求人一覧

該当件数:228
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社ヤマシタ

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内広報

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
広報課のメンバーとして主に「リアルイベントを通じた社内広報活動の提案・実施」を担当いただきます。

【具体的には】
広報課長のもとで、主にリアルイベントを通じた社内広報の企画提案、事前準備、当日の実施運営業務を担当いただきます。外部業者に依存せず、ご自身でイベントの目的を定義・合意形成し、その目的に合致した企画立案の上、当日の運営(ファシリテーション含む)までやり切っていただける方を期待します。
その他、広報課メンバーとして、社内外の広報活動のサポート(取材/原稿作成・確認など)も行っていただきます。

【具体的なリアルイベント内容】
・全社員を対象とした社員総会の企画・運営
・現場の各拠点で行うタウンホールミーティングの企画・運営
・そのほか、社内表彰、SDGsイベントなど
応募資格
・イベント企画やファシリテーションスキルを活かしたプロジェクト推進のご経験
・企業理念の浸透やカルチャー推進など、リアルイベントを含めた施策を企画・運営したご経験
・研修支援会社での講師&プログラム開発のご経験
・採用支援会社でのイベント企画運営のご経験 等

【歓迎】
・動画の撮影、編集、youtubeなどでの配信に関するご経験
・企業におけるSDGs活動やダイバシティー推進に関するご経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社ヤマシタ

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・法人との新規契約に際してのチェック、コンプライアンスリスクに関するアセスメント
・法務相談、契約書審査
・非典型的な契約書の審査やドラフティング
・その他法務関連業務全般
応募資格
・事業会社におけるコンプライアンス/法務関連業務の経験 3年程度
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

フジデノロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【愛知】組込みソフトウェアの開発・実装担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
愛知県
仕事内容
※経験に応じて業務を打診いたします。
同社技術の向上・新規開発がミッションである技術開発本部にて、組込みソフトウェアの開発・実装をご担当いただきます。
・基本的なセンサー制御に関するソフトウェアの開発・導入
・UIに関するソフトウェアの開発・導入 など。
経験に応じて幅広い組込みソフトウェアの開発をお任せ致します。

■扱う製品:
入社後はヘルスケア製品の組み込みをお任せいたしますが、将来的にはヘルスケア以外の分野での製品企画を予定しています。

【魅力】
【安定企業でチャレンジ精神が豊富】
同社は創業以来黒字経営を続けている安定企業です。ただ、その点に胡坐をかくことなく、M&A、自社製品の開発、事業の多角化、グローバル展開などを通して事業を拡大してまいりました。
この度の新事業部も同社の事業拡大の一環で、これまで行ってきた自社製品の開発をよりスピード感を持って推進できるよう新設された部門でございます。
本ポジションはその部門における中核人材の採用でございます。
応募資格
※履歴書(キャリアシート不可)、職務経歴書ご提出ください。
センサの基本動作及びUIの制御に関するソフトウェアの開発・実装経験をお持ちの方

【歓迎】
・ファームウェア実装のご経験をお持ちの方
・通信規格(有線/無線)に関する知見をお持ちの方
・FPGA/マイコンなどへの実装経験をお持ちの方
※A/D回路基板設計のスキルをお持ちの方歓迎します。
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社ヤマシタ

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア(EC展開及び、Webプラットフォームの構築など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
オムニチャネル化推進に伴う、自社EC・Webサイトの開発・運営をSLCP*のソフトウェア要件定義/適格性テスト〜プログラミングを主体的に推進する。 *SLCP:ソフトウェアライフサイクルプロセス(共通フレーム2013)

【具体的には】
・ソフトウェア要求定義/テスト:
 介護・健康用品等のECサイト構築をビジネス要求・システム要件をもとにソフトウェア要件定義を実施する。
・コーディング・開発プロジェクトマネジメント:
 ECサイトのソフトウェア要件定義から自身でもプログラミングを実施する。また、外部パートナーを活用し、プロジェクト    
のQCD(Quality/Cost/Delivery)をマネジメントする。
・パートナリング:
 事業部門、システム部門等と協力し、ビジネスシステム、ビジネスプロセスを理解し、システム要件やユースケース等をもとに、
 ソフトウェア要件定義書を作成し、アプリケーション設計、開発、テストを実施し、ソフトウェア要件が実現できることを保証する。
・カイゼンメカニズム:
システム開発のリスク、QCD、効果性、効率性定量的/定性的に把握する仕組り、継続カイゼンを行う。
・現地現物で効果の実現:
上記の仕組みを活用し、現場マネージャー、社員とともに現地現物で目標達成度を確認する
応募資格
・技術的視点でEC、Web関連のソフトウェア要件定義/テストを自身でリードした経験 ※5年以上
・ビジネス、システム要件を考慮し、最適な技術・ツール等の比較をリードし、最適解を提示した経験※3件以上
・5千万〜1億円上程度のEC、WebサイトでSEO、UI/UXの最適化をリードし、効果測定を行った経験※3件以上
・HTML、 CSS、 Script言語、ライブラリ自身、開発ツールを活用し、自身で開発を完遂した経験※3件以上

【歓迎】
・業務分析経験、ミドルウェア・インフラ等の幅広いスキル、AWS/Azul等のプラットフォーム活用経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社ヤマシタ

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

オムニチャネルマーケティング担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
成長産業である介護用品レンタル事業のオムニチャネル化推進に伴う同社EC・Webサイトのマーケティング・運営・マネジメント等をお任せします。

【具体的には】
・デジタルマーケティング
 企画から戦略立案、SEO対策や広告の検討など
・CRM/CSの体制構築及び実装
 顧客分析/利益最大化に対する施策/顧客からの問い合わせ体制の構築から、実装
・事業開発におけるエンジニアマネジメント等

なお、オムニチャネル推進の目的は「Webからリアルへのレンタル受注最大化」「認知度向上」の2点です。
応募資格
・Web事業の立ち上げから、開発運用までの一連の流れに携わった経験(事業企画の経験)
・Webプロジェクトマネージャーの経験
・EC運営・Webマーケティングに関する実務経験(AD、各種分析)
・マネジメント経験

【歓迎】
・HTML、CSS、javascript等を使用したデザイン、開発業務の経験
・バックオフィス側(物流、在庫管理、販売管理)の業務設計から運用の経験
・コールセンタ―業務の構築、運用の経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

フジデノロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリ開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【広い裁量を安定経営のメーカーで得られる/中途社員8割で馴染みやすい環境】
システム・アプリ開発の上流工程の経験をお持ちの方へ。
現在、成長事業であるヘルスケア事業部にて革新的な自社製品のWebアプリの企画から開発までご担当いただきます。なお、今回の採用は事業拡大における中核人物の増員採用になります。

【具体的には】※ご経験に応じてお任せ致します。
医療画像管理システム「SonicDICOM PACS(ソニックダイコム パックス)」のWebアプリケーション開発(PM候補)として企画/要件定義〜開発フェーズ、またプロジェクトマネジメントをお任せいたします。メンバーは2名で、部署間調整やベンダー選定もお任せいたします。
※言語:JavaScript または C++

〜具体的には〜
・企画/要件定義
・設計/プログラミング(JavaScript、C#、C++、HTMLなど)
・プロジェクトリード(グループ会社とともに開発業務を進める)
応募資格
下記2点に当てはまる方
?Webアプリケーション開発経験者
?何らかのリーダー経験(規模・期間は不問。上流経験を求めます)

【歓迎】
・JavaScript、C#、C++、HTMLなどの知見をお持ちの方
・医療用アプリの開発経験/DICOMの知見をお持ちの方
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

フジデノロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【愛知】回路設計(愛知本社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
愛知県
仕事内容
【回路設計のご経験を生かして活躍いただける方へ。中核人材の募集です!】
新設された事業開発本部の製品開発部にて、商品企画部や事業企画部と連携し、自社製品の開発に伴う回路設計業務をご担当いただきます。

同社では名古屋大学などと提携し、研究された要素技術をベースに製品化に向けた開発を行ったり、顧客先(病院など)からの要望を基にプロジェクトを立ち上げ、製品を創り上げています。

【具体的には】:※ご経験や得意領域に応じて業務を打診いたします。
・既存自社開発製品の改良のための回路設計
・新商品開発に伴う回路設計
・自社のシーズを活かした企画/設計
・商品企画部と連携しての商品企画/設計
応募資格
※履歴書(キャリアシート不可)、職務経歴書ご提出ください。
下記どちらかを満たす方
・回路設計を3年以上経験されている方(家電・装置・通信機器など)
・マイコンやモータによる制御を行う回路設計経験をお持ちの方
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

フジデノロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【愛知】社内SE(愛知本社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
愛知県
仕事内容
同社の社内情報システム担当としてご活躍いただきます。
現在同社は中期経営計画に基づき事業の拡大を目指していますが、情報システム部門においても、「メーカーの情報システム部に恥じない組織作り」というビジョンを掲げており、その基礎段階から参画し、作り上げていただくポジションになります。
主に生産体制の効率化を目的とし、生産管理、販売管理システムの再構築、セキュリティ強化、システムリソースの再配置・再設定をするため、および情報システム室設置に向けての増員となります。

【具体的には】
具体的には以下4分類の業務に携わっていただきます。
(1)ITインフラ整備  (2)社内Q&A対応(ヘルプデスク)
(3)社内業務を最適化するシステム設計・開発・運用業務(4)その他、上記関連作業
※初めは(1)、(2)の作業をメインに業務を覚えていただき、その後は現在進めておる基幹システムの更新プロジェクトのメンバーとして活躍していただきます。
システム環境は、IBM-i5(AS/400)1台、Windows Server7台(ドメインコントローラ、ファイルサーバー、APPL専用サーバー)PC350台(8拠点)となっています。
応募資格
※履歴書(キャリアシート不可)、職務経歴書ご提出ください。
・Windows系サーバー、PCの基本的知識及びオープン系システム開発のご経験のある方(開発言語不問)
・システム開発において上流工程のご経験のある方

【歓迎】
・社内SEの業務経験のある方
・ベンダーコントロール経験のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる