求人一覧

該当件数:407
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社ハルメク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

CRM設計(リモート可/DX推進/雑誌『ハルメク』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ハルメクグループは、シニア向け雑誌「ハルメク」を発行する企業です。
シニアマーケットに特化したコンサルティング・広告代理店として、
シニア向け企業のマーケティング支援を行っています。
広告・販促物の企画・制作を担い、クライアントの課題解決のための提案も行います。
また、調査や分析に基づいたプランニング能力を養い、
デジタル・オフライン問わず最適なコミュニケーション設計を支援するディレクターとして活躍できます。

【具体的には】
・ シニアマーケット向け企業の広告・販促物の企画・制作
・ 自社グループ媒体への掲載広告
・ クライアント企業の会報誌やSNSでのコミュニケーション設計
・ 販促DM、折込チラシの制作
・ クライアントのマーケティング課題のヒアリング
・ 他部門との連携による課題解決のための提案
・ 雑誌『ハルメク』のタイアップ広告制作
・ ハルメク365のタイアップ記事制作
・ 通販カタログ『ことせ』同封チラシの制作 等
応募資格
・ CRM設計の実務経験
・ 調査_分析などの実務経験

【歓迎】
・ 3年以上の制作または編集実務経験(取材・記事ライティング含む)
・ 他社へのコンテンツ企画提案経験(タイアップ制作可)
・ 構成(ラフ)作成能力
・ 基本的なマーケティングの知識(用語理解)
・ WEBコンテンツ、動画コンテンツ制作の経験
・ 雑誌媒体(会報誌・広報誌含む)の編集実務経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社電通

評価平均 3.17
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪/愛知】オープンポジション(第二新卒採用/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
オープンポジションでの募集となります。選考を通じ、適性に応じた業務を以下領域よりお任せいたします。

【業務領域】
●ビジネスプロデュース(営業職)
 主にパートナーとして、クライアントの様々な課題に対峙する業務です。
●メディア業務推進
 主に生活者にクリエイティブ表現を届け、拡げる業務です。
●マーケティング
 主にパートナーとして、クライアントの課題に対し解決の戦略を組み立てる業務です。

※拠点・職種問わず、上記部署のいずれにも配属の可能性があります。
※クリエイティブ領域への初任配属は予定しておりません。
※国内で実務経験を積んだ後、国内外の電通グループ各社・関係する会社/団体等への出向もあり
応募資格
・社会人経験2年以上〜4年目相当のご経験

【歓迎】
・マーケティング領域全般への高い興味関心
・生活者に常に興味・課題感を持ち、戦略から実行まで完遂する高い意欲をお持ちの方
・自ら課題を発見し、解決策を考え能動的に行動まで移せる方
・クライアントや社会への高い貢献マインドをもとに、社内外のプロジェクトメンバーと
 協業しながら、リーダーシップを発揮できる方
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

スターツ出版株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】メディア営業(出版社向けの企画提案営業)『オズモール』『オズマガジン』

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社メディアを活用したソリューション事業、厳選店舗向けの予約サービス、
書籍・コミック事業を展開しています。
「紙×デジタル」を融合した事業展開で、出版社の枠を超えた活動を行っています。

【具体的には】
・雑誌・WEBメディアのソリューション営業
→自治体、メーカー、商業施設、鉄道等大手クライアントに対し、
 「オズマガジン」「メトロミニッツ」等の自社メディアを通じた商品広告やイベント、
 販促プランのコンサルティング提案 

・OZmallの店舗コンサル営業
→会員400万人の「オズモール」が運営する
「OZのプレミアム予約サービス」の掲載店舗へのコンサルティング提案
応募資格
・営業または企画経験者(金融、メーカー、人材、広告、旅行、ホテル業界出身者採用実績あり)

【歓迎】
・ユーザー・クライアントのためになる企画提案がしたい方、チームで動くことが好きな方
正社員

【共同通信社G】PMO(新規事業立案にも挑戦可/エンジニア経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
共同通信社の子会社である同社は、ニュース配信やシステム構築を行っています。
グローバルビジネス部では、メディア各社へのPMO支援事業を推進しており、
システム開発の知見が少ない顧客に対して、プロジェクトの立ち上げから
ローンチまでPMOとして伴走支援を行います。
また、新規事業立案にも携わることができ、
地方創生やシニアeスポーツ関連事業など、数億規模の事業創出を目指しています。

【具体的には】
・ RFI/RFP作成支援
・ ベンダー選定支援
・ ベンダーコントロール支援
・ プロジェクト推進支援
・ PM支援
・ これらを受注するための営業活動
応募資格
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ IT営業
・ セールスエンジニア
・ PM、PL、PMO
・ エンジニア
・ ITコンサルタント
正社員

【共同通信社G】PMO(新規事業立案にも挑戦可/ミドル層歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
共同通信社の子会社である同社は、ニュース配信やシステム構築を行っています。
事業共創推進部では、メディア各社へのPMO支援事業を推進しており、
システム開発の知見が少ない顧客に対して、プロジェクトの立ち上げから
ローンチまでPMOとして伴走支援を行います。
また、新規事業立案にも携わることができ、
地方創生やシニアeスポーツ関連事業など、数億規模の事業創出を目指しています。

【具体的には】
・ RFI/RFP作成支援
・ ベンダー選定支援
・ ベンダーコントロール支援
・ プロジェクト推進支援
・ PM支援
・ これらを受注するための営業活動
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方 (5年以上)
・ IT営業
・ セールスエンジニア
・ PM、PL、PMO
・ エンジニア
・ ITコンサルタント
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社エイデック

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】WEBエンジニア/読売テレビ100%出資/年休126日/月残業10時

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、テレビ関連の広告やホームページ制作事業を展開しています。
主に読売テレビ局内で発生するWeb制作や、それに連携するコンテンツの開発業務を担っています。
テレワークの導入や、落ち着いた作業スペースの提供など、働きやすい環境が整っています。
残業時間も月10時間以下で推移しており、各種制度も充実しています。
裁量権があり、スキルアップできる環境が整っています。

【具体的には】
・ テレビ関連の広告やHP制作事業
・ 読売テレビ局内で発生するWeb制作
・ Web制作に連携するコンテンツの開発
応募資格
いづれか必須
・ PHP
・ SE経験者
・ サーバー構築経験者(AWS / GCP)

【歓迎】
・ アプリ開発経験者(Native / Hybrid不問)
・ IPA準拠のセキュリティ対策ができる方
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

株式会社エイデック

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】WEBディレクター/年休126日

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、テレビ関連の広告やホームページ制作事業を展開しています。
主に読売テレビ局内で発生するWeb制作案件のディレクションを担当していただきます。
テレワークの導入や、おちついた作業スペースを準備するなど、働きやすい環境が整っています。

【具体的には】
・ テレビ関連の広告やHP制作事業
・ 読売テレビ局内で発生するWeb制作案件のディレクション
・ テレビ放送のテロップ・フリップの制作・販売
・ キャラクターの企画・開発・デザインの販売
・ インターネットのホームページの企画・立案・制作
応募資格
・Webディレクション業務経験 (経験2年以上、インハウス経験より外部経験者を優先)
・SNSやアクセス解析の数値から改善案の企画やプランニング能力
・外部リソース利用経験

【歓迎】
・ CSS、JavaScriptなどフロントコーディングの知識
正社員

★【東京】Unityエンジニア/小学館グループ/年間休日125日/週休2日制

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
Unityを使用したXR、webGLのアプリ開発、技術研究やJavascript、
HTMLLivingStandardなどを使用したWEBのフロント関連のお仕事です。
新規事業の企画から、設計、開発、運用まで携わっていただきます。
必須業務経験は、C#を使用したUnityアプリ開発経験が5年以上ある方です。

【具体的には】
・ Unityを使用したXR、webGLのアプリ開発
・ 技術研究
・ Javascript、HTMLLivingStandardを使用したWEBのフロント関連の業務
・ 新規事業の企画から、設計、開発、運用まで
応募資格
・ C#を使用したUnityアプリ開発経験が5年以上あること
・ Unityで開発したアプリやシステムを確認できるURL、担当箇所の解説を応募書類に記載すること
・ ポートフォリオの提出が可能であること(画面キャプチャーや動画・動画URL・資料、アプリ本体など)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる