求人一覧

該当件数:276
メディカル メディカル全般

株式会社ソラスト

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4リモート】アプリ開発リーダー(医療DX SaaS導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療従事者の業務負担の軽減や患者様の待ち時間短縮など、ニューノーマル時代に即した医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の展開をはじめました。医療DXパッケージ「iisy」のシステム開発者として、品質向上、PoC、開発・導入などのプロジェクト推進をご担当いただける方を募集します。

【具体的には】
・リモート医事サービスの品質向上、PoC、開発・導入
・開発ベンダーマネジメント(各種調整、関係構築、プロジェクト管理)
・業務課題のシステム要件への落とし込み(課題管理含む)
応募資格
・システム開発における要件定義〜設計の経験(コーディング経験は不問)
・エンドユーザとの直接コミュニケーション経験

【歓迎】
・システム開発プロジェクト(インフラ含む)のリーダー経験
・サービス開発全般の何れかに関わった経験
 ※サービス開発の全体像が理解できているという意味合いです。
・医療情報システムの知見
メディカル メディカル全般

株式会社Welby

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム開発事務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
Welby(ウェルビー)は、事業ミッションとして“Empower the Patients”をかがげております。 昨今の医療を取り巻く環境や、市民の意識の変化を受け止めて、「患者・家族が自己管理をする」ツールを医療者が後押しすることで、患者の治療や重症化予防の一助に少しでもなればとの思いでスタートしました。 Welby(ウェルビー)は、患者、医師をはじめとする医療関係者、医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬メーカー、機器メーカー、自治体等)の方々とともに共同でサービスの開発・運営を行っております。

【具体的には】
・システム開発の各種コストの予実管理(業務委託、ツールのコスト、メンバーの工数など)
・外注ベンダ、契約サービスからの請求書支払い処理
・外注開発ベンダ、人材紹介会社、サービス連携会社との契約手続き
(見積り依頼・発注処理、社内契約稟議、社内法務確認、先方との手続き調整、捺印申請など)
・顧客への納品、検収管理
・開発ツール/システムのアカウント管理(アカウント登録、ID発行/権限付与申請など)
・規定類の管理(文書管理、変更管理、承認手続き等)
・各種会議の議事録作成

【配属部署】
サービス開発部 サービス管理
開発部全体では、2部署、正社員約15名、業務委託等外注スタッフ約20名の組織です。
応募資格
下記条件を全て満たす方
・組織のコスト管理(Excelや管理システム利用)1年以上
・契約書締結や発注、支払い手続きなどの事務経験2年以上

【歓迎】
下記いずれかのご経験があれば尚可
・会計知識
・ITサービス運用知識(システムID管理、salesforce利用など)
・セキュリティ/コンプライアンス知識 (ISMS、サイバーセキュリティ対策など)
メディカル メディカル全般

株式会社Welby

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

医療機関向けPHRサービス普及責任者(Welbyマイカルテ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Welby(ウェルビー)は、事業ミッションとして“Empower the Patients”を掲げております。
昨今の医療を取り巻く環境や、市民の意識の変化を受け止めて、「患者・家族が自己管理をする」ツールを医療者が後押しすることで、患者の治療や重症化予防の一助に少しでもなればとの思いでスタートしました。
PHR (Personal Health Record) 分野のアプリを医療関係者や医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬/医療機器メーカーや自治体)と共に共同でサービスの開発、運営をしています。
PHR とは患者が自分自身の医療・健康情報の記録やアプリ内での医療従事者とのコミュニケーションを通して、治療をサポートするサービスです。創業から13年、多数の疾患領域と活用目的で30Project超の実績を持っています。
この度、自社プロダクトである「Welbyマイカルテ」の事業拡大のため、医療機関(医師)向け普及チームの責任者を募集します。

【担当業務】
患者様、医師をはじめとした医療関係者へのPHRサービス普及のための戦略立案と普及活動
・キーオピニオンリーダー(KOL)との連携によるPHRプロモーションとエビデンス構築などを通した普及活動
・販売代理店(医薬卸、医療機器メーカー等)との連携による普及活動と代理店育成
・Webマーケティング/オンラインプロモーションを通じた普及活動
※現在26000ヶ所の医療機関でご活用いただいております。
※2019年に上場した、活気にあふれる会社です。(現在グロース市場)
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社における企画・事業開発やマーケティングの経験
・医療×ITソリューション企業において、医療機関/企業向けの企画提案営業、もしくはマーケティング、コンサルティングの経験

【歓迎】
下記いずれかのご経験があれば尚可
・医療業界、ITソリューションへの知見・経験
・代理店活用によるチャネル営業推進の経験
・医師、KOL(キーオピニオンリーダー)とのコミュニケーション
・Webマーケティング、オンラインセミナー等プロモーション企画の経験
メディカル メディカル全般

株式会社ミナケア

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【BizDev】新規事業計画・策定担当(完全週休二日制/フレックスタイム制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のビジョンや既存事業に基づき、市場や制度などの動向に対応した新たな顧客価値の創造で新規産業の創出や既存事業の拡大をリードしていただきます。
市場調査やパイロットプロジェクトの企画・運営から、サービス開発やアライアンス戦略も含めた事業計画の策定までを一貫して担当していただきます。

【具体的には】
・同社のビジョンに基づく新たな事業機会の発掘
・顧客価値の見極めとその収益化のためのパイロットプロジェクトの設計と遂行
・事業戦略・計画(PL/CF)の策定と実行及び、モニタリング
・収益最大化のためのビジネススキームやオペレーションの設計
・プロダクト開発・マーケティング戦略の策定及び、実行
・チームビルディング(採用/育成/評価)及び、業務フローの設計
応募資格
・中長期の課題設定とその実現など思考や行動の時間軸が長い仕事の経験
・PL責任を担う事業推進やサービス開発の経験
・事業会社でのビジネス開発、事業開発の経験

【歓迎】
・toB、toC事業を、自身が中心となってゼロから生み出した経験
・事業を、自身の活躍により大きく成長させた経験
・コンサルティングファームやPEファンドでの勤務経験
・プロダクトの開発に関わる経験
・社内外における複雑なコミュニケーションのスキル、経験(外部との交渉、法人営業、コンサルティング、アライアンスなど)
メディカル メディカル全般

株式会社ミナケア

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニア業務改善コンサルタント※「健康投資型医療」の概念普及とビジネス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)向け、医療・ヘルスケア関連事業者(製薬企業など)向けに戦略立案や業務支援サービスを提供していただきます。

顧客のニーズや課題を把握し、関係構築を深めながらあるべき顧客像へと進化していく道のりを伴走します。

【具体的には】
・自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)、医療関連機関(製薬企業など)が顧客層となります
・健康経営やデータヘルスなど、組織における健康戦略をデータ解析や政策調査などにもとづいて立案
・同社の「投資型医療」のビジョンに沿った、カスタマージャーニーの作成と伴走
・自社開発のSaaSサービスの導入支援
・顧客に最も近い立場として、当社の新規事業・新規サービス開発への参加
・コンサルタントチームのマネジメント
応募資格
・戦略コンサルタントまたは業務改善コンサルタントの経験が4年以上ある方
・法人顧客へのコンサルティング営業の経験
・顧客向け新サービスの企画または開発の経験

【歓迎】
・SQLやRを用いたデータ解析の経験
・医療にかかわる業界での実務経験
メディカル メディカル全般

株式会社ミナケア

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【BPO】業務改善戦略コンサルタント(ヘルスケア×ビックデータ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)向け、医療・ヘルスケア関連事業者(製薬企業など)向けに戦略立案や業務支援サービスを提供していただきます。
顧客のニーズや課題を把握し、関係構築を深めながらあるべき顧客像へと進化していく道のりを伴走します。

【具体的には】
・自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)、医療関連機関(製薬企業など)が顧客層となります
・健康経営やデータヘルスなど、組織における健康戦略をデータ解析や政策調査などにもとづいて立案
・同社の「投資型医療」のビジョンに沿った、カスタマージャーニーの作成と伴走
・自社開発のSaaSサービスの導入支援
・顧客に最も近い立場として、当社の新規事業・新規サービス開発への参加
応募資格
・法人顧客に対し、非定型商材のコンサルティング営業経験
・顧客向け新サービスの企画または開発の経験

【歓迎】
・ピープルマネジメントのご経験
・自治体や官公庁向けの営業、プロジェクト推進のご経験
・ヘルスケア、医療データに関する知見・関心をお持ちの方
・データ可視化等を行なったレポート作成の経験
・プロジェクト管理に関する実務経験や知識
・DXの企画・提案・推進のご経験
メディカル メディカル全般

株式会社ミナケア

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【BIツール / PM候補】 データ分析エンジニア(フレックスタイム制/完全週休二日制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
データの分析・要件整理からシステム像の起案、関連アーキテクチャの整理・選定、実装までで、その上流工程とプロジェクト全体のマネジメントをお任せします。

【具体的には】
お客様先での課題ヒアリングから業務分析、仮説立案、仮説検証、ソリューション立案、システム像設計
応募資格
・エンドユーザーとシステム要件定義を行い、設計〜システム構築、運用を行った経験があること
・RDBMSを使用するシステムで、DBの論理/物理設計、アプリケーションの設計・構築を行った経験があること
・CSV、jsonなどのテキストファイルを、自動化された手段(awk/sed、vba、js等のツールを想定)で要件に応じて抽出・形式変換、結合等の編集を行えること
・オンプレミスもしくはクラウド環境で、インフラの設計・構築・運用を行えること

【歓迎】
・3人以上のチームマネジメントの経験
・AWS環境での構築・運用の経験
・医療系システムでの経験
メディカル メディカル全般

株式会社ミナケア

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Swift】iOSエンジニア(ヘルスケア×ビックデータ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
日々の健康記録やワクチン接種の予約管理・記録管理ができるアプリであるHealth Amulet。ワクチン接種予約日の管理​​、ワクチン接種記録の管理​​、ワクチン接種者向けの情報提供​​、日々の健康記録の管理​​が可能であり首相官邸からも紹介を受けました。
さらなるHealth Amuletの成長に向けて、アプリエンジニアとして、アプリの開発、リリースまでの一連の開発をリードいただける方を募集します。

【具体的には】
・Health Amuletの新機能設計・開発及び機能改善
・プロダクトマネージャやデザイナー、QAエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
応募資格
・3年以上のXcodeを利用したモバイルアプリケーションの開発および運用経験
・Swift、 iOS SDK、 macOSによる実装経験
・REST/JSONなどでサーバサイドと連携する実装経験
・Storyboard/Auto Layoutを用いたUI開発の経験
・MVC、 MVVMについての知識および実装経験
・モバイルアプリケーションのパフォーマンスチューニングについての知識および実装経験
・Reactive Programmingについての知識および実装経験

【歓迎】
・5年以上のシステム開発経験
・自ら企画したサービスやモジュール、アプリを公開した経験
・モバイルアプリケーションの分析、グロースハックについての知識および実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる