求人一覧

該当件数:228
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

第一三共ヘルスケア株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DX推進(全体戦略の立案・推進管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、製薬会社オリジンの製品開発力とマーケティング力を活かし、
OTC医薬品やスキンケア・オーラルケア・食品等の製品を通じて、人々のQOL向上に貢献しています。
リーディングカンパニーとしてOTC医薬品市場で高いプレゼンスを発揮し、
時代の変化や生活者のニーズを的確に捉え、新たな機会に挑戦し持続的な成長に繋げています。

【具体的には】
・ 業務内容の洗い出し
・ プロジェクト内容の洗い出し
・ 課題の抽出
・ コンサルティングパートナーとの連携
・ デジタライゼーションの検討
・ 解決策の実現

【変更の範囲:会社の定める業務】
応募資格
・事業会社での導入企業側としてのDX推進経験(1年以上)
・システム構築やSaaS導入におけるPM経験(3年以上)
・ITパスポート取得相当のデジタルリテラシー
・実現したいことを創造し、企画デザインするスキル
・様々なリスクを想定し、そのリスクに対応しながらプロジェクトを推進するスキル

【歓迎】
・ジェネレーティブAI プロンプトエンジニアリングスキル
・データプラットフォーム構築経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉県】PM(フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
「グループ全体の情シスの募集であることを明記」ドラッグストア事業システム部門のマネージャー候補を募集します。

【具体的には】
・部門内メンバー管理(プロジェクト、保守・運用)
・事業部門とのコミュニケーション管理
・ビジネスパートナーベンダーコントロール
応募資格
・流通小売に関する業務知識を有し、導入経験や運用経験
 POSシステム、EDIシステム、基幹システム(販売管理・在庫管理・CRM)
・組織またはプロジェクトのマネジメント経験

【歓迎】
・社内情報システム部門マネージャ経験
・クラウドを用いた開発経験
・会計システム導入経験・業務知識
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
クラウド利活用を推進しており、AWSを中心としたシステム構築を進めており、
インフラチームの一員として、クラウド/オンプレミスのインフラ設計・構築・運用を担当いただきます。

・ネットワーク設計・運用設計・運用管理・保守
・サーバー設計・運用設計・運用管理(オンプレミス・AWS)
・全社共通基盤(ゼロトラスト・API連携・マイクロサービス活用)設計
・情報セキュリティ管理・運用

基本的に外部パートナーと協力し設計・構築を実施いただきます。
構築後の運用については外部・内部含めて最適解を検討し安定したシステム基盤の構築を推進いただきます。
また、全社横断でのクラウドガイドラインの見直しや運用検討、
新サービス調査、インフラコードを活用した合理化などを行っていただきます。
適正や希望に応じて役割変更(アーキテクトからデベロッパへ)も可能です。
応募資格
・AWS EC2を使ったインフラ設計構築や運用
・オンプレミスサーバの設計構築や運用

【歓迎】
・AWSサービスの活用経験(コンテナ、Cloudformation、インフラコード)
・AWSセキュリティの検討・運用経験
・各種インフラ(ネットワーク・サーバ・クラウド)の知識・経験(導入や運用)
・セキュリティ技術の知識・経験(導入や運用)   
・ITILベースの運用管理業務経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

第一三共ヘルスケア株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DX推進担当者(第一三共グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各部門の業務洗い出しを経て抽出された課題に対して、コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現。

【具体的には】
・全体戦略の立案と施策デザイン
・推進管理
・システム構築におけるシステム協力会社・ベンダーとユーザーの連携

※興味、適正に応じて以下のような様々なミッションにも取り組んで頂きたいと期待しています。
デジタルマインド・リテラシー向上/セキュリティ対策/CoE構築/データドリブン経営/デジタルビジネス(HaaS)/業務最適化効率化

【業務内容変更の範囲:会社の定める業務】
【勤務地変更の範囲:会社の定める事業所】
応募資格
・事業会社での導入企業側としてのDX推進経験(1年以上)
・システム構築やSaaS導入におけるPM経験(3年以上)
・ITパスポート取得相当のデジタルリテラシー
・実現したいことを創造し、企画デザインするスキル
・様々なリスクを想定し、そのリスクに対応しながらプロジェクトを推進するスキル

【歓迎】
・ジェネレーティブAI プロンプトエンジニアリングスキル
・データプラットフォーム構築経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
仕事内容
配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、ドラッグストア、配置薬販売、
医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つの事業を展開する複合型医薬品企業です。
老朽化した本部基幹システムの刷新を推進するリーダーを募集しています。
プロジェクトマネジメント経験者で、システム開発・導入経験のある方を歓迎しています。

【具体的には】
・ 老朽化した本部基幹システム(経理・総務・人事・財務)刷新のロードマップ策定
・ 導入ソリューション選定
・ 算定したロードマップに基づいた長期的なマネジメント
・ ユーザー部門との調整
・ ベンダー選定・コントロール
・ 開発・導入プロジェクトのマネジメント
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験者(プロジェクト規模に応じたQCDの管理が出来る方)
・システム開発・導入経験者
【歓迎】
・老朽化した基幹システム刷新の企画立案・推進経験者
・ユーザー部門との調整や巻き込み、ベンダーコントロールが得意な方
・セカンドキャリア(50〜55歳以上)
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新大阪】電子カルテ_ソフトサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社開発システムのテクニカルサポート業務です。 一次受けはコールチームが受け、 機器の問題かソフトの問題かを判断し、ソフトウェアに問題があると判断した場合にご対応いただきます。
お電話でユーザー様の使用状況を確認し、 問題の把握を行います。 リモートにて操作履歴情報を回収し、 問題箇所の特定と復旧作業を実施。プログラム改修の必要があれば、 同フロアの開発部隊が対応します (プログラムを修正することはありません)。 基本的には電話対応となります。

<<変更の範囲>>
・勤務地の変更範囲: 会社の定める勤務地
・業務内容の変更範囲: 会社の定める業務
応募資格
以下のいずれかに該当する方
・IT業界での就業経験
・PC操作が得意な方
・コールセンター・テクニカルサポートなどの業務業務
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉県】社内SE(フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、
医療用医薬品販売事業、医薬品研究開発事業、
医薬品製造事業を展開する複合型医薬品企業です。
配置事業本部システムでは、保守運用、開発領域を担当し、
将来的には次期システムやDX施策に向けたプロジェクトにも携わります。
コミュニケーション能力、協調性、プロジェクト推進力、
マネジメント力と技術力のバランス、課題に対する前向きな姿勢、
変化への柔軟な対応力が求められます。

【具体的には】
・ 保守運用
・ 開発
・ プロジェクト内容
・ 次期システム
・ DX施策
応募資格
・ 以下のいずれか3年以上の経験をお持ちの方
・事業会社の情報システム部門(保守、運用、開発)
・システム開発会社(保守、運用、開発)

【歓迎】
・保守/運用チームのリーダー経験
・ローコードツールなどを含めたシステム開発経験
・基幹システム(販売管理・在庫管理・CRM)導入経験・業務知識
・会計システム導入経験・業務知識
・クラウドを用いた保守/運用経験
<資格>
IPAITサービスマネジメント、プロジェクトマネジメント、アプリケーションスペシャリストITILなど
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

アトムメディカル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバ運用・保守(定時で帰宅可/福利厚生◎/保育器トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クラウドサーバの運用設計、保守
・Webサーバー、ソフトウエアの保守対応、外注管理
・システムアップデートツールの作成
・iOS・iPad OSメジャーアップデート対応
※同社製品の構造、安全規格との関連、品質マニュアルに従った作業の進め方について、
 しっかりとご理解いただいたうえで業務を担当していただきます。

■取扱い製品:
同社開発の〈産科用セントラルモニタ〉を取扱います。妊婦と胎児の状態、お産の経過を記録・監視するための
コアとなる医療システムです。さらに、当システムには以下の様なアプリケーションソフトがございます。
・医療施設の電子カルテ間で患者の情報を連携する機能
・計測結果をPDF化し自動出力するアプリケーション
・スマートフォンやタブレット端末で計測を参照するシステム
・地域医療連携システムの構築(地域の病院間を繋ぐ医療ネットワーク)
応募資格
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・Windows Serverのセットアップ
・Windows OSの設定

【歓迎】
・クラウドサーバーの構築・運用
・Webサーバーの構築・運用
・システムの運用設計

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる