求人一覧

該当件数:316
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コラボレーションサイエンティスト(新規医療機器研究開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
医師と密に連携し共同研究の対応からプロトタイプ版の開発・評価を通じて研究から新規医療機器製品実現までの橋渡しを担って頂きます。

【具体的には】
・研究開発の推進
・課題の洗い出し及び課題解決の遂行
・類似医療機器、医学論文等の調査業務
・医師や医療機関との共同研究推進
・画像認識を用いた基礎研究 ・プロトタイプ開発と臨床評価
応募資格
・何らかの臨床研究経験 (アカデミア、民間企業での経験含む)
・課題提起力及び課題解決力(特にデータに基づく問題解決)
・内外のステークホルダーとプロジェクトを進めるチームワーク力とコミュニケーション力

【歓迎】
・医療機器の研究開発経験
・CROなど医療業界の経験
・内視鏡に関する経験または知見
・画像認識、深層学習の知見
・論文の執筆経験 ・英語力(読み書き、スピーキング)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー (新規内視鏡AI製品/新規医療機器研究開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規内視鏡AI製品の先行開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・臨床研究、AIリサーチャー、ソフトウェアエンジニアで構成される開発ユニットのマネジメント
・品質/予算/人員/納期の管理
・共同研究施設・医師との折衝
・進捗管理・ステークホルダーとの調整
応募資格
・医療領域におけるソフトウェア開発マネジメント経験

【歓迎】
・ソフトウェア開発経験
・画像認識、深層学習の知見
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロトタイプ開発エンジニア (新規内視鏡AI製品/新規医療機器研究開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規内視鏡AI製品の先行開発におけるソフトウェア開発をお任せします。

【具体的には】
・画像認識技術の技術検証およびプロトタイプ版の実装

【魅力】
・世界トップレベルの内視鏡AIによる社会課題解決に直結する研究活動に参画できます。
・個人に多くの裁量が与えられ、医師と共同して次の製品候補となる技術実現へと主体的に取り組む経験が得られます。
応募資格
・医療領域におけるソフトウェア開発経験
・Pythonを用いた開発経験

【歓迎】
・C++を用いた開発経験
・画像認識、深層学習の知見
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

統計解析

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
内視鏡AI製品の新規開発に関わる統計解析全般をお願いします。

【具体的な業務内容】
・内視鏡AIに関する臨床研究や臨床試験のサンプルサイズ、評価方法等の立案、統計解析の実施
・統計解析計画書や図表moc、統計解析報告書ならびに関連文書の立案、作成
・統計解析業務に関する委託先のマネジメント
・規制当局への各種相談の支援
・製造販売承認申請(STED、照会事項対応、適合性書面調査等)の支援
・研究者等に対する生物統計学的な観点からのコンサルテーション
・社内のデータマネジメントや統計解析環境の整備

【このポジションの醍醐味】
・新領域として世界で注目されている医療AI(SaMD)に関与できる
・がんの早期発見を支援する内視鏡AIに関する経験が得られる
・データマネジメントや統計解析に関する体制構築の経験が得られる
・海外を含め、国内外の試験に関する経験が得られる
・統計解析をメインとしながら、バックグラウンドと意欲次第で薬事、製品企画等に関わる機会も得られる
応募資格
・医療機器または医薬品メーカー(CROも可)での統計解析業務の実務経験3年以上
・統計解析業務全般に関する知識
・試験デザイン(サンプルサイズ、評価方法など)の立案に関与した経験
・SAS、Pythonなどのプログラミング経験
・CDISC標準に関する知識

【歓迎】
・治験、臨床研究に関する知識
・統計解析業務におけるベンダーマネジメント経験
・規制当局の対応経験(対面助言、照会事項回答など)
・後輩指導等、誰かに業務を教えた経験
・英語力(主には読み書き 会話ができると尚可)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

医療画像データ管理スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。

【職務内容】
医療画像診断を行う人工知能(AI)の精度改善を実現する為には、大量の医療画像を取り込みAIに学習させる必要があるのですが、その元となるデータを提携医療施設から取得し、パートナー企業と連携しながらAIが認識、学習しやすい形に整理分類し適切に管理する事が本ポジションの役割となります。

【具体的には】
・データの受領管理、提供医療施設対応
・データ整理に関するパートナー企業への指示・管理
・パートナー企業からの納品データの品質チェック
応募資格
・正確な事務処理能力
・細かな作業も長時間持続出来る耐性と集中力
・提携医療施設、パートナー企業と円滑に連携出来るコミュニケーション力
・マイクロソフト(ワード、エクセル、パワーポイント)を用いた業務経験
・医療に対する興味関心や学習意欲

【歓迎】
・医療施設での業務経験(医療事務、看護師等)
・業務効率化やその仕組みづくりのご経験がある方
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【リモート可】経営企画部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
経営企画部門にて、経営戦略や新規事業推進、アライアンス検討等、経営企画に関する幅広いテーマをリードいただきます。

<担当業務>
・経営戦略の立案、実行、管理
・計数の予実管理
・採用活動の推進
・新規事業の立案、推進
・営業活動支援
・パートナー候補企業や委託先企業との折衝
・社内制度やプロセスの改善策の立案、実行 等
応募資格
※正社員登用予定
【必須】
・経営企画・経営管理の経験(3年以上)
・新規事業の企画〜推進までの一連の業務経験
・経営課題に対して、複数の関係者を巻き込みながら解決に導いた経験
・経営層へのレポーティング経験(PowerPointのスライドで主張及び根拠を明確に表現でき、読み手を理解・納得させた経験 )
・定量的なデータ分析の経験(Excel等のソフトを用いて、データを分析し課題の抽出や示唆の導出等を行った経験)

【歓迎】
・コンサルティングファームでの勤務経験
・英作文、英会話
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社セブントゥワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】クリニカルデータマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
臨床試験における登録・DM業務をご担当いただきます。

<プロジェクトの例>
・製薬メーカーにおける臨床試験の管理・推進業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)
・自社が受託する臨床試験におけるDM業務

<担当業務>
・立ち上げ業務(CRF設計支援、EDC開発支援、DM関連手順の作成・レビュー等)
・運用業務(データクリーニング、クエリ発出、コーディング等)
・データ固定業務(AE/外部データリコンシリエーション、外部データ作成、データ固定作業)
応募資格
・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
・ITシステムの導入、開発のプロジェクトマネジメント経験
・医薬ライフサイエンス業界のプロジェクト経験
・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)

【歓迎】
・EDCシステムの導入・開発経験
・Microsoft365(SharePoint、PowerApps、PowerAutomate)を使用したシステム開発経験
・英会話
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AI開発エンジニア(内視鏡AIプロダクト/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が自社開発している内視鏡AIプロダクトに組み込む推論モデル及び推論モジュールの開発・実装を行って頂きます。PoCを通して製品コンセプトを実現する最適なアルゴリズム、モデルの評価選定を行ない、アプリケーションに組み込んで頂きます。

【このポジションの魅力】
内視鏡は既存の医療情報処理の様な静的なものでなく、医師が操作する内視鏡を通して得られた映像に対して推論を実行し得られた情報を適切に表示しなければなりません。そのため医師の使用ニーズを満たす推論性能やリアルタイムでユーザビリティの高いUIを高度に組み合わせ実現する必要があります。
当ポジションでは、製品開発においてプロダクト向けに推論モジュールを開発し、アプリケーションに組み込む実装を担って頂きます。実装されたアプリケーションは製品として市場へ提供されるため、信頼性や性能に対して高い要求レベルが求められます。非常にチャレンジングではありますが、開発を通して実現した実装技術は医療の現場で長く使用され、他分野への高度な応用も通用するものであると言えます。
応募資格
・Python、C++を用いた映像アプリケーション開発経験
※医療業界のシステム経験は問いません

【歓迎】
・C++を用いたアプリケーション開発経験(分野は問いません)
・画像認識技術を用いた開発経験
・医療業界におけるアプリケーション開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる