仕事内容
医用画像は客観的な臨床評価指標、バイオマーカーとして信頼性が高く、新薬の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。同社では、医用画像を用いての治験のサポートを行っております。治験関連業務では画像処理技術を求められないため、プログラムとしてはそれほど複雑でないものがほとんどですが、様々な規制に対応しつつ、その薬の評価にもっとも適切なシステム設計、品質等が求められます。新薬を待っている患者様に早くよい薬を提供するために働ける社会的意義のある仕事です。
【具体的には】
・社内と治験用システム(新規開発PJ)の要件定義、基本設計、複数PJの横断的な管理(上流工程)
・システム保守
・社内ヘルプデスク
【使用言語】
c#、VBA、SQLなど
【仕事の魅力】
・先行他社がいる業界ではなく、自らが進む道を切り開いていく面白さがあります。
・社内専門職(臨床開発職、研究者等)との情報交換も多く、専門性を磨く機会は沢山あります。
・新薬を待っている患者様に早くよい薬を提供するために働ける社会的意義のある仕事です。
【具体的には】
・社内と治験用システム(新規開発PJ)の要件定義、基本設計、複数PJの横断的な管理(上流工程)
・システム保守
・社内ヘルプデスク
【使用言語】
c#、VBA、SQLなど
【仕事の魅力】
・先行他社がいる業界ではなく、自らが進む道を切り開いていく面白さがあります。
・社内専門職(臨床開発職、研究者等)との情報交換も多く、専門性を磨く機会は沢山あります。
・新薬を待っている患者様に早くよい薬を提供するために働ける社会的意義のある仕事です。
応募資格
・開発の上流工程での成果物作成が出来る事(要件定義書・基本設計書等)
・協調性がありチームワーク(ベンダー含む)を大切にできる方
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験(PM及びPL経験)
・協調性がありチームワーク(ベンダー含む)を大切にできる方
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験(PM及びPL経験)