求人一覧

該当件数:315
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社トラストメディカル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webライター ※自社メディアのコンテンツ制作・編集

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webライターとして、自社メディアのコンテンツ制作・編集をお任せします。ご希望であればライター業務だけでなく、ディレクション・コーディング・企画、マーケティング展開も含めた“複合的なスキル”が養える環境です。
残業は、ほぼございません。(月2~3時間程度)

【具体的には】
・各種医療系オウンドメディア企画立案・運用
・SEOライティング、セールスライティング
・広告キャッチコピー立案
・企画・ディレクション業務
・WordPressの更新・簡単なコーディング
・Googleアナリティクス等、各種数値分析
・各種SNS運用(Instagram・tiktok・Twitter・Youtube)
・各種ブランディング施策
応募資格
・ライティング経験2年以上(下記いずれかの実務経験)
美容系
医療系
女性向けメディア
・ディレクション能力
・SEOライティング・セールスライティングの知識
※エントリー時は必ず実績を記載ください

【歓迎】
・コピーライティング
・HTMLコーディング
・ヒートマップ解析
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社トラストメディカル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フルスタックエンジニア(医療DX/自社サービス改善・新規医療サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
626~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
バックエンドエンジニアとして、WordPressを使用したWebサイトのシステム構築
Webシステム/Webアプリ構築に関するプログラム開発をご担当いただきます。
現状運用中システムの課題解決・運用・実装だけではなく、新規機能の設計などの上流工程、開発環境の最適化などにも携わっていただけます。
エンジニア発案の新規事業やサービスも積極的に取り入れております。
また、生産性アップに於いての結果も評価されやすく、
店舗売り上げ、グループの拡大に応じてインセンティブ報酬もございます。

【具体的には】
・新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発
・既存サービスの再設計、機能追加、改善

【開発環境・使用言語】
Github
Backlog
ChatWork
VScode
WordPress
PHP
Javascript/jQuery
HTML/CSS
応募資格
・WEB制作の実働経験あり3年以上
・コーディングの実務経験3年以上
・CMS(WP)構築2年以上(PHPによる柔軟なカスタマイズができるレベル)
・データベース連携
・SCSS、FLOCCS、Git等の理解
※エントリー時は必ずポートフォリオを記載ください

【歓迎】
・AWS、Pythonの経験
・サーバーサイドの知見
・情報セキュリティの知見
・ディレクションスキル
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社トラストメディカル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Laravelエンジニア(医療DX/自社サービス改善・新規医療サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療DXを主とした自社サービスの改善及び新規医療サービスの開発(アプリ開発・HP改善・メディア構築・各種SNSプロモーション等)同社グループは、ITの技術を積極的に取り入れることで急成長と安定経営を続けており、美容外科・下肢静脈瘤・感染症センター等の様々なクリニックを全国に19院展開しております。医療現場はまだまだシステムやWebプロモーションで解決できるようなレガシーな課題が非常に多いため、同社ではそういった課題を解決できるエンジニア・デザイナー・マーケターへの評価が非常に高く、ご希望の待遇や業務内容を考慮しながらご入社頂ける点が大きな特徴です。基本は自社サービスの改善を行いますが、今後外部向けの医療サービス(電子カルテ・アプリ開発等)を展開予定です。

【具体的には】
・新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発
・既存サービスの再設計、機能追加

【開発環境】
開発言語:PHP、JavaScript、HTML5+CSS3、LIFF、Python
フレームワーク:Laravel、WordPress、jQuery、Bootstrap、Google App Script、Sass
クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service
データベース:MySQL
BIツール:Metabase
開発手法:アジャイル
開発支援ツール:Git
開発内容:Webサイト・業務システム・電子カルテ・アプリ・分析ツールなど
応募資格
・Laravelを用いたWebサイト・アプリケーション制作実務経験3年以上
・HTML・CSSの理解

【歓迎】
・Pythonでのスクレイピング・データ集計
・AWSでのサーバー構築・サイト保守経験
・ECサイト構築経験
・社内向けの業務ツール開発経験
・GAS(Google App Script)を用いた業務改善ツールの制作
・TypeScriptを用いた業務改善ツールの制作
・WordPressのAPI開発・オリジナルテンプレート設計・制作
・新規事業の立案
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(医療画像AI技術を活用した診断支援プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療画像AI技術を活用した診断支援プロダクト、医師間で行われているダブルチェックを可能にする読影システム等の新規製品等の、開発開始からローンチまでのプロダクトの企画、プロジェクト推進業務、工程管理等をご担当いただきます。

【具体的には】
・プロダクトの企画立案
・品質/予算/人員/納期の管理
・共同研究施設・医師との折衝
・進捗管理・ステークホルダーとの調整
※ご志向やバックグラウンドを考慮の上、PdM、PMあるいはPMOとしての役割を担って頂きます。
応募資格
・以下いずれかのご経験  
 -ソフトウェアプロダクトのPdM、PMもしくはPMO経験  
 -ITコンサルタントとしてのPMもしくはPMO経験
・リリースのタイミングで完成度の高さが求められるソフトウェアの開発マネジメント経験 (医療機器という事もありリリースに求められる品質基準が高い為)
・ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取る能力
・未知の領域でもキャッチアップ出来る学習能力と意欲

【歓迎】
・医療機器ソフトウェアの開発マネジメント経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

KOLマーケティング担当(内視鏡AIプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は現役医師であるCEOのブランドとネットワークを生かし、100を超える国内有名病院・有名医師の協力の元、収集した検査動画の大量のビッグデータと最先端のディープラーニングを用いた内視鏡AIプロダクトを研究開発しています。現在は、今後1年以内を目安に薬事承認の取得を目指すとともに、継続して新しいAIプロダクトを早期に開発・展開していくための製品化ステージへ進んできております。

内視鏡AIプロダクトのGo To Market戦略においては、KOLを活用したマーケティングは非常に重要になります。開発中プロダクトの上市後に事業成長を加速させるため、国内における内視鏡AI製品のKOLマーケティング戦略の策定・実行を担っていただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略に沿ったKOLマーケティング戦略の策定と実行
・主要学会におけるセミナーや展示の戦略立案と実行、および予算計画の策定
・セールスと連携したローカルセミナーやウェビナーなど、イベントの立案と実行
・ユーザー向けのトレーニングプログラムの企画 など

※レポートライン:マーケティングマネージャー
応募資格
・医療機器、医薬品または医療ITサービスの事業会社におけるマーケティング経験が3年以上ある方
※同社が求めるマーケティング経験については、以下のいずれかとなります。
・学会協賛セミナー、展示会等の企画・運営経験
・自社主催ウェビナーの企画・運営経験
・KOLマネジメント〜戦略立案・実行の経験
・医療機器もしくは医薬品のプロダクトマーケティングに従事した経験
または
・医療系広告会社などにおけるマーケティング支援経験が3年以上ある方

【歓迎】
・医療業界での営業経験
・Salesforceを使用したダッシュボードの作成やデータ分析の経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ユーザビリティエンジニア(海外市場向け製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
海外市場向け製品(内視鏡AI)における以下の業務をお願いいたします。

【具体的には】
・臨床ニーズ・課題の調査
・調査を踏まえたUIデザインの設計・実装
・プロトタイピング ・ユーザビリティ試験

等を社内外関係者と方針整合しながらプロトタイピングを繰り返し、
ユーザビリティの改善と製品完成を推進頂きます。

【このポジションの醍醐味】
・海外の臨床現場で利用される製品のデザインに関わる事が出来る
・日本が先行している“癌の早期発見”を世界に広められる可能性がある
応募資格
・ユーザビリティ(UE/HFE)エンジニアリング経験3年以上
・英語力(TOEICスコア600以上相当)
・ドキュメンテーション能力(コンテキストを考慮した文書作成能力)

【歓迎】
・GUIデザイン経験
・医療業界もしくは、安全性を重要視する業界において製品UIデザイン・設計経験
・医療機器メーカー経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIアプリケーションエンジニア(内視鏡AIの応用的実装)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
画像認識に関する最新の知見を導入し、内視鏡AIの応用的実装を行いPoCおよび製品実装に携わっていただきます。

【具体的には】
・製品化前の画像認識技術の技術検証および製品向けの実装
・UI/UXを含むプロトタイプ版の開発および評価

【取り組んで頂きたい技術課題】
検査と診断が同時に行われる内視鏡で動作する滑らかに安心して利用できるリアルタイム画像認識を実行するUI/UXを開発していただきます。

・最新アルゴリズムのC++への移植
・GPUを使った高速化(4Kへの対応やスループットの改善など)
・物体追跡などの動的アルゴリズムを加えた作り込み

【このポジションの醍醐味】
内視鏡は既存の医療情報処理の様な静的なものでなく、医師の操作の自由度がありカメラの映している映像のみをヒントにUI/UXを実現しなければなりません。そのため日々の使用に耐えるためにはリアルタイム処理の実装だけでなく、AIの推論や結果の提示を高度に組み合わせる必要が有ります。要求は厳しいですが、医療の現場で長く使われる実装技術は他の分野への高度な応用としても通用するはずです。
応募資格
・Python/C++を用いた映像アプリケーション開発経験
※医療業界のシステム経験は問いません
メディカル その他医療・医薬サービス

ホワイトエッセンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIUXデザイナー(リモート可/ストックオプション制度/フレックスタイム導入/完全週休2日制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
店舗管理システムや、エンドユーザー向け予約システムといったビジネス向けIT全体を刷新するため、Webシステムのデザインを行なっていただけるUI&UXデザイナーを募集しています。

【主な役割】
1.顧客UXのデザイン

・ホワイトニングの訴求・予約に関するwebシステム
・フランチャイズのオペレーティングシステム

2.WebUIのデザイン
・上記システムのフロントエンド開発・保守に関するUIデザイン

3.その他
・デザインチームの組成・連携
・既存のwebデザイナー(社員、派遣)との協働
応募資格
CTO、プロジェクトマネージャーと壁打ちをしながら、下記のスキルを使って業務に邁進していただける方を探しています
・BtoB、BtoCいずれかのWebシステムのUI&UXデザイン経験
・ワイヤーフレーム、デザインカンプ、ムードボードなど、提案ベースでのデザイン検討経験
・デザインツールのご経験(Figma、Figjam、Adobe Ps、Aiなど)

【歓迎】
・カスタマージャーニー、ペルソナなどの設計経験
・ユーザーヒアリング、ユーザビリティテストの実施経験
・Vue.js、React.jsなどフロントエンド実装のご経験
・全社(自社)をデザインコンサルやブランディング、アートディレクションしたご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる