求人一覧

該当件数:473
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

社内SE(自社基幹システム企画・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事や会計システムを中心とした社内基幹システムの新規開発、機能改善、維持保守業務

【具体的には】
・新システムの導入、システム更改、障害対応、法令対応
・社内の関係部門と密に連携した要件整理、社外の開発会社や業務委託のマネジメント
・ユーザーの利便性を追求した改善提案やシステム運用に関わる工数の削減・効率化

※基本的なプロジェクトの流れは、要件確認(目的、課題、コスト、効果)を行い、具体的なシステム要件定義、概念設計へと落とし込み、外部ベンダー要員の調達や調整(契約など)、設計、テスト、リリースまでの全体スケジューリング・タスク・進捗・品質管理などを行っていきます
※システムリリース後の維持保守、障害対応にも対応します
※月間残業時間は20時間程度です
※配属部署は人事・経理・給与を管理するシステムの維持管理が主な領域で、30ほどのシステムを社内で使用しています
応募資格
・システム要件定義、システム基本設計経験、プロジェクトマネジメント経験(スケジュール管理、進捗管理、タスク管理)

【歓迎】
・人事・会計システム領域の業務知見
・クラウドサービスの利用・運用経験
・内部統制に関する業務知見
・プロジェクトの立案・企画などの上流工程プロジェクトマネジメント経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

カスタマーエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~580万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社社員ユーザー向けのITサービス提供・システム管理業務全般

【具体的には】
・首都圏(東京・神奈川・埼玉)におけるオペレーター向けシステムの業務環境構築を担当
・コンタクトセンター業務におけるシステム・PBX(電話交換機)などの機器運用保守(業務設定投入、メンテナンス)
・コンタクトセンター業務で必要なインフラ環境の要件定義、設計、社内調整、マニュアル作成
・PC、NW機器などの設置・メンテナンス
・ユーザ対応、ベンダーコントロール(見積取得、発注手続き、品質維持管理)
※ITサービス推進Gは、情報システム部の中で主にファシリティ・ネットワーク・サーバ類・コンタクトセンター機器などを扱う部署で、全国各拠点に配置され、本社の情報システム部やサプライヤーと各拠点の間に入り、システムに関する依頼やクライアントからのシステムに関する問い合わせ対応を行っている組織です
※月間平均残業時間は20時間程度です
※夜間対応が月間1〜2回発生します
※東日本拠点(札幌・旭川・仙台)への出張が月間1回程度発生します

応募資格
・ITシステム・PC・NW機器の設置・運用保守経験

【歓迎】
・PBX(電話交換機)設定・運用保守経験
・ベンダーマネジメント経験
・コンタクトセンター業務知見
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

社内SE(自社ITインフラ企画・推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社の基盤となるシステムインフラの企画・設計・構築・運用、及び協力会社のマネジメント

【具体的には】
・SIerやシステムベンダー等のパートナー企業と連携した、主に社内情報系システム、主にWindows系(Windowsサーバ、ActiveDirectory、GPO、WSUS、メールサーバ、ファイルサーバ、プロキシサーバ、インベントリ、SSO、AzureやOffice365等のクラウドサービス、仮想化、VDI、シンクライアント)の管理、改善、維持、運用業務
・上記システム環境の脆弱性対応やセキュリティ管理・対応・調査、ベンダー・メーカーの問合せ対応等
・社内ユーザー等へのサーバー環境やクライアントPC環境、快適で安全なシステム環境提供への改善活動
・コンタクトセンター業務(クライアント企業からの委託)における、個別ネットワーク環境構築の企画・設計・構築・見積作成
・新規事業拠点構築時のネットワーク環境構築(実際の構築はベンダーへ委託)や快適で安全なネットワーク環境への改善活動
※月間残業時間は20時間程度です

応募資格
・自社情報システム部門においての複数拠点規模(5拠点、1000名程度)でのシステム環境の環境の企画構築経験
・SIerにおいての大規模システム環境構築経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日本社宅サービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~901万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業推進業務及び特命業務全般をお任せします。

具体的には以下の業務を担当していただきます。

・新規事業及びプロジェクトの企画・推進・調査・資料作成
・課題の整理と解決策の提示、各種分析データの抽出や集計、P/Lの作成、KPI設計
・主要会議体におけるレポート、提言
・外部パートナー企業との協業、アライアンス締結
・M&A交渉業務全般
・IR活動、ホームページ作成、株主総会運営・資料作成 等
応募資格
※社会人経験必須
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日本社宅サービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

不動産営業 (クラシテ不動産)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
344~524万円
勤務地
東京都
仕事内容
売買・賃貸の仲介から管理、仕入など不動産業務全般(元付け) をお任せします。

■不動産売買・賃貸仲介業務
不動産のオーナー様よりご依頼いただいた物件の元付け仲介業務(売買・賃貸)を行います。 「売りたい」「貸したい」というオーナー様のご要望に対し、
買い手・借り手を探し丁寧にお応えしていきます。

■買取再販業務
オーナー様より、当社が直接不動産を購入し、リノベーション(大規模リフォーム)を行い再販を行います。
今後、売買仲介業務と並び、当社が特に力を入れていきたい事業です。

■賃貸管理業務
家賃管理/緊急対応/クレーム対応/退室清算など、幅広くお任せします。
お客様(借主、貸主)の間でバランスのよい対応が求められます。
また、法的なアドバイスを行い、解決していくことも必要となることもありますので、正確で確実な仕事を行える方を求めます。

【“元付け”とは?】
不動産のオーナー様から、買い手・借り手の募集・仲介を直接依頼されている不動産業者のこと。
不動産の幅広い分野を手掛けられるため、業務の幅が広く、たくさんの経験を積むことが出来ます。
応募資格
・不動産の賃貸・売買仲介の営業経験

【歓迎】
・賃貸管理の経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日本社宅サービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社宅ネットワーク 運営担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
フランチャイズチェーン本部業務(不動産会社対象)

法人企業向け社宅斡旋・事務代行業務を行っている当社において、各地の不動産会社は当社にとって非常に重要な「パートナー」になります。
その中でも特にパートナーシップの強い店舗と、当社はフランチャイズチェーン契約を締結しており、「日本社宅ネット」という名称で全国約300店舗の不動産チェーンを展開、日々情報共有や営業支援活動を行っています。

今回は、このフランチャイズチェーン「日本社宅ネット」の本部統制を担当頂く方を募集致します。

具体的な業務内容は下記のとおりです。
の全国チェーン「日本社宅ネット」の運営
?全国の加盟店候補先の発掘及び勧誘業務
?全国主要都市での定期研修会の開催運営
?加盟店のサービス品質評価及び、対応力向上に向けたアドバイス
?加盟店収益の把握を行い、経営効率と収益率向上に向けたアドバイス
?ネットワーク網への有益な商材の提案活動
?加盟店の営業支援(スーパーバイジング活動)
?新規加盟店契約及び更新契約の締結事務
応募資格
?PCスキル
ワード、エクセル、パワーポイント等の操作が出来、これらを活用した効率のよい業務ができる程度のPCスキル。
?商談スキル
顧客との商談で複数に渡る会話について、整理してポイントを取り纏めることができ、少人数のグループディスカッションが違和感なくできる。
?コミュニュケーションスキル
目的に適った言葉の選択、伝達のゆがみの是正、心の伝わる表現で意思を伝えることができ、率直なコミュニケーションが取れる姿勢を持っている
【歓迎】
賃貸不動産業界のプロパティマネジメントや、賃貸店舗運営の経験や知識があれば、なお可。
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日本社宅サービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理リーダークラス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
経理実務およびリーダーとしての経理部員(3名)の取り纏めをお任せいたします。

まずは、出納業務や伝票入力、債権債務管理などの日次・月次の経理業務を中心に 月次の予実管理資料(会議体等への方向資料)の作成補助や
四半期決算・年次決算処理、開示業務等、幅広くご担当いただきます。

●定期的にチームミーティングを開き、スキルアップのための勉強会を行っています。
応募資格
・連結決算の取り纏めの経験
・経理業務内にてチェック業務や後輩指導の経験
・Word、Excel(関数etc.)とも、各々中級程度のPCスキルをお持ちで、実務経験のある方でしたら、業界経験は問いません。

【歓迎】
・日商簿記2級以上をお持ちの方、又は同等レベル以上の方
・上場企業にて開示業務経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日本社宅サービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事管理職(給与労務マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
※サンネクスタグループでの勤務です。

人事管理職として、メンバー7名の育成・マネジメントをお任せしつつ、下記業務に携わっていただきます。
・労務案件の個別対応(労災や休職者対応、メンタル不調等)
・勤怠管理/給与計算チェック
 (実務はメンバーおよびアウトソース先が)実施します
・従業員サービスの企画運営(ワークライフバランス/メンタル・ヘルスケア/キャリアパス等)
・部門課題や問題点に対し原因分析。解決に向けた取り組みの企画及び運用
・人件費管理
・評価制度運用
応募資格
人事としての経験5年以上
※役職に応じて、経験年数は比例して求めます
・給与労務実務経験
・従業員100名以上の事業会社での人事制度運営の業務経験
  ⇒コンサル会社、アウトソース会社での担当経験のみはNG
・レポート・文章作成能力及びPCスキル(word、excel、ppt)
・労務案件の個別対応(労災や休職者対応、メンタル不調等)
・法改正に応じた各種規定、規則の改定経験
・管理職としてマネジメント経験のある方(正社員のマネジメント経験複数名以上)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる