求人一覧

該当件数:315
メディカル その他医療・医薬サービス

ホワイトエッセンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

(マネージャークラス)歯科医師(BtoB)向けマーケティング(集客&ブランディング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
『ホワイトエッセンス』のフランチャイズ加盟希望者を募るために、ブランディング及びデジタルマーケティング業務を担っていただきます。

・オウンドメディアの構築、SNSの運用、その他メールやリスティングなどのデジタル広告を駆使した、歯科医師の方のセミナー集客
・事業内容を歯科医師に認知してもらうための、ブランディング目的のプロジェクト業務 

マネージャー候補の方には、一定期間の実務を経験して頂いたのちに、基準を満たせばチームのマネジメントをしていただきます。マーケティングの戦略と全体設計図は部門長が引きますので、その計画を達成させる為の手段を考慮し、部下の業務アサイン・ディレクション・マネジメントを行って頂き、必要であれば実務も担って頂きます。

資格取得のための費用援助もあり、現在マーケティングの能力に自信がなくても2〜3年の実務経験を経て頂ければ、どこでも通用するレベルに成長できるはずです!
応募資格
・3年以上のマーケティング実務経験(toC/toBは問いません)
・同社の事業内容、ビジネスモデルへの共感
・マネジメント経験
・基本的なPCスキル

【歓迎】
・Webライティング、メールマーケティング経験
・DTP、Webデザイン、コーディング経験
・Web解析士の資格

メディカル その他医療・医薬サービス

ホワイトエッセンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

加盟院の出店場所確保と空間プロデュース

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規出店場所(土地・テナント)の探索・確保
・デベロッパー・大手不動産企業との継続的なリレーションづくり
・コストに合わせた、協力内装設計施工会社による設計・施工をディレクション
・出店予加盟者(歯科医院長)デザイン・コスト・工程のすり合わせ・合意・契約
・歯科医療機器メーカー・設置業者の取りまとめ
・出店日に合わせた内装施工の工程管理全般
・内装デザイン・コストの継続的見直し
・新しい協力企業の開拓

※今後10年で約500院へ加盟院を増加させる経営計画を掲げる中で、ハード面のブランディングを担う重要なポジションです!

最初は、物件取得業務として、地主開拓の得意なデベロッパーや不動産会社を開拓したりリレーションを取りながら、候補地に沿った最新の候補物件を保有しつつ、出店意向が決まった物件に出店交渉を行って契約まで導いていただくことを始めていただきます。また、内装設計施工は、今ご協力いただいている内装企業と一緒に設計・施工管理をすることから始めていただきます。

ゆくゆくは「出店場所の戦略的選定」「内装企業様の開拓」「資材選定等によるコストダウン」「時代に沿った空間プロデュース」、「ビジュアルマーチャンダイジングの設計」など、店舗出店戦略のトータルプロデュースをお任せしていきたいと思っております。また、売上・利益の見通しが立てられるのであれば、ご自身で社内に内装設計施工部門を立ち上げていただいても構いません。
応募資格
・テナントや商業施設内の物件取得、物件開発に携わったご経験(3年)
・店舗内装設計施工でのディレクション経験
・同社のビジネスモデルが面白いと感じる方

【歓迎】
・店舗内装設計施工会社での営業経験
(店舗物件取得〜内装設計施工のディレクションまで実施されたご経験)
・その他、営業経験
メディカル その他医療・医薬サービス

ホワイトエッセンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

知財・薬事課長

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・医療機器や化粧品の申請戦略の立案及び認証機関/規制当局に対する申請書類の作成

薬事認可が必要な製品開発、承認取得に向けた諸活動の指揮をお任せします。
自社での製品特許取得のために必要な各種申請、各局対応、製造販売に必要な許認可の取得維持など。
未経験者も歓迎。入社後、QMS教育訓練をはじめ、薬事関連業務のOJT等で経験を積みあげて頂き、6ヵ月後のプロジェクトリーダーを目指していただきます。

【具体的には】
・医療機器・化粧品開発支援コンサルタントとの申請戦略の立案
・医療機器・化粧品の薬事申請(届出・承認・認証)業務
・PMDAをはじめとする行政当局・認証機関との折衝・調整
・必要な技術資料の収集、承認・認証申請用の書類作成

将来的には国内に限らず、海外企業も含めた技術資料収集、海外に対する薬事申請業務も担って頂きます。

【入社後のイメージ】
〜1か月 事業部内研修(1週間×4課の現場研修)
      社内規律・QMS知識のインプット
2〜3か月   薬事チームのアシスタント業務
3〜6ヵ月   薬事チームプロジェクトの一員として業務遂行
7か月以降  専任プロジェクトを担当、チームを招集しリーダー的な活動を開始
応募資格
・大卒以上(理系:特に生物学・化学・農学・薬学)
・英語(読み書き)

【歓迎】
・海外における薬事業務経験
・クラス2以上の医療機器の薬事申請業務経験
・PMDA及び認証機関への相談経験
・英語(ビジネスレベル)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

臨床開発/臨床研究モニター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。

【職務内容】
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。

【具体的には】
・プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
・共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
・データ収集依頼を目的とした共同研究施設の立ち上げ
応募資格
・医療機器または医薬品の治験/臨床研究のモニタリング経験(メーカー、CRO、大学病院いずれも可)

※治験、臨床研究の両方が望ましいがいずれかで可

【歓迎】
・プロトコルの設計、計画経験
・英語力(海外臨床開発に活かせます)
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:高等専門学校卒業以上
メディカル その他医療・医薬サービス

パラマウントベッド株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【福岡/契約社員】IT分野/導入サポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
福岡県
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・ネットワークシステム運用管理:各エリア担当者からあがったトラブルを差配し、トラブルを解消させる
・客先でのネットワークトラブルの状況整理や進捗管理
・トラブル解消からのマニュアル作成、コールセンターでの遠隔リモート対応 など
応募資格
・ネットワーク知識や技術

【歓迎】
・シスコ等、より実践向けのベンダー資格やヘルプデスク経験
募集年齢:30歳〜45歳
最終学歴:高校卒業以上
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

チーフデータエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
内視鏡診断支援AIの作成のための、データ収集基盤システムの開発やデータアノテーションを統括しデータ開発の責任を担います。

・内視鏡動画の管理システムの開発及びマネージメント
・アノテーション済データセットの品質管理

【このポジションの醍醐味】
世界最大規模の内視鏡動画データセットの作成をリードすることを通じて、医療データの取扱や各種法規制への対応などの経験を得つつ、組織マネージメントの経験を得ることができます。

【開発環境】
・言語 : Python/C++など・フレームワーク : PyTorch/TensorFlowなど
・コミュニケーションツール : Slack/Trelloなど
・計算環境: NVIDIA V100x8を搭載した社内サーバー
・その他ツール: Docker、Kubernetesなど
※最新のツール、技術の取り込みに積極的な社風です
応募資格
・オンプレミスのサーバーシステム開発・運用経験
・動画像アプリケーション及びシステム開発経験
・プロジェクトリード経験

【歓迎】
・大規模データを扱った経験 (画像なら1000万枚以上、動画なら10万本以上)
募集年齢:35歳〜45歳
最終学歴:不問
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内アプリケーションエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIモデルを作成するための動画データ(1症例: 40GB/5分)に対するアノテーションを行うツール開発を中心に、データ開発の効率化と自動化を担います

・アノテーションツール(動画編集・データベース連携)の開発・保守
・データ収集プロセスの改善、自動化

【このポジションの醍醐味】
内視鏡動画という他にはない対象に特化したツール開発します。医療データの取り扱いや法規制など、医療分野で求められる経験を得ることができます。

【開発環境】
・言語 : Python/C++など
・フレームワーク : PyTorch/TensorFlowなど
・コミュニケーションツール : Slack/Trelloなど
・計算環境: NVIDIA V100x8を搭載した社内サーバー
・その他ツール: Docker、Kubernetesなど
※最新のツール、技術の取り込みに積極的な社風です

【メンバー構成】
次期製品開発に向けて新たな組織の立ち上げとなります。立ち上げは4-5名規模を想定しています。
応募資格
・GUIアプリケーション(マルチプラットフォーム)の開発経験
・動画像の編集・管理を行なった経験
募集年齢:30歳〜45歳
最終学歴:不問
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(オンプレ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
内視鏡動画・データの大規模管理システムを開発・運用を中心に、内視鏡AIモデルのデータ作成やモデル評価を行うシステム開発を担います。

・社内サーバーシステムの開発・運用
・データアノテーションサービス・ツールの開発
・AIモデル評価システムの開発

【このポジションの醍醐味】
大規模な数百TBを超えるシステム開発となります。医療分野に於けるセキュリティや、医療機器として求められる品質管理など、クラウド時代の医療データ管理の経験を得ることができます。
応募資格
・オンプレミスのサーバーシステム開発・運用経験
・Webサービスシステムの開発・保守経験
(言語は不問で実現に十分な開発能力を示す経験が必要)
募集年齢:30歳〜45歳
最終学歴:不問

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる