様情報をもとにした導線、シナリオ設計
・コンバージョンに繋がるLPや広告といった各種導線のディレクション
・広告出稿後の結果分析・考察(PV数、購入数、購入率、購入層)
※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行います。

その後は一商品をお任せし、
年間広告予算20億円を運用して売上、利益を作っていく責任者である【プロダクトマーケティングマネージャー】としてチームを持っていただきます。
ミッションは「そのプロダクトによってユーザーのQOLを上げて、利益の最大化を図る」こと。
そのために、経営目線を持ちながら数値をベースに戦略と戦術を考え、自ら手を動かしつつ、メンバーへの指示出しをしていただきます。
応募資格
【歓迎】
・D2C企業での職務経験
・WEBページ・広告のディレクションの経験
・WEB広告の運用経験
・マーケティング・商品企画の経験
・新規事業に携わった経験
・経営の経験の経験
・予実管理の経験
・PhotoshopやIllustratorの経験
メーカー・商社 日用品・化粧品

トリコ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

CRM戦略(ダイレクトマーケティング/FUJIMIブランド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
FUJIMIブランドのCRM全般をお任せいたします。
継続率や解約率、クロスセル率など、売上に直結する重要指標を担うポジションです。

【具体的には】
■KPI改善に向けた施策の立案及び実行
・CRM戦略立案
・定期継続率向上
・解約率改善
・クロスセル率向上
・顧客単価向上 など
応募資格
・CRM/ダイレクトマーケティングまたはカスタマーサクセスの経験(3年程度以上)

【歓迎】
・サブスクビジネスに携わったご経験
・toCサービス、商品に携わったご経験
・化粧品、健康食品等への興味関心がある方
・自ら考えて行動することが好きな方
メーカー・商社 日用品・化粧品

アモーレパシフィックジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

EC運営(立ち上げ・企画運営業務等)/韓国コスメ「HERA」の日本ローンチ※業界未経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
495~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
コスメブランド「HERA(ヘラ)」の日本ローンチにおけるEC運営の立ち上げおよびオペレーション構築、企画・運営業務全般をお任せします。

■具体的な業務内容:
マーケティングカレンダーに合わせた下記業務をお任せします。
・プロモーションの進行
・売上設計
・メルマガの企画、広告の運用など

■「HERA(ヘラ)」について:
アモーレパシフィックのラグジュアリ化粧品ブランドの一つで、韓国では百貨店を中心に70以上の店舗で販売しており、メイクアップ、スキンケア、パヒュームなど、トータルビューティーケアを提供する総合ブランドです。2023年の日本市場でのブランドローンチにむけて、一緒に業務推進していただける方を募集します。
応募資格
・自社サイト、楽天、Qoo10、AmazonなどのECサイト運営経験5年以上
・広告や制作会社、システムエンジニアなどとの業者管理経験者
・企画立案、分析、在庫管理、カスタマーサービスなどEC運営における全般的な実務経験3年以上

【歓迎】
・数値管理の得意な方(売上、アクセス分析や在庫管理など含む)
・CRM運用経験
・クリエイティブのディレクション経験者
・Photoshop、Illustrator、など実務経験
・コーディングの実務経験
・ラグジュアリ化粧品経験
・語学力:英語か韓国語
メーカー・商社 日用品・化粧品

トリコ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(CRM/ポーラ・オルビスホールディングスの育成ブランド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
■KPI改善に向けた施策の立案及び実行
・定期継続率向上
・解約率改善
・クロスセル率向上
・顧客単価向上

■顧客体験向上のための取り組み
・カスタマーサポート品質の向上
・顧客満足度調査(ユーザーインタビュー、VOC分析)

※適正やご志向性に合わせて、マネジメントもお任せします。
応募資格
・カスタマーサクセスもしくはCRM経験(目安3年程度)
・LTV向上、チャーンレート改善に向けて顧客体験価値向上に取り組める方

【歓迎】
・美容業界への興味関心
・EC業界でのご経験
・サブスクビジネスに携わったご経験
メーカー・商社 日用品・化粧品

エルビュー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング(自社化粧品の販促企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
通販芸能人も多数ご愛用頂いているエイジングケア化粧品(エレクトーレ)を展開する当社にて、リピータ―や新規購入者を増やす事を目的に公式通販の販促企画やマーケティング活動をご担当頂きます。

【業務詳細】
・WEB広告運用、SEO対策、SNS運用、CRM戦略/実行
・データ分析、ダイレクトマーケティング戦略立案、
・インフルエンサーマーケティング
・自社サイトの企画運営
応募資格
・マーケティング経験、もしくはCRMの経験
メーカー・商社 日用品・化粧品

トリコ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(ポーラ・オルビスホールディングスの育成ブランド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社D2Cプロダクト「FUJIMI」のプロダクトグロースのためのPdMをお任せします。データや数字を読み取るだけではなく、そこから課題を発見し、戦略を立て、改善するといった一連の流れをお任せします。FUJIMIは全て内製で行っているため、自社のデザイナー、エンジニアと連携をしながらより良いプロダクトにするためのディレクションをリードいただきます。

【具体的には】
▼既存プロダクトの改善
・UI/UXの課題発見・解決策の提案
・データ解析・課題の特定・戦略策定・改善案企画などの分析業務
・サイト流入ユーザーの定性&定量調査
・不具合・障害対応のディレクション

▼プロジェクト管理
・他部署からのサイトへの要望の整理
・KPI等に基づく施策の優先順位づけ
・仕様書作成
・プロジェクト進行管理
・デザイン・開発のディレクション
応募資格
・PjM/WEBディレクター経験2年以上
・WEBページに関する基礎知識
(ドメイン・サーバ・検索エンジン・SEO・GA・html・css・JavaScript)

【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験
・GA等の分析ツールを使用した解析のご経験、スキル
・多様なメンバーを巻き込んでのプロジェクト管理・進行経験
・KPI等に基づき優先度を考慮して戦略立案・提案していただける方
・HTML、CSS等のコーディングスキル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる