求人一覧

該当件数:1,756
サービス・小売・外食 専門サービス

パラカ株式会社

評価平均 3.64
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 80%
正社員

【若手活躍中】社内SE(組込み開発経験歓迎/企画から開発まで一気通貫)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
さらなる事業成長を目指す同社のシステム部にて同社の基幹システム(SAP)の最新バージョンへのリプレイスを行うことに伴い新たに責任者候補として仲間を募集します。

【部署構成】
配属となるシステムチームは幅広い年代の方が在籍しております。

【職務内容】
ご入社後まずは基幹システム(SAP)の最新バージョンへのリプレイスPJをメインに対応頂きます。プロジェクトの開始は2023年1月を予定しており、期間としては1年を超える大規模かつやりがいの大きなPJです。PJはコンサルティング会社・開発ベンダーと共に社内外問わず連携しながら業務を進めて頂きます。直近のPJは上記となりますが、リプレイス後は安定稼働に向けたシステム運用や社内コミュニケーションツールの企画・開発、営業支援ツール(独自開発を行っているSFAツール等)の企画などをご対応頂く予定です。

【職種の魅力】
企画から開発まで一気通貫で携われます。
応募資格
・ 何らかのオープン系言語(Java、C#、等)によるシステム開発経験
・ JavaScript(jQuery)・クラウド(AWS、Azure)でのシステム開発経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社イーウェル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】業務系PM(管理職候補/自社サービス開発/若手積極採用中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、福利厚生や健康支援サービスを通じて、
クライアントの健康経営推進や従業員の健康管理に関する課題解決に取り組んでいます。
システム開発組織では、会員向けフロントサービスや
社内業務用バックエンドサービスを内製で提供しています。
顧客の要望ヒアリングから要件定義、開発、テスト、導入、保守運用まで、
幅広い業務を経験できます。
開発はウォーターフォールモデルを採用し、
2〜4名程度のチームで要件定義からリリースまでを担当します。
保守・運用は10名程度のチームで、
Webサービスの監視や障害対応、問い合わせ対応などを分担しています。
応募資格
・システム開発経験(目安3年以上)
・プロジェクトリーダーなどのマネジメント業務経験
サービス・小売・外食 専門サービス

東京海上アシスタンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒大歓迎】ヘルプデスク/福利厚生充実◎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~410万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内ユーザサポート(ヘルプデスク)業務
例:システムの動作・操作等に関する照会への一次対応・エスカレーション、
社内ユーザからのアカウント作成等の申請への対応、PC 管理、ほか

【求める人物像】
・基本的なビジネスマナー・ビジネススキルを習得している
・メンバーや社内外の関係者と協調し業務を推進できる
・柔軟な思考ができて適応力が高い
・新しい環境での成長意欲が高い
・IT に強い興味や関心がある
応募資格
・初歩的なビジネススキル (数年程度の社会人経験を有すること)
・PC 操作スキル (Excel、Word、PowerPoint 等)
・IT 業界未経験可

【歓迎】
・システム開発 または 運用保守の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

東京海上アシスタンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒大歓迎】情シス(サーバー構築)/福利厚生充実◎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~410万円
勤務地
東京都
仕事内容
・システムインフラの開発 及び 運用保守
例:サーバ構築、セキュリティパッチ適用管理、ハードウェア・ソフトウェアの
サポート切れ対応、ほか

【求める人物像】
・基本的なビジネスマナー・ビジネススキルを習得している
・メンバーや社内外の関係者と協調し業務を推進できる
・柔軟な思考ができて適応力が高い
・新しい環境での成長意欲が高い
・IT に強い興味や関心がある
応募資格
・初歩的なビジネススキル (数年程度の社会人経験を有すること)
・PC 操作スキル (Excel、Word、PowerPoint 等)
・IT 業界未経験可

【歓迎】
・システム開発 または 運用保守の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

東京海上アシスタンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒歓迎】情シス(業務システム開発から運用まで)/福利厚生充実◎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~410万円
勤務地
東京都
仕事内容
・業務システムの開発 及び 運用保守
例:社内外のユーザニーズに応じたIT ソリューションの提案、業務課題の分析・
解決策の提案、システム設計・開発・プログラミング・システムテスト等を通じた
システム構築、プロジェクト管理、リリース作業、ほか

1 年程度の期間で各課の業務を順に経験してもらい、適性と希望を総合的に
勘案して配属を決定する予定。

【求める人物像】
・基本的なビジネスマナー・ビジネススキルを習得している
・メンバーや社内外の関係者と協調し業務を推進できる
・柔軟な思考ができて適応力が高い
・新しい環境での成長意欲が高い
・IT に強い興味や関心がある
応募資格
・初歩的なビジネススキル (数年程度の社会人経験を有すること)
・PC 操作スキル (Excel、Word、PowerPoint 等)
・IT 業界未経験可

【歓迎】
・システム開発 または 運用保守の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

東京海上アシスタンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒歓迎】情報システム(業務システム開発から運用まで/福利厚生充実◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~410万円
勤務地
東京都
仕事内容
・業務システムの開発 及び 運用保守
例:社内外のユーザニーズに応じたIT ソリューションの提案、業務課題の分析・
解決策の提案、システム設計・開発・プログラミング・システムテスト等を通じた
システム構築、プロジェクト管理、リリース作業、ほか

1 年程度の期間で各課の業務を順に経験してもらい、適性と希望を総合的に
勘案して配属を決定する予定。

【求める人物像】
・基本的なビジネスマナー・ビジネススキルを習得している
・メンバーや社内外の関係者と協調し業務を推進できる
・柔軟な思考ができて適応力が高い
・新しい環境での成長意欲が高い
・IT に強い興味や関心がある
応募資格
・初歩的なビジネススキル (数年程度の社会人経験を有すること)
・PC 操作スキル (Excel、Word、PowerPoint 等)
・IT 業界未経験可

【歓迎】
・システム開発 または 運用保守の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社タケエイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【上場G】PM(社内SE/年間休日121日/賞与4.0ヵ月分)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SE(プロジェクトマネージャー)として社内基幹システム(バックオフィス系アプリ)開発プロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。
予算管理、進捗管理から各種社内調整、ベンダーコントロールまでご担当いただきます。

・システム開発計画(アウトライン)の作成、社内説明
・各フェーズ毎の計画書の作成、稟議説明
・業務要件定義、基本設計をベンダーと調整しながら会社として推進(業務メンバーとの調整)
・詳細設計〜実装
・テストフェーズのベンダーコントロール・移行、教育、受入テスト等の計画、準備・非機能要件の整理
・リリース後のフォロー本開発プロジェクト終了後も二次開発の予定があり、そちらもお任せする予定です。
今後、RFP作成やベンダ選定をお願いする可能性もあります。
応募資格
100人月程度以上の業務アプリケーションシステム開発プロジェクトマネージャー、またはPMO経験※社内SE、Sierどちらの経験でも可ベンダーとしてシステム開発経験をお持ちの方

【歓迎】
プロジェクトマネージャ、PMP資格の保有者
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社タケエイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【上場グループ】PL(社内SE/年間休日121日/賞与4.0ヵ月)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SE(プロジェクトリーダー)として社内基幹システム(バックオフィス系アプリ)開発プロジェクトに参画いただきま
す。
予算管理、進捗管理から各種社内調整の支援、ベンダーコントロールまでご担当いただきます。

・システム開発計画(アウトライン)の作成、社内説明の支援
・各フェーズ毎の計画書の作成、稟議説明の支援
・業務要件定義、基本設計をベンダーと調整しながら会社として推進(業務メンバーとの調整)
・詳細設計~実装・テストフェーズのベンダーコントロール
・移行、教育、受入テスト等の計画、準備
・非機能要件の整理
・リリース後のフォロー
本開発プロジェクト終了後も二次開発の予定があり、そちらもお任せする予定です。
今後、RFP作成やベンダ選定の支援をお願いする可能性もあります。
応募資格
どちらか必須(全体で100人月程度以上の業務アプリケーションシステム開発プロジェクト)
・プロジェクトリーダー経験
・プロジェクトメンバー経験
※社内SE、Sierどちらの経験でも可

【歓迎】プロジェクトマネージャ、PMP資格の保有者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる