求人一覧

該当件数:86
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

<ハイクラス>【Go/TypeScript】フルスタックエンジニア(フルリモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
広島県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
同社では、遠隔画像診断サービスとそれを支える医療支援クラウドサービス (LOOKREC) を主に提供しており、医師とエンジニアがともにクラウドサービスを作り上げています。
事業も年々成長しており、さらなる我々のビジョンを達成するために、LOOKREC以外の新規サービスも開発し、世の中に発信をしていきます。
このポジションでは、価値は高いですが、まだ活かしきれていない医療データに注目し、医療データを軸に患者・医療従事者などへ新しい体験を提供するための新規サービスの開発に携わっていただきます。
事業責任者、プロダクトマネージャーと連携をしながら、プロダクトのミッション・ビジョンを実現するために必要な技術判断や迅速にMVPを作成することを期待しています。
また、正式にサービスを提供することになった場合は、サービスの成長を含めたアーキテクチャーの検討も含め、技術的な判断・実装もしていただきます。
そのため、フロントエンド、バックエンドの両方の理解が求められます(仮にどちらかの技術の場合は、今後フルスタックに向けて成長が期待されます)。
以下参考までにLOOKRECの技術スタックですが、新規サービスではこの技術が必須ではありません。技術問わずフルスタックの経験が重視されます。

【技術スタック】
・Web バックエンド:Go
・Web フロントエンド:Angular、 TypeScript
・データベース: Cloud Datastore、 Firestore
・インフラ: GCP (GAE、 Cloud Storage、 BigQuery、 Cloud Function、 GKE、 Cloud Run、 PubSub)
応募資格
【必須】
・Web フロントエンドの開発経験(開発言語不問)。
・Web バックエンドの開発経験 (無い場合は今後学習をしていただきます)
・GCP/AWS等クラウドサービスの経験
・自社サービスの開発・運用経験
・Leaderもしくは類するポジションでユーザーや状況をもとに判断・決定する経験
※目安としては最低3年以上の経験が望ましい

【歓迎】
・アーキテクチャへの理解
・アジャイル開発の実務経験
・API設計、データモデル設計の経験
・医療システムの開発経験
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Go言語】フルスタックエンジニア(フルリモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
同社では、遠隔画像診断サービスとそれを支える医療支援クラウドサービス (LOOKREC) を主に提供しており、医師とエンジニアがともにクラウドサービスを作り上げています。
事業も年々成長しており、さらなる我々のビジョンを達成するために、LOOKREC以外の新規サービスも開発し、世の中に発信をしていきます。
このポジションでは、価値は高いですが、まだ活かしきれていない医療データに注目し、医療データを軸に患者・医療従事者などへ新しい体験を提供するための新規サービスの開発に携わっていただきます。
事業責任者、プロダクトマネージャーと連携をしながら、プロダクトのミッション・ビジョンを実現するために必要な技術判断や迅速にMVPを作成することを期待しています。
また、正式にサービスを提供することになった場合は、サービスの成長を含めたアーキテクチャーの検討も含め、技術的な判断・実装もしていただきます。
そのため、フロントエンド、バックエンドの両方の理解が求められます(仮にどちらかの技術の場合は、今後フルスタックに向けて成長が期待されます)。
以下参考までにLOOKRECの技術スタックですが、新規サービスではこの技術が必須ではありません。技術問わずフルスタックの経験が重視されます。

【技術スタック】
・Web バックエンド:Go
・Web フロントエンド:Angular、 TypeScript
・データベース: Cloud Datastore、 Firestore
・インフラ: GCP (GAE、 Cloud Storage、 BigQuery、 Cloud Function、 GKE、 Cloud Run、 PubSub)
応募資格
・Web フロントエンドの開発経験(開発言語不問)。
・Web バックエンドの開発経験 (無い場合は今後学習をしていただきます)
・GCP/AWS等クラウドサービスの経験
・自社サービスの開発・運用経験
・Leaderもしくは類するポジションでユーザーや状況をもとに判断・決定する経験
※目安としては最低3年以上の経験が望ましい

【歓迎】
・アーキテクチャへの理解
・アジャイル開発の実務経験
・API設計、データモデル設計の経験
・医療システムの開発経験
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】フルスタックエンジニア(新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
仕事内容
エムネスでは、遠隔画像診断サービスとそれを支える医療支援クラウドサービス (LOOKREC) を主に提供しており、医師とエンジニアがともにクラウドサービスを作り上げています。
事業も年々成長しており、さらなる我々のビジョンを達成するために、LOOKREC以外の新規サービスも開発し、世の中に発信をしていきます。
このポジションでは、価値は高いですが、まだ活かしきれていない医療データに注目し、医療データを軸に患者・医療従事者などへ新しい体験を提供するための新規サービスの開発に携わっていただきます。
事業責任者、プロダクトマネージャーと連携をしながら、プロダクトのミッション・ビジョンを実現するために必要な技術判断や迅速にMVPを作成することを期待しています。
また、正式にサービスを提供することになった場合は、サービスの成長を含めたアーキテクチャーの検討も含め、技術的な判断・実装もしていただきます。
そのため、フロントエンド、バックエンドの両方の理解が求められます(仮にどちらかの技術の場合は、今後フルスタックに向けて成長が期待されます)。
以下参考までにLOOKRECの技術スタックですが、新規サービスではこの技術が必須ではありません。技術問わずフルスタックの経験が重視されます。

<技術スタック>
・Web バックエンド:Go
・Web フロントエンド:Angular、TypeScript
・データベース: Cloud Datastore、Firestore
・インフラ: GCP (GAE、Cloud Storage、BigQuery、Cloud Function、GKE、Cloud Run、PubSub)
など
応募資格
・Web フロントエンドの開発経験(開発言語不問)。
・Web バックエンドの開発経験 (無い場合は今後学習をしていただきます)
・GCP/AWS等クラウドサービスの経験
・自社サービスの開発・運用経験
・Leaderもしくは類するポジションでユーザーや状況をもとに判断・決定する経験
※目安としては最低3年以上の経験が望ましい

【歓迎】
・アーキテクチャへの理解
・アジャイル開発の実務経験
・API設計、データモデル設計の経験
・医療システムの開発経験
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】フルスタックエンジニア(新規事業/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
仕事内容
同社では、遠隔画像診断サービスとそれを支える医療支援クラウドサービス (LOOKREC) を主に提供しており、医師とエンジニアがともにクラウドサービスを作り上げています。事業も年々成長しており、さらなる我々のビジョンを達成するために、LOOKREC以外の新規サービスも開発し、世の中に発信をしていきます。
このポジションでは、価値は高いですが、まだ活かしきれていない医療データに注目し、医療データを軸に患者・医療従事者などへ新しい体験を提供するための新規サービスの開発に携わっていただきます。事業責任者、プロダクトマネージャーと連携をしながら、プロダクトのミッション・ビジョンを実現するために必要な技術判断や迅速にMVPを作成することを期待しています。また、正式にサービスを提供することになった場合は、サービスの成長を含めたアーキテクチャーの検討も含め、技術的な判断・実装もしていただきます。
そのため、フロントエンド、バックエンドの両方の理解が求められます(仮にどちらかの技術の場合は、今後フルスタックに向けて成長が期待されます)。以下参考までにLOOKRECの技術スタックですが、新規サービスではこの技術が必須ではありません。技術問わずフルスタックの経験が重視されます。

<技術スタック>
・Web バックエンド:Go  ・Web フロントエンド:Angular、 TypeScript
・データベース: Cloud Datastore、 Firestore
・インフラ: GCP (GAE、 Cloud Storage、 BigQuery、 Cloud Function、 GKE、 Cloud Run、 PubSub)
<開発ツール>
・Github  ・VSCode  ・Docker  ・Terraform
<コミュニケーションツール>
・Google Workspace  ・Slack  ・Notion
応募資格
・Web フロントエンドの開発経験(開発言語不問)。
・Web バックエンドの開発経験 (無い場合は今後学習をしていただきます)
・GCP/AWS等クラウドサービスの経験
・自社サービスの開発・運用経験
・Leaderもしくは類するポジションでユーザーや状況をもとに判断・決定する経験
※目安としては最低3年以上の経験が望ましい

【歓迎】
・アーキテクチャへの理解
・アジャイル開発の実務経験
・API設計、データモデル設計の経験
・医療システムの開発経験
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(医療支援クラウドサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~810万円
勤務地
東京都
仕事内容
・医療支援クラウドサービスであるLOOKRECのバックエンド開発を行って頂きます。
・通常のコーディングに加えて、バックエンドとしてあるべきデータモデル、API仕様の策定も行うこともスコープに入ります。
・LOOKRECは、一般診療向けの機能、健康診断向けの機能、医療機関とLOOKRECをつなげるEdge機能、眼科向けなど特定の科向けの機能など、様々な機能をもっており、開発チームも複数の開発チームで構成されております( 本人の希望や適性によりどの開発チームに所属するかが決まります)。

<業務の流れ>
・プロダクトマネージャと連携し、バックログアイテムから優先度順に開発タスクを消化し、月2回のペースでリリースを行います 
※基本、約2週間毎のSPRINTにて、担当の決定や振り返りを行うとともに、Daily のミーティングでスクラムチームで日々の状況の共有や相談をしながら開発を進めます。 
※要望のバックログは、お客様・セールスチーム・医療機関・社内のドクターなどからの要望などをヒアリングしながら整理します。・チームのプロセス改善を目的とした定期的なふりかえりも実施しており、チームビルディングやコードリファクタリングなどの改善活動をメンバーと推進して頂きます
・粒度が大きめのストーリーからどのような機能を作るか決め、PRD (プロダクト要求仕様書) の作成/整理から担当して頂くこともあります
・プロダクトマネージャやチームメンバーとはSlack及びJIRAチケットを中心に密にコミュニケーションします

<技術スタック>・Web サーバーサイド:Go
応募資格
・Web バックエンドの開発経験(開発言語不問)

【歓迎】
・GCP/AWS等クラウドサービスの経験
・Goプログラミング言語による開発経験
・アーキテクチャへの理解
・アジャイル開発の実務経験
・API設計、データモデル設計の経験
・医療システムの経験はあると望ましいが必須ではありません
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~810万円
勤務地
東京都
仕事内容
・医療支援クラウドサービスであるLOOKRECのフロントエンド開発を行って頂きます。
・UI/UXデザイナーとも協業し、ユーザーであるドクターやスタッフが直感的で使いやすいUI/UXの設計と実装を行って頂きます
・LOOKRECは、一般診療向けの機能、健康診断向けの機能、医療機関とLOOKRECをつなげるEdge機能、画像表示のViewer機能、眼科向けなど特定の科向けの機能など、様々な機能をもっており、開発チームも複数の開発チームで構成されております( 本人の希望や適性によりどの開発チームに所属するかが決まります)。

<業務の流れ>
・プロダクトマネージャと連携し、バックログアイテムから優先度順に開発タスクを消化し、月2回のペースでリリースを行います 
※基本、約2週間毎のSPRINTにて、担当の決定や振り返りを行うとともに、Daily のミーティングでスクラムチームで日々の状況の共有や相談をしながら開発を進めます。 
※要望のバックログは、お客様・セールスチーム・医療機関
・社内のドクターなどからの要望などをヒアリングしながら整理します。
・チームのプロセス改善を目的とした定期的なふりかえりも実施しており、チームビルディングやコードリファクタリングなどの改善活動をメンバーと推進して頂きます
・粒度が大きめのストーリーからどのような機能を作るか決め、PRD (プロダクト要求仕様書) の作成/整理から担当して頂くこともあります
・プロダクトマネージャやチームメンバーとはSlack及びJIRAチケットを中心に密にコミュニケーションします

<技術スタック>・Web フロントエンド:Angular9、 TypeScript、 auth0 ※ViewerではWebGLを使用
応募資格
・2年以上のフロントエンドエンジニアとしてのWeb Applicationの開発経験
・JavaScript(TypeScript)に対する深い知識と実務経験
・HTML/CSSに深い知識と実務経験

【歓迎】
・Angularを理解した上での適切なコンポーネント設計能力
・アクセシビリティやユーザビリティに対する知識
・セキュリティに対する知識
・アジャイル開発の実務経験
・医療システムの経験はあると望ましいが必須ではありません
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE【医療支援クラウドサービス】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~810万円
勤務地
東京都
仕事内容
・各プロダクト開発チームと連携しながら、SREチームメンバーとして既存プロダクトを横断して信頼性や拡張性を向上するための取り組みを行って頂きます

<業務の流れ>
・以下のような取り組みの実践や導入の促進を、チーム内で優先順位を付けながら推進します
・Critical User Journeys の定義とSLI/SLOの策定。可視化や早期検知のためのプロセス整備やツール導入 
・アプリケーション横断的な基盤の統合(認証/認可、セキュリティ、API基盤等) 
・アプリケーションのマイクロサービス化やコアドメイン開発のためのアーキテクチャ設計

<技術スタック>
・インフラ: GCP 
・Compute: GAE、 Cloud Run、 Cloud Functions、 GKE 
・Database: Cloud Firestore、 Cloud SQL、 Cloud Spanner 
・Other: Cloud Storage、 BigQuery、PubSub
応募資格
・Web システムの運用経験
・SRE / DevOps の理解
・クラウドネイティブなアーキテクチャ設計の知識/経験

【歓迎】
・SRE としての実務経験
・ドメイン駆動設計(DDD)の経験
・マイクロサービスアーキテクチャの設計/運用経験
・DevSecOpsのためのサービス(Amazon CloudWatch、Google Cloud Monitoring、 Datadog、Sentryなど)
※医療システムの経験はあると望ましいが必須ではありません
メディカル 病院・医療機関

株式会社エムネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フルスタックエンジニア【医療支援クラウドサービス】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
・医師/医療従事者/患者などに向けに、クラウド技術を基盤とした「新規」プロダクトのWebアプリケーション開発を行って頂きます。
・潜在ユーザーのインタビューなどから、複数のアイデアをもとに、プロトタイピングの作成、MVPの作成などを行います。
・ゼロからイチを生み出すプロダクト開発であり、特に以下の点を考慮しながら開発していただきます。 
拡張性 
迅速に市場の声などに対応してプロトタイプを作成 
メディカルシステムであることからもセキュリティ面の考慮
・現状、市場を模索している状況であり流動的であるため、チーム間でのスムーズかつ効率的なコミュニケーションや、ミッションを達成するためのより良いアイデアの発見能力も求められます。
・フロントエンド・バックエンドの両方の開発を担って頂きます。

<業務の流れ>
・プロダクトマネージャや社内の医師とともに、潜在的なニーズの検討を行います。
・2週間くらいのSPRINTをベースとしたアジャイル開発を、インフラエンジニア/UIUXデザイナー/エンジニアと協業しながら行います。
・タスクの管理はJIRAを使い、StoryPointの設定や開発状況の管理をし、適宜ステークホルダーとも共有しながら開発を進めて頂きます。
応募資格
・3年以上のWebアプリケーション開発経験
・レスポンシブ/アダプティブデザインなどの UI/UX の理解
・HTML/CSS/Javascript に対する深い知識と実務経験
・Goなどのバックエンド技術の理解
・問題解決能力/コミュニケーション能力/自発的かつ前向きに行動する能力

【歓迎】
・ゼロイチの開発経験
・DB知識
・GCP/AWS等クラウドサービスの経験
・医療系システムの開発経験
・アジャイル開発の実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる