株式会社AIメディカルサービス

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

臨床開発/臨床研究モニター

想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。

【職務内容】
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。

【具体的には】
・プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
・共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
・データ収集依頼を目的とした共同研究施設の立ち上げ

株式会社AIメディカルサービス募集概要

勤務地
東京都豊島区
応募資格
・医療機器または医薬品の治験/臨床研究のモニタリング経験(メーカー、CRO、大学病院いずれも可)

※治験、臨床研究の両方が望ましいがいずれかで可

【歓迎】
・プロトコルの設計、計画経験
・英語力(海外臨床開発に活かせます)
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:高等専門学校卒業以上
勤務時間詳細
就業時間:0:00~0:00
休日休暇
完全週休2日制、祝祭日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、母性健康管理休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 インフルエンザ予防接種 健康診断人間ドック10万円補助(配偶者も5万円補助)
書籍・研修費用、資格受験費用・語学補助・オープンソース活動、社外ネットワーキング活動の支援・新オフィス・全社員にノートPC貸与・服装髪型自由
採用人数
若干名

株式会社AIメディカルサービスその他の求人

正社員

株式会社AIメディカルサービス

コラボレーションサイエンティスト(新規医療機器研究開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~650万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社AIメディカルサービス

臨床開発戦略(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~650万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社AIメディカルサービス

臨床開発モニター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~650万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社AIメディカルサービスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス

【埼玉】社内SE(電子カルテ、医療会計システム等の運用/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。

【職務内容】
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。

【具体的には】
・プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
・共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
・データ収集依頼を目的とした共同研究施設の立ち上げ
想定年収
250~500万円
勤務地
埼玉県
正社員

株式会社シーユーシー

インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。

【職務内容】
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。

【具体的には】
・プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
・共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
・データ収集依頼を目的とした共同研究施設の立ち上げ
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員

ホワイトエッセンス株式会社

【ハイクラス】CMO(最高マーケティング責任者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化となります。
第1段の製品の開発を終え、新製品の開発プロジェクトが始まりました。医療機器の開発はプロトタイプから承認まで長い道のりとなりますが、国内のみならず海外に通用する内視鏡AIを実現し医療の発展に貢献する意欲を持ったメンバーを募集しています。

【職務内容】
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。

【具体的には】
・プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
・共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
・データ収集依頼を目的とした共同研究施設の立ち上げ
想定年収
1,200~2,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ