求人一覧

該当件数:329
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

WEBディレクター(マーケティング/LPのディレクション業務/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
仕事内容
⾃社ブランドコスメのWEBページ(LP)、広告、クリエイティブをどう表現するかというWEBディレクション

【具体的には】
⾃社ブランドコスメのターゲットおよび訴求を自ら考案し、コンバージョンに繋がるWEBページ(LP、記事LP等)とデザインの⽅向性を定め、制作担当へ指示を行うディレクション業務
・商品、施策毎の特徴、ターゲット把握のため調査(インターネット、SNS、雑誌等)
・ターゲット選定および訴求検討・考察
・市場やお客様情報をもとにした導線、シナリオ設計
・コンバージョンに繋がるLPや広告といった各種導線のディレクション
・広告出稿後の結果分析・考察(PV数、購入数、購入率、購入層)
・WEBマーケティングディレクターとして”広告起点の商品企画”に関わる業務

管理職志向がある⽅は、ディレクターへの指⽰監督を⾏うチーフディレクターへのキャリアパスもございます。
応募資格
・WEBマーケティングディレクターの経験/広告媒体ごとの特性理解がある⽅/⾃社側(インハウス)経験は不問
【具体的には】
・WEBディレクション経験
・他社広告や商品への興味が強く、アンテナ⾼く情報収集をされている⽅
・広告媒体ごとのターゲット層など特性理解がある⽅
・社内調整を円滑に⾏えるコミュニケーション能⼒をお持ちの⽅
・過去の経験やこれまでのやり方にとらわれず、新しい経験に柔軟に対応して適応する能力をお持ちの方

【歓迎】
・代理店、制作会社ご出⾝の⽅や美容系商材の広告やLPのディレクション経験者歓迎!
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【北海道】社内SE(PM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
北海道
仕事内容
・ECサイトのWEBシステム、物流管理システム、受注システム、自社独自システム等の新規開発・改修業務などのシステム(社内SE/PM)担当

【基本業務】
商品の販売促進や業務効率化を行うために、各部署のシステム担当としてシステム全体の窓口となり、社内外のリソースを使いながらシステムを構築したり、分析をするお仕事です。
※外部協力先がメインで開発しています。

<WEBシステム関連>
・ECサイトのWEBシステムやWEB販促ツール等のWebシステム開発・保守・運用のプロジェクト管理
・物流管理システムの保守・運用に関するプロジェクト管理
・コストや販売実績、各施策の結果を踏まえた、より実効的な施策の提案と実施
・システム全体の更新
※ECサイトのショッピングカートと会員様のマイページはCakePHPとMySQLをベースに作られています。

<社内システム関連>
・広告運用システム、受注管理システムなど保守・運用管理
・業務効率化に向けた社内システムの新規企画、開発・保守・運用管理
・マーケティング結果の数値分析
・販売実績や各施策の結果を踏まえ、より実効的な施策の提案と実施
・業務効率化のためのRPAの導入など新規システム導入の推進、活用
・システム全体の更新
応募資格
・成果を出すために能動的に考えて動ける方
・プログラミング・PG・SEとしてのご経験(言語・年数・業界不問)
・社内外のリソースを活用しディレクションを行った経験(PMなどのご経験)
・フロントバックエンド問わずWEBシステムに関わる経験
・WEBシステムに関する最低限の知識

【歓迎】
・社内調整・進行管理などの経験
・ECカートシステムに関する経験
・MySQLの知識や経験
・CakePHPでの開発経験
・数値分析能力(データサイエンス)
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト×マーケター(若手活躍中/広告データ分析、広告運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
一般的なメーカーとは異なり同社のマーケティングは広告代理店等をほとんど使わず自社内で行っており、その業務の中の広告データ分析、広告運用を担っていただきます。

【具体的には】
●Google、Facebook、Yahoo!、Twitter等のWEBメディアの広告出稿データを分析しながら運用する仕事です。
 担当するメディアによっては1人で月間数千万〜1億円のWEB広告運用をお任せします。
●各WEBメディアは独自のAIのアルゴリズムで動いていますので、このアルゴリズムを解析しながら、最も成果が高くなる(予算内での注文件数が最大化になる)配信方法を考えて広告運用を実行していきます。

同社のミッションは「びっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げる」こと。
約800項目もの品質基準を設けるなど妥協なく開発した商品で、お客様のお悩みを解決し、お客様の生活を豊かにすることが最終目的です。
その目的に向け、広告配信という最初の接点を作り出していくのがこの職種。
「この商品の独自性や差別化されているポイントはどこにあるのか?」
「お客様の抱えているお悩みがどういうものなのか?」
を理解した上で、クリック数・CVR等のデータを分析し、最適なWEBメディアに最適なタイミングで広告配信がきているのかを追求していきます。
※広告クリエイティブは別担当がおり、単純作業等は業務システムやアルバイトが行いますので、データサイエンスマーケッターは商品理解、顧客理解、数字の分析、チューニングの実行に注力することができます。
応募資格
・分析が得意な方
・数学が得意な方
未経験者・第二新卒の方もぜひご応募ください。
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

WEBディレクター(マーケティング/D2C業界/LPのディレクション業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ブランドコスメのWEBページ(LP)、広告、クリエイティブをどう表現するかというWEBディレクション

【具体的には】
自社ブランドコスメのターゲットおよび訴求を自ら考案し、コンバージョンに繋がるWEBページ(LP、記事LP等)とデザインの⽅向性を定め、制作担当へ指示を行うディレクション業務
・商品、施策毎の特徴、ターゲット把握のため調査(インターネット、SNS、雑誌等)
・ターゲット選定および訴求検討・考察
・市場やお客様情報をもとにした導線、シナリオ設計
・コンバージョンに繋がるLPや広告といった各種導線のディレクション
・広告出稿後の結果分析・考察(PV数、購入数、購入率、購入層)
・WEBマーケティングディレクターとして”広告起点の商品企画”に関わる業務

管理職志向がある方は、ディレクターへの指示監督を行うチーフディレクターへのキャリアパスもございます。

同社は20時完全シャットダウンで、無駄な残業は行なっておりません。
働き方の面でもご希望に添う環境かと思います。
応募資格
・WEBマーケティングディレクターの経験/広告媒体ごとの特性理解がある⽅/⾃社側(インハウス)経験は不問
【具体的には】
・WEBディレクション経験
・他社広告や商品への興味が強く、アンテナ⾼く情報収集をされている⽅
・広告媒体ごとのターゲット層など特性理解がある⽅
・社内調整を円滑に⾏えるコミュニケーション能⼒をお持ちの⽅
・過去の経験やこれまでのやり方にとらわれず、新しい経験に柔軟に対応して適応する能力をお持ちの方

【歓迎】
・代理店、制作会社ご出⾝の⽅や美容系商材の広告やLPのディレクション経験者歓迎!
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【北海道】WEBディレクター(マーケティング/D2C業界/LPのディレクション業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
北海道
仕事内容
自社ブランドコスメのWEBページ(LP)、広告、クリエイティブをどう表現するかというWEBディレクション

【具体的には】
自社ブランドコスメのターゲットおよび訴求を自ら考案し、コンバージョンに繋がるWEBページ(LP、記事LP等)とデザインの⽅向性を定め、制作担当へ指示を行うディレクション業務
・商品、施策毎の特徴、ターゲット把握のため調査(インターネット、SNS、雑誌等)
・ターゲット選定および訴求検討・考察
・市場やお客様情報をもとにした導線、シナリオ設計
・コンバージョンに繋がるLPや広告といった各種導線のディレクション
・広告出稿後の結果分析・考察(PV数、購入数、購入率、購入層)
・WEBマーケティングディレクターとして”広告起点の商品企画”に関わる業務

管理職志向がある方は、ディレクターへの指示監督を行うチーフディレクターへのキャリアパスもございます。

同社は20時完全シャットダウンで、無駄な残業は行なっておりません。
働き方の面でもご希望に添う環境かと思います。
応募資格
・WEBマーケティングディレクターの経験/広告媒体ごとの特性理解がある⽅/⾃社側(インハウス)経験は不問
【具体的には】
・WEBディレクション経験
・他社広告や商品への興味が強く、アンテナ⾼く情報収集をされている⽅
・広告媒体ごとのターゲット層など特性理解がある⽅
・社内調整を円滑に⾏えるコミュニケーション能⼒をお持ちの⽅
・過去の経験やこれまでのやり方にとらわれず、新しい経験に柔軟に対応して適応する能力をお持ちの方

【歓迎】
・代理店、制作会社ご出⾝の⽅や美容系商材の広告やLPのディレクション経験者歓迎!
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社北の達人コーポレーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(PM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ECサイトのWEBシステム、物流管理システム、受注システム、自社独自システム等の新規開発・改修業務などのシステム(社内SE/PM)担当

【基本業務】
商品の販売促進や業務効率化を行うために、各部署のシステム担当としてシステム全体の窓口となり、社内外のリソースを使いながらシステムを構築したり、分析をするお仕事です。
※外部協力先がメインで開発しています。

<WEBシステム関連>
・ECサイトのWEBシステムやWEB販促ツール等のWebシステム開発・保守・運用のプロジェクト管理
・物流管理システムの保守・運用に関するプロジェクト管理
・コストや販売実績、各施策の結果を踏まえた、より実効的な施策の提案と実施
・システム全体の更新
※ECサイトのショッピングカートと会員様のマイページはCakePHPとMySQLをベースに作られています。

<社内システム関連>
・広告運用システム、受注管理システムなど保守・運用管理
・業務効率化に向けた社内システムの新規企画、開発・保守・運用管理
・マーケティング結果の数値分析
・販売実績や各施策の結果を踏まえ、より実効的な施策の提案と実施
・業務効率化のためのRPAの導入など新規システム導入の推進、活用
・システム全体の更新
応募資格
・成果を出すために能動的に考えて動ける方
・プログラミング・PG・SEとしてのご経験(言語・年数・業界不問)
・社内外のリソースを活用しディレクションを行った経験(PMなどのご経験)
・フロントバックエンド問わずWEBシステムに関わる経験
・WEBシステムに関する最低限の知識

【歓迎】
・社内調整・進行管理などの経験
・ECカートシステムに関する経験
・MySQLの知識や経験
・CakePHPでの開発経験
・数値分析能力(データサイエンス)
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社DECENCIA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング(CRM / 100万人規模の顧客データ / 大手化粧品メーカーグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けブランド「DECENCIA」のマーケティング部で、One to Oneマーケティング・CRMにおけるプロモーションおよびコミュニケーション施策、その他会員様向けの販売施策の立案と実施施策を企画します。
さらに事後の効果測定を行い、それを基にPDCAを回していくという業務が主となります。

【具体的には】
・100万人規模の顧客データをセグメントし、ターゲットにあった施策の立案と実行
・定期顧客のリピート率・LTVの向上、ブランドへのロイヤリティ向上のための各施策の立案と実行
※One to Oneマーケティング(メール、DM、LINE、ECサイトを活用したマーケティングなど)
※販売促進企画立案
・実施施策の分析、課題抽出、改善企画、実施(PDCA)

【部署情報】
〔ブランド推進事業部 CRMグループ〕 部長1名、マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3〜5名
応募資格
・デジタルマーケティング・プロモーションの実務経験2年以上
※業界・領域(CRM以外)は問わない

【歓迎】
・定期ビジネス/サブスクリプションサービスに携わったご経験
・CRM領域のマーケティング業務経験
・CRMツール活用しての販促経験
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社DECENCIA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【BIツール】事業管理マネージャー候補(ポーラ・オルビスグループ/リモート可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けブランド「DECENCIA」の通販事業部直轄にて業績数値および各種データ(分析含む)を取り扱いながら、フォーキャストやバジェットコントロール等に最適解に繋がる事業管理、戦略部門の立案を支える役割を担って頂きます。
同社はスキンケアコスメを取り扱い、デジタルマーケティングを主にビジネスを展開しています。今後、事業領域やマーケティング活動の変革を視野に入れ、事業管理機能の強化を図るため、その中心となって活躍して頂ける即戦力人財を求めています。
現時点ではグループとしての組織はありませんが、今回の採用後に組織化も視野に入れて検討しています。

【具体的には】
・国内の通販事業部における各種数値の統合管理
 - P/L
 - KPI指標
・KPI設計
 ‐ 顧客/商品/チャネルの各セグメント指標(他部門とも連携)
・データ分析/シミュレーション
 ‐ 各計画策定/企画立案に向けた分析

※業績管理といった狭義での事業管理ではなく、事業全体をデータで支えていく広義での事業管理を期待しています。そのため、データドリブンマーケ
ティングの中心的な役割を担って、通販事業部内の各グループと連携しながらデータ分析やシミュレーションを行う事、必要に応じてシステム部門と連携してデータ環境を整えていく事も推進して頂きます。
応募資格
・事業管理業務の経験(業績管理、データ分析等)
・BIおよび分析ツールの知見と活用経験(SQLコーディング等の経験を含む)
・組織マネジメントの経験

【歓迎】
・データベースにおけるシステム知見(アーキテクチャや要件化等の理解)
・同社と同様なコスメ業界もしくはECを中心とした通販業界での経験(定期等のサブスクリプション等)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる