求人一覧

該当件数:308
正社員

フルスタックエンジニア(新規ARゲームの制作に携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Pretiaは「共に達成する喜びを届ける」をミッションに、ARクラウドおよび各種ARサービスの企画・開発・運営を行っているスタートアップ企業です。

本ポジションは、プレティアのEntertainment&Media Divisionにて開発中の世界中で使われるARゲームの制作に携わるポジションです。リーンなチームで、自身のアイデアを放ちながら世界でプレイされるゲームをエンジニアリング面から支えたい方をお待ちしています!

社会に存在するイシューを最先端の技術によって解決し、顧客やエンドユーザーに価値を生むこのビジネスドメインは、大変困難ですが飽くなき好奇心を満たしてくれます。テクノロジーとビジネスとの橋渡しに情熱を注ぐことのできる方のご応募をお待ちしています。

【Technical Area / 技術スタック】
Programming languages: Javascript/Typescript
Infrastructure: AWS、Kubernetes
Configuration management tools: Terraform
Monitoring: Prometheus、SRE metrics SLIs、SLOs
Process & Documentation: Confluence、Jira
Other: GitLab / Slack
Development Method: Agile (Scrum、Kanban、etc.)
応募資格
・7年以上のフルスタックエンジニアとしての実務経験
・オブジェクト指向プログラミング(JavaやC++等)2年以上のご経験
・AWS利用知識
・Node.js、ReactJS、Javascriptに精通している
・SQLやNoSQL等のデータベース設計経験
・アーキテクトの経験
・APIデザインの経験
・マイクロサービスの経験
・KubenetesやDocker等のコンテナ化アプリケーションの経験
・英語力:ネイティブもしくはビジネスレベル
正社員

PdM(オープンポジション/ARクラウドサービスの企画・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Pretiaは「共に達成する喜びを届ける」をミッションに、ARクラウドおよび各種ARサービスの企画・開発・運営を行っているスタートアップ企業です。社会に存在するイシューを最先端の技術によって解決し、顧客やエンドユーザーに価値を生むこのビジネスドメインは、大変困難ですが飽くなき好奇心を満たしてくれます。オープンポジションとして、各事業部の事業本部長/VP候補・ビジネスリーダーとなる方を募集しています。テクノロジーとビジネスとの橋渡しに情熱を注ぐことのできる方のご応募をお待ちしています。
応募資格
・ミッション・5つのバリューに共感し、それを裏付ける原体験を有している
・自ら手を動かすことに意欲的
・ARというテクノロジーに興味がある、わくわくする

サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

フリュー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

機械学習エンジニア(オムロンから独立したプリントシール機の老舗)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~760万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業で利用する機械学習システムの開発・運営業務全般を行っていただきます。
機械学習モデルの作成のみならず、MLOps環境の構築やビジネス要件から機械学習システムの設計・提案まで多岐に渡る業務をご担当いただきます。
新たなサービスを構築・運営していく業務となりますので、やりがいも大きく仕事に取り組んで頂けます。

【募集部門のご紹介】
新規事業開発部では、同社が抱える1000万人を超える会員基盤やガールズトレンドに関する知見を活かして、新たなサービスを生み出しています。
サービスの成長のために、企画者だけでなく開発者も積極的に意見を出し、頻繁に提案している職場です。
加えて、エンジニア一人一人の裁量が大きく、やりがいを持って取り組める業務です。

また、エンジニアの成長促進の一環として、社外のカンファレンスやコミュニティ活動への参加も積極的に支援しています。遠方のイベントにも出張・業務扱いで参加していただけます。社内でもLT大会や勉強会を定期・不定期で開催しています。
エンジニアとしての向上心の高いメンバーが多く、とても働きやすい職場です。
応募資格
・機械学習モデルの開発実装経験が2年以上ある方
(経験言語はPythonを想定しますが、それ以外でも可)
・scikit-learn、numpy、keras、TensorFlow、PyTorch等の使用経験

【歓迎】
・画像認識エンジン、レコメンドエンジンなどの開発経験
・機械学習関連のサービスやプロジェクトを立ち上げ・推進したご経験
・機械学習チーム構築経験
・教師データに関わる、定義作成・データマネジメントのご経験
正社員

シニアUnityエンジニア(ARクラウド/各種ARサービスの企画・開発・運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「共に達成する喜びを届ける」をミッションに、ARクラウドおよび各種ARサービスの企画・開発・運営を行っているスタートアップ企業です。社会に存在するイシューを最先端の技術によって解決し、顧客やエンドユーザーに価値を生むこのビジネスドメインは、大変困難ですが飽くなき好奇心を満たしてくれます。テクノロジーとビジネスとの橋渡しに情熱を注ぐことのできる方のご応募をお待ちしています。
本ポジションは、プレティアの開発基盤となるPlatform Divisionにて開発中の世界中で使われるARプラットフォームの開発に携わるポジションです。研究チームと協力し、自身のアイデアを放ちながら世界のだれもが素晴らしいAR開発を行うプラットフォームを作りたい方を歓迎します。
応募資格
・3年以上のソフトウェア開発経験
・Unityの使用経験
・1年以上のネットワークプログラミング経験
・学位もしくは10年以上の職務経験を保有(ビザ発給のため)

【歓迎】
- ゲーム開発経験
- MMO開発経験
- クラウドコンピューティング及び分散システムの開発経験
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

フリュー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】サーバーサイドエンジニア ※プリントシール機の画像保存・共有サービス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~760万円
勤務地
京都府
仕事内容
同社が開発を手掛けるプリントシール機で撮影した画像を保存・共有できるスマートフォン向けサービス「ピクトリンク」の、サーバサイドアプリケーション設計・開発・運用をお任せいたします。 新機能の開発から既存機能の改修、WebAPIの開発や運用業務など職務内容は多岐にわたります。ビジネスインパクトの非常に大きいサービスなので、やりがいを持って取り組んでいただける職務となります。ゆくゆくはiOS、Androidアプリも担当していただきます。

■業務の特徴:
ピクトリンク事業部開発部では、自社のプリントシール機で撮影した画像を保存して共有できるサービス「ピクトリンク」を運営しており、若年層女性を中心に1000万人を超える会員を保有しています。大規模サイトのシステム開発・運用のため、仕事のインパクトも大きく、自分が手がけたものに対するユーザーの反響もダイレクトに把握できるので、「ユーザーの求める新しいサービス」を新しい技術でスピード感を持って改善を加え、サービスを成長させていくことが可能です。また、社外のカンファレンスやコミュニティ活動への参加も積極的に支援しています。東京など遠方のイベントへも出張・業務扱いで参加していただけます。社内でもLT大会や勉強会を定期・不定期で開催しています。エンジニアとしての向上心の高いメンバーが多く、とても働きやすい職場です。
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験3年以上(経験言語不問)

【歓迎】
・Java、Kotlin、Scala、Vue.jsの実務経験
・Oracle、MySQLを用いた開発経験
・AWS、Dockerを用いた開発経験
・Spring Boot、Seasar2を用いた開発経験
・GitHub、Jenkinsを用いた開発経験
・アジャイル開発の実務経験
・リーダーやリードエンジニアの実務経験
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

フリュー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】フロントエンドエンジニア※プリントシール機の画像保存・共有サービス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~760万円
勤務地
京都府
仕事内容
【職務内容】
自社サービスである「ピクトリンク」のフロントエンドに関わる設計・開発・運用をお任せいたします。
現場から上がってきた課題をもとに、システム仕様の調整や設計・実装の対応をご担当いただきます。
利用者約1650万人、女子高校生の80%にリーチできる、ビジネスインパクトの非常に大きいサービスなので、やりがいを持って取り組んでいただける職務と言えます。
応募資格
(下記いずれかの経験)
・Webアプリケーションのフロントエンド開発経験(3年以上、または相当のレベル)
・Vue.jsを用いたSPA開発経験(ライフサイクルの理解やパフォーマンスの考慮)
・コンポーネント指向のアプリケーション開発経験(Atomic Designの知見)
・Sassの開発経験(BEM/SMACSSの設計経験)
・Gitを用いたチーム開発の実務経験
・ディレクターやデザイナーと連携しながら仕様策定した実務経験
【歓迎】
・storybookを利用したコンポーネント開発経験
・アジャイル開発の実務経験・BFFの設計・開発経験
・4名以上の開発チームのリーダーやプロジェクトリーダーの実務経験
・Firebaseを用いた開発経験・サーバーサイドの開発経験
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

フリュー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】スマホアプリエンジニア(自社サービス/東証プライム上場企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~760万円
勤務地
京都府
仕事内容
自社サービスのiOS/Androidネイティブアプリ設計・開発・運用をお任せいたします!
同社はプリントシール機で撮影した画像を共有するスマートフォン向けサービスを展開しています。
現場から上がってきた課題をもとに、システム仕様の調整や設計・実装の対応をお願いします。
利用者約1650万人、女子高生の80%にリーチ出来るサービスですので、ビジネスインパクトが大きい仕事に携わりたい方には、やりがいを持って取り組んでいただける職務となります。
また自分が手がけたものに対するユーザーの反響もダイレクトに把握できる環境です。

■ ネイティブアプリ開発について
課題やユーザーニーズを検証し、スピード感を持って「ユーザーが求める新しいサービス」を追加することで、アプリの成長を担ってください。
担当いただくサービスは、我々が展開しているサービスの中でも、ユーザーからのフィードバックも多く、機能追加要望も多く上がっている状態です。

【開発環境】
開発言語:Swift、Java、Kotlin

応募資格
下記、いずれかの経験
・iOSアプリの開発経験1年以上
・Androidアプリの開発経験1年以上
※App StoreまたはGoogle Playへのリリース経験は必須

【歓迎】
・リアクティブプログラミングを用いた開発経験
・UI/UXデザインに関する知識、知見
・WebAPIの設計・開発経験
・開発環境改善(CIや単体テスト)に関する知識、知見
・アジャイル開発の実務経験
・4名以上の開発チームリーダーやプロジェクトリーダーの実務経験
正社員

広告プロデューサー(広告案件の企画・制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「秘密結社 鷹の爪」をはじめとするFlashアニメーション作品や当社グループが保有するIPやブランド・サービスを活用した、広告企画の提案及び制作プロデュース。
自社IPだけでなく、社外IP・メディア・リソース・クリエイターなどとの連携による企画提案及び制作業務を行っていただきます。

?セールスプロモーション事業における営業企画業務
DLEが保持するIP(秘密結社鷹の爪、耐え子の日常、パンパカパンツ、貝社員、その他社外含め幅広く)などを活用し、顧客企業の商品サービスの魅力を伝えるセールスプロモーション事業の営業企画業務をプラニング中心に行っていただきます。クライアントからのプロモーション戦略や意向を具体化するだけでなく、クオリティー・コスト・納期を元に最適な戦略、企画を提案し、具現化する役割を担います。オリジナルキャラクターの開発や、他社IP・タレントを活用した施策を提案する場合もあります。クライアントの業績拡大を実現する企画立案を務めていただければと思います。

?ディレクション
戦略に基づくプロモーションプランやコンテンツの企画や提案、クライアントとなる大手企業や官公庁、社内外の制作スタッフとコミュニケーションを取りながら、広告施策全体のディレクションを行っていただきます。

?制作プロデュース
同社ビジネスプロデュースと連携したクライアントワークを始め、社内外のスタッフのチーム組成、スケジュール管理等の制作プロデュース業務全般を、主体的に行って頂きます。
応募資格
?企画・提案書のPowerPointでの制作実績
?以下いずれかに当てはまる方
・広告代理店・PR会社・広告制作会社等で、クライアント案件のプランニング・プロデュース業務の実務経験1年以上
・映像制作会社(実写・アニメ問わず)での制作プロデュース経験1年以上

【歓迎】
・広告及びコンテンツを通して、自分自身がワクワクしながら一流のプロデューサーを目指したい方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる