仕事内容
同社は、AIを活用した医療機器の開発と発展を目指す活動を行うため2019年に「AI医療機器協議会」を立ち上げ、医療機関、大学、行政、政治家を巻き込んだ協議の機会や政策提言を行ってきました。
2023年より本協議会を今まで以上に活性化し拡大し、日本の医療発展に寄与していきたいと考えております。いままでは代表の多田を中心に、本活動を行なって参りましたが今後は協議会全体の運営をどなたかにお任せしたいと考え、今回新たに担当頂ける方を探しております。
【具体的には】
・産官学横断のイベント(SaMDフォーラム・SaMD連絡会)の企画、運営
・ロビー活動に関する各種提案資料作成(政治家との折衝、業界団体の講演会など)
・AI医療機器協議会の会員増加、規模拡大の為の施策検討、実施
2023年より本協議会を今まで以上に活性化し拡大し、日本の医療発展に寄与していきたいと考えております。いままでは代表の多田を中心に、本活動を行なって参りましたが今後は協議会全体の運営をどなたかにお任せしたいと考え、今回新たに担当頂ける方を探しております。
【具体的には】
・産官学横断のイベント(SaMDフォーラム・SaMD連絡会)の企画、運営
・ロビー活動に関する各種提案資料作成(政治家との折衝、業界団体の講演会など)
・AI医療機器協議会の会員増加、規模拡大の為の施策検討、実施
応募資格
【いづれか必須】
・コンサルティングファームや医療業界で政府系プロジェクトの経験
・厚生労働省等の行政機関や財団法人で実務経験があり、業務遂行に必要な作法に理解のある方
【歓迎】
・医療業界に貢献をしたい方
・日本が有する世界に誇る技術を発信していきたい方
・政策渉外の経験
・コンサルティングファームや医療業界で政府系プロジェクトの経験
・厚生労働省等の行政機関や財団法人で実務経験があり、業務遂行に必要な作法に理解のある方
【歓迎】
・医療業界に貢献をしたい方
・日本が有する世界に誇る技術を発信していきたい方
・政策渉外の経験