求人一覧

該当件数:228
正社員

【フレックス制】PM(電子カルテシステムの構築プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、トプコングループにおける日本国内のアイケア・ソリューション事業をけん引する企業として、
医療施設向けに最先端の医療機器やシステム、サービスを提供し、広く社会に貢献してきました。

今回の募集は、眼科向けクラウドサービス等の企画グループをお任せできる
管理職または管理職候補となる方を募集します。

【具体的には】
・新電子カルテシステム構築プロジェクトのマネジメント(リソース、予算、課題、リスク他)
・要素技術のPoCを実施・最新テクノロジーの動向や有効性をつかみ、
・新電子カルテシステムへの適用をプロジェクトを通じて推進
・高品質のITサービスを維持していく為の、外部ITベンダーの適切なマネジメント
・ICTソリューション事業部、業務部門、経営幹部と連携
・新電子カルテシステムの販売方法
・価格設定
・プロモーション
・業務プロセス構築
・顧客への導入支援等を実施
・ICTソリューション事業部メンバー一人ひとりとの密なコミュニケーション
・個々の成長を促しながら、部として最大のパフォーマンスが発揮できる形での部内マネジメント遂行
応募資格
・Webアプリケーション開発に関する知識
・3年以上の IT プロジェクトマネージャー経験

【歓迎】
・数年以上の組織マネジメント経験
・ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社メディネット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(マネージャー候補/グロース上場企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は再生医療に関する技術やサービスを提供しています。
情報システム部門では、業務管理や社内デジタル化プロジェクトの推進を担当していただきます。
業務内容は、情報システム部門での管理職経験、
社内システムの設計・構築・運用経験、細胞加工業や再生医療等製品事業の経験です。

【具体的には】
・ 再生医療に関する技術およびサービスの提供(細胞の加工等)
・ 社内デジタル化プロジェクトの推進
応募資格
・ 情報システム部門にて管理職のご経験
・ 社内システム(サーバ・ネットワーク・仮想化)の設計・構築・運用経験

【歓迎】
・ 生成系AIの社内活用の推進経験
・ ベンダーコントロール経験
・ 各種クラウドサービスの社内導入・運用経験
・ 製造業向けシステム構築・開発・導入・運用保守
・ 病院・クリニック向けシステム構築・導入・運用保守
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

社内SE(システム導入/フレックス制/日本発のグローバルCRO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
482~590万円
勤務地
東京都
仕事内容
リニカルは、治験開発業務受託機関として、
世界大手ファーマ各社から優先契約を締結し、新薬開発をサポートしています。
グローバルIT戦略部では、IT Quality向上のため、改善提案をしながら業務を推進します。
業務内容は、システム構築・導入、IT運用構築・管理、海外子会社との連携などです。
グループ全体のITを俯瞰し、高い視点で業務を経験でき、
事業会社内のITスタッフとしてのスキル向上や、グローバル人材としての成長が期待できます。

【具体的には】
・ グローバルITプロジェクトへの従事
・ システム構築・導入
・ 業務アプリケーション・ 業務改善ツール
・ セキュリティソリューション・ IT運用管理ソリューション
・ IT運用構築・IT運用管理
・ IT運用・セキュリティ運用の設計・構築・改善・ 運用管理
・ 海外子会社との連携
・ アジア子会社の支援案件
・ グローバル案件
応募資格
・ 情報系の学部を卒業している、または企業・団体でITスタッフとしての基礎教育を受講済みでかつ就労経験をお持ちの方
・ 英語に抵抗感のない方、または勉強中の方
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

富士製薬工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内SE(DX推進/女性医療領域での市場トップクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
同社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける仲間を探しております。

【具体的には】
 ・全社IT&DX戦略策定
 ・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
 ・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
 ・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
 ・各種H/Wキッティング、機器管理
 ・アカウント管理
 ・全社向けシステム/ツール等の企画・導入・維持管理
 ・基幹システム管理
 ・社内ヘルプデスク対応
 ・生成系AI等の新技術への取組み
 ・監査対応
 ・ベンダーマネジメント
 ※新部門立ち上げに伴い、業務内容が若干変更になる可能性もありますが、おおむね上記が担当業務となります。
応募資格
・募集要項に記載した業務内容に関する幅広い知見、経験
・事業会社の社内SE業務経験

【歓迎】
・H/W、S/W、N/W、情報セキュリティ、社内システム等の社内インフラの企画・導入・維持管理に関するご経験
・各種デバイス管理経験(PC、モバイル端末、通信機器等のキッティング・棚卸・交換等)
・各種インフラ系導入PJのPJ推進
・ベンダーマネジメント業務や社内調整業務の経験
・全社情報システム関連規定・ガバナンス整備運用経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒/名古屋】導入SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~500万円
勤務地
愛知県
仕事内容
病院・薬局向けにシステムの仕様書作成・システム導入・サポート業務をお任せします。
同社が開発する業務支援システムは、医療のDXを促進するプロダクトです。 入社後に教育しますので、未経験の方も歓迎です。
電子カルテと連携して患者の投薬履歴管理など薬剤師業務の省力化のためのシステムは、 調剤機器分野では国内シェアNo1です。
これまで蓄積した700万件を超える医薬情報から新たな製品開発を行っています。 国の機関とも連携しており、 持続可能な医療の実現に携わることができます
※第二新卒枠としての採用となります。 新規学卒者と同様に入社前研修や、 4/1の入社式、 新入社員研修へご参加いただきます。
応募資格
以下いずれかに該当し、2025年4月1日入社が可能な方
・情報系学科卒 (実務経験不問)
・IT・システムエンジニアとしての就業経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社湯山製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒/仙台】導入SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~500万円
勤務地
宮城県
仕事内容
病院・薬局向けにシステムの仕様書作成・システム導入・サポート業務をお任せします。
同社が開発する業務支援システムは、医療のDXを促進するプロダクトです。 入社後に教育しますので、未経験の方も歓迎です。
電子カルテと連携して患者の投薬履歴管理など薬剤師業務の省力化のためのシステムは、 調剤機器分野では国内シェアNo1です。 これまで蓄積した700万件を超える医薬情報から新たな製品開発を行っています。 国の機関とも連携しており、 持続可能な医療の実現に携わることができます
※第二新卒枠としての採用となります。 新規学卒者と同様に入社前研修や、 4/1の入社式、 新入社員研修へご参加いただきます。
応募資格
以下いずれかに該当し、2025年4月1日入社が可能な方
・情報系学科卒 (実務経験不問)
・IT・システムエンジニアとしての就業経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社富士薬品

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT戦略マネージャー候補(フレックス可/セイムスを展開する複合型医薬品企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
IT戦略の策定業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・外部ベンダーやパートナー企業の管理
・ベンダーマネジメント、パートナーシップ推進

入社後はIT戦略策定やDXの案件PM/PMOなど既存メンバーと一緒に参画いただきます。
将来的にはIT戦略業務やDX案件のマネジメント業務に携わることも可能です。
応募資格
【必須】
・システム開発案件PM/PMOなどのマネジメント経験(案件規模は問いません)

【歓迎】
・IT戦略に係る業務経験
・システム化計画、グランドデザイン、ロードマップなど、いわゆる超上流プロセスの業務経験
・IT投資評価経験
・テクノロジー評価経験
・プロセスの標準化、基準策定経験
メディカル 医薬品・医療機器(メーカー)

株式会社リニカル

評価平均 2.50
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 20%
正社員

データマネジメント(品質管理・モニタリング/第二新卒歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
482~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
医薬品開発や臨床試験・研究の企画・実施に関するコンサルティングを行っています。
開発計画の立案や薬事、データマネジメント、統計解析、メディカルライティングなどの業務も行っています。
治験国内管理人業務や承認申請業務支援、監査業務なども行っています。

【具体的には】
・ モニタリング業務
・ 品質管理(QC)業務
・ 医薬品開発
・ 臨床試験・研究の企画及び実施に関するコンサルティング
・ 開発計画立案
・ 薬事
・ データマネジメント
・ 統計解析
・ メディカルライティング
・ 治験国内管理人業務
・ 承認申請業務支援
・ 監査業務
応募資格
・ 製薬企業またはCROにおいてのDM業務経験が5年以上
・ 製薬企業またはCROにおいてのDM業務経験経験とあわせて、以下いずれかのご経験
・ クライアント窓口業務
・ CROまたはVendorのマネジメント業務
・ クエリ要否判断
・ EDCセットアップ
・ 海外グループ会社 DM部署との連携によるコミュニケーションスキル およびDMに関する知見の向上を目指す方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる